京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:82
総数:244987
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

ヒヤシンス 満開!

画像1
土日の休みが明けた今日教室へ行ってみると,なんと子どもたちが育てていたヒヤシンスが6本ともきれいに咲きそろっていました。子ども達といっしょに眺めたかったなあと思いながら,この写真を撮りました。1年生のみなさん,元気に過ごしていますか?
画像2

2年生がお客さんにきてくれました!

新型肺炎の広がりを防ぐために,中止になったなかよし交流会でした。でもせっかくこの日に向かって一生懸命練習したり,準備をしたりしてきた1年生のことを思って,急きょ2年生がお客さん役を引き受けてくださって,無事に「昔あそびやさん」のお店を開店することができました。8つのお店に分かれて,みんな大ハッスル!年長児さんを楽しませてあげるということは今回はできなかったけれど,子ども達はとっても楽しかったようです。最後に2年生から,たくさんの感想を伝えてもらいました。「説明がわかりやすかったです。」「よく工夫していたなあと思います。」などなどうれしい言葉をいっぱいもらって,1年生のみんなはきっと満足できたことでしょう。2年生のみなさん,ありがとう!
画像1画像2画像3

作品鑑賞〜ころころゆらりん〜

画像1
今日は,先日の校内作品展で展示していた工作の「ころころゆらりん」を鑑賞し合いました。製作中から,友だちが作っているものをお互いに何となくは見ていたわけですが,
こうして順番に眺めていくと,新しい気づきもいっぱいあったようで,じっと見入っている姿が教室のあちこちで見られていました。今日持って帰りました。おうちのどこかに飾ってあげてください。
画像2

なかよしマラソン大会にむけて

画像1
あさっての本番に向けて,先週の金曜日,そして今日と練習をしました。二人組を作って,お互いの周数を数えるために地面に「正」の字を書きながら,応援もがんばってできていました。自分のペースで,5分間力いっぱい走っている姿を見てあげてください。

パスゲーム

画像1
1年生になって初めてのボールゲーム「パスゲーム」が始まりました。今日で4時間目。
4色のチームに分かれてゲームを進めています。パスでつなげるために味方がボールをもったら,パスをもらいやすいところを見つけて動こうということを繰り返し伝えています。だんだんそういう動きが増えてきています!
画像2

2回目のなかよし交流会にむけて

画像1
2月26日に予定している2回目のなかよし交流会にむけて,いよいよ準備が始まりました。
先日から順番に遊んできた「むかし遊び」をそれぞれお店屋さんの形式で開いて,保育所のお友達にまわってもらうという活動です。8つのお店屋さんをだれが担当するかを決めて,まずは「看板づくり」からスタートしました。どのお店屋さんも,かっこいい看板を作ろうとはりきっています。
画像2

ミニミニ合奏

画像1
今週の音楽は,音楽室に行って鉄琴の演奏の練習をしました。それで,冬休みにがんばって練習してきた「きらきら星」の曲で,鉄琴・鍵盤ハーモニカ・すず・歌声に分かれて
ミニミニ合奏に挑戦しました。交代しながらみんなどのパートも担当して,楽しく合奏できていました。
画像2

おみせやさんを開こう

画像1
国語「ものの名まえ」の学習のまとめとして,グループ毎にお店屋さんを決めて,準備をしてきました。そして,今日がいよいよ開店の日でした。前半・後半でそれぞれお店の人とお客さんに分かれて,おみせやさんごっこをしました。お客さんの時は,6つのお店をまわって品物を選んだり,逆にお店の人の時は,よびこみの声をはりきって出したりとどちらも楽しんで活動できていました。

100までのかず〜かくれた数をあてよう〜

画像1
1から100までじゅんじょよく表に数を書く活動に取り組んだ後,かず当てゲームを二人組でしました。自分が思った数を伝えるときには,必ずそのわけも付け足して答える約束でやりました。隠れるマスの少ない順にレベルが上がっていったのですが,表をたてに見たり,横に見たりしながらしっかりとわけもいえていました。

どうして熱がでるのかな???

今日は三学期の身体測定でした。計測の前に上田先生恒例の「からだについてのお話」があり,今回は「かぜをひくとどうして熱がでるのか?」ということについて,1年生でもわかりやすくお話してくださいました。そのあと「じゃあ,一人ひとり自分の体温をはかってみよう。」と実際に測定をしてみました。実は体温計の挟み方も正しい向きがあるんですよということも教えていただき,今日はみんな挟み方も意識して自分の体温を測ることができました。最後にこれまた恒例の手作りお年玉シールもプレゼントしてもらって
うれしそうな子ども達でした。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp