京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up54
昨日:73
総数:245344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

今日の学校

画像1
画像2
画像3
6月3日(水),今日は南グループの登校日でした。
管理用務員さんが,
「あじさいがきれいに咲いてますよ!」
と,言っておられたので,
カメラを持って行ってみました。

もう6月,あじさいの季節ですね。

学校園がとてもきれいになっていました。
管理用務員さん,ありがとうございます。
ちなみに,抜いた花(百日草)の種を取ってもらって,
また来年種をまいてもらいます。

環境整備

画像1
画像2
画像3
6月2日(火)ウオーミングアップ週間もステップ2へ進みました。
今日は,北グループの登校日でした。
半数の子どもしか来ていませんでしたが,
教室を見て回ると,家庭学習にしていた学習の復習に取り組んでいました。

さて,手前味噌になりますが,
本校の教職員は,環境整備をしっかりしてくれています。
5年生の教室に行った時のことです。
理科で,メダカのたまごを観察する学習があります。
解剖顕微鏡で,たまごが見やすいようにセットされていました。

また,私が昨日「新型コロナウィルス」について話をしたことを受けて,
「14の新しい生活様式」の掲示物を拡大コピーして,
階段の踊り場付近に掲示してくれました。

最後に,本校の管理用務員は,
季節を考えて,玄関入口,職員室のあたりに,
掲示物を作ってくれています。
6月は,ご覧のようにかわいいカエルです。

教職員が,子どもたちのために,
環境整備がんばっています!!

職員作業

画像1
画像2
画像3
6月1日(月)子どもたちが学校に登校した日の午後,
職員作業を行いました。
プールの更衣室をきれいにそうじして,
手前のスペースでも着替えられるようにしました。
「密」を避けるため,3つに分かれて着替えてもらいます。

次に,図書室です。
貸出,返却用のテーブルの前に,足形マークを貼りました。
近付き過ぎないようにするためです。

最後は,よくお店で見かけるアクリル板を設置しました。
学校にあるレンガを使って,アクリル板をはさみました。
あるもので作ったにしては,なかなかの出来栄えです。

今日の学校

画像1
5月29日(金)今日の学校です。
「校長先生,ツバメが巣にいますよ。」
待ってました。
あわててカメラを持って,給食室前に。
少しだけ,黒い頭のようなのが見えています。
でも,動かないのです。
この写真でも,うっすらわかるでしょうか。

6月1日(月)子どもたちが,登校する日に,
ひながかえっていると感動します。

6月1日のオリエンテーションの時に,
新型コロナウィルスについて,私から子どもたちに話をします。
ようやく,プレゼンテーションが完成しました。
このスライドを見て,私の話を聞いて,
しっかり予防に努めてほしいと思います。

今日の学校

画像1
画像2
画像3
5月28日(木)今日の学校です。

今日もツバメがいないので,
カメラを持って,校庭へ
今日は,モンシロチョウがたくさん飛んでいました。
うまくカメラにおさめることができました。

今,6月1日(月)に2学年ごとに行う
オリエンテーションで話そうと思っている
「新型コロナウィルス」のプレゼンテーションを作っています。
・ 新型コロナウィルスのおそろしさ
・ どうしたら感染するの?
・ 感染を防ぐために
・ 特に,学校生活で気をつけること
このあたりを柱に話をしようと思っています。

今日の学校

画像1
5月26日(火)今日は,学習相談日でした。
やっぱり,子どもたちが学校に来ると,
私たちも元気100倍です。

ツバメの巣ですが,あまり変化はないようです。

今日もツバメとは出会えないなとあきらめて帰ろうとした時,
やってきました。
でも,写真のように巣には行かないで,電線に止まって,
またどこかへ飛んでいきました。
ひなが生まれるのかな!?
画像2

学習相談日2(高学年)

画像1
画像2
画像3
高学年も今まで取り組んだ課題の提出と,
新しい課題の確認でした。
6年生は,理科の専科の先生から説明を聞いていました。
5年生は,算数の小数のかけ算で,
小数点の移動の仕方を復習していました。

最後に,5・6年一緒に,
体育館で,ボールを使って運動しました。
技がだんだん難しくなってきます。
最初は,上に投げて受けるだけでしたが,
最後は,背中でキャッチなどみんな楽しみながら挑戦していました。

これで,2回の学習相談日が終わり,
6月1日(月)より,平常授業に向け,順を追って,授業を始めていきます。
本日持ち帰りました,「学校の再開について」というプリントを見ていただき,
登校するようにしてください。
マスクを着用し,健康観察票を持たせてください。
暑くなってきましたので,水筒も持たせてください。
よろしくお願いします。

学習相談日2(中学年)

画像1
画像2
中学年の様子です。
提出物や次の課題の確認をしました。
中学年は,運動場で体操,簡単なランニングの後,
リレーをしました。
タッチはよくないということで,
前の走者が手前の線を越えたら,
スタートします。
運動不足を感じさせないほど,
みんなしっかり走っていました。

学習相談日2(ろ組&低学年)

画像1
画像2
画像3
5月26日(火)2回目の学習相談日でした。
北グループが前半
南グループが後半で,
各クラス2回行いました。

ろ組は,実物大の自分の体を作って,
今日は,色を塗りました。

低学年,1年,2年とも,
植木鉢に種をまいたり,水をやったりしました。
写真を見てもらってお分かりのように,
ちゃんと「ソーシャルディスタンス」を意識してすわっています。

最後に運動場で,言った言葉と反対の動きをする
簡単な運動をして終わりました。

みんな楽しそうに過ごしていました。

今日の学校

画像1画像2
5月25日(月)さて,今日はツバメに出会えたでしょうか。
残念ながら,ツバメの巣づくりには,出会えませんでした。

でも,ご覧の通り,巣は少しずつ大きくなっています。
左が,22日(金)
右が,本日25日(月)です。
ずいぶん,巣らしくなってきました。

明日は,2回目の学習相談日です。
また,子どもたちに会えるのが楽しみです。
登校時間を守って,安全に気をつけて登校してください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
6/3 <ステップ2>(午前中授業)南グループ登校
6/4 <ステップ2>(午前中授業)北グループ登校
6/5 <ステップ2>(午前中授業)南グループ登校
6/8 ステップ3(隔日登校・終日授業)給食開始,北グループ登校,身体計測・視力検査(4年2H,ろ組・3年3H,5年4H)
6/9 ステップ3身体計測・視力検査(4年2H,ろ組・3年3H)
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp