京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up6
昨日:76
総数:245065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

ブロックを動かして

画像1
今週は「たし算」に入って,毎日いろいろなお話問題を使いながら,たし算の意味や式の書き方を学習してきました。大きく分けると「あわせて」と「ふえると」の二つのたし算になります。そのため,ブロックの動かし方が変わります。授業の中では,お話を唱えながら,ブロックを動かして答えを求めています。
画像2

つるがぐんぐん

画像1
しばらくあさがお日記をお休みしている間に,つるがぐんぐん伸びてきました,今日は
久しぶりにみんなでつるを観察しました。感想の中には「すごくながかったです。」や「くるくると巻いていました。」などつるの面白さに気が付いている子どもたちもいました。花が咲くのも近そうです。
画像2

てつぼうあそび

画像1
体育は「水あそび」と並行して,「てつぼうあそび」にも取り組んでいます。今日で
3時間目。「できません。」「ちょっとこわい。」と言いながらも,少しずつできない技に挑戦しようとがんばっています。初めて,新しいわざができた時の,なんともいえないうれしそうな笑顔が最高です!

ふえたり へったり

今日の算数は,エレベーターに乗り降りする人の数を,ブロックを動かしながら確かめる活動をしました。「乗ってくる」は「増えること」,「降りる」は「減ること」ということをブロックを動かして結び付けました。最後は二人組でお互いに問題を出し合って確かめました。この学習をもとにして,明日からいよいよ「たし算」に入ります。
画像1

いろいろな かたち

「はこ」「つつ」「ぼーる」のかたちという言葉とそれぞれの特徴を確かめてから,まとめとして,楽しい活動を二つしました。一つ目はは手触りだけで,形を当てるゲームでした。
みんなばっちりと示された形の積み木を当てられました。二つ目は,それぞれの形の面を写し取って,その形を生かした絵を描きました。面を正確に写し取るというのが意外に難しそうでしたが,形の特徴を生かした楽しい作品ができていました。
画像1画像2画像3

やっぱり大きい,学校のプール

画像1
今日は朝から,うきうきの子ども達。気温を考えて3,4時間目に入りました。初めてのプールということで,いろいろな約束事も確かめてから,いざプールの中へ!プールの中で歩いたり,走ったり,わにさん歩きをしたりしながら水慣れを楽しむことができました。
画像2

「はこ」や「かん」を使って

画像1画像2画像3
お家の方から色々と持たせてもらった空き箱や空き缶を使って,思い浮かぶものを作りました。細長い箱,大きな箱,筒形の箱,空き缶などの形の特徴をうまくいかして作品作りを楽しんでいました。最後はお互いに出来上がった作品を見せ合いました。みんなそれぞれに,自分なりの工夫がありました。

雨の日 わくわく

画像1
今日は朝からの雨で体育ができなかったので,ちょうどいいタイミングというわけで生活科の「雨の日の様子」をみんなで体験しに行きました。ザーザーぶりの雨の運動場にふつうは出ることがないので,みんな思っていた以上にたくさんできている水たまりをとっても楽しんでいました。鉄棒の棒にはしずくがきれいに連なっていたり,雨の日ならではの発見もできました。
画像2

あさがおの支柱を立てました

画像1
先週間引きをして,植木鉢の中がゆったりしたなと思っていたのもつかのま,この気温のせいで,今週もぐんぐん育ってきました。そこで今日は時間割にはなかったのですが,みんなで支柱を立てて,肥料もあげました。もうこれで安心です。これからの色々な変化をしっかりと観察してほしいと思います。

家族ふれあいかい

画像1
今日の5時間目は,家族ふれあい会でした。たくさんのお家の方と子どもたちとで,かもつ列車,どんじゃいけんほい,そして置き換えリレーを楽しみました。子どもたちは,おとうさん,おかあさん達といっしょということで,うれしさを全身に表していたように思います。最後にみんなでおそろいの素敵な靴下のプレゼントもいただいて,あっという間に楽しい時間が過ぎました。お忙しい中,ご参加いただきましたお家の方々,ありがとうございました。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
6/24 あいさつ運動
6/25 4年みさきの家保護者説明会,放課後まなび教室
6/26 フッ化物洗口,ALT,選書会準備
6/27 選書会,小中連絡会5校時5・6年授業参観,放課後まなび教室,PTAバレーボール
6/28 選書会,運動部,放課後まなび教室,PTAコーラス
6/29 地生連パレード,自主防災研修会
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp