京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up50
昨日:82
総数:245033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

やおやさんにチャレンジ No12

画像1画像2
 今回のやおやさんにチャレンジの学習では,お客さんにお店に来てもらうために,やおやさんのチラシを作りました。まず初めに,お店の名前を丁寧書きました。その次に売ってい野菜の絵を野菜の模型をよく見ながら描きました。しっかりと特徴をとらえて描くことができました。また,チラシを作る中で「円」や「本」などの習った漢字を書く学習をしました。次回は,やおやさんのあいさつやレジの計算などの学習をします。

やおやさんにチャレンジ No11

画像1画像2画像3
 今回のやおやさんにチャレンジの学習ではレシートを作りました。漢字で学習した「円」や1年の時に学習したひらがなを丁寧にレシートに書きました。最後は書いたレシートを細長い形にハサミで切りました。次回はお店のチラシ作りをします。

やおやさんにチャレンジNo10

画像1画像2画像3
やおやさんにチャレンジの学習で,レジを作りました。画用紙を切って,切った画用紙を組み合わせて箱状にしてレジの形を作りました。箱のかどをセロテープでどのように貼ったらいいのかを自分で考えて貼っている姿が見られました。

やおやさんにチャレンジ No9

画像1画像2画像3
今回のやおやさんにチャレンジの学習では,やおやさんのお会計の時に必要な,バーコードリーダーを段ボールで作りました。段ボールをはさみで切るのは,初めは分厚くて切るのが大変でしたが,力加減が分かってくると,とても段ボールを上手に切ることができました。切った段ボールを丸めたり曲げたりして,バーコードリーダの形にしました。そして,その形が崩れないようにガムテープで貼りました。完成したバーコードリーダーで玉ねぎを「ピッ!」としました。次の学習では,お金を入れるためのレジを作っていきます。

やおやさんにチャレンジ No8

画像1画像2画像3
先週の木曜日に,畑にナスとピーマンを植えました。これから毎日,水やりをして,立派な野菜をやおやさんに売りたいですね。

やおやさんにチャレンジ No7

今回のやおやさんにチャレンジの学習では,値札を作りました。お手本の厚紙で値札のサイズに線を引いて,ハサミで丁寧に切りました。その後は,値札に野菜の名前と数と値段を書きました。次の学習では段ボールを使ってレジを作ります。
画像1画像2画像3

やおやさんにチャレンジ No6

画像1画像2
 今日のやおやさんにチャレンジでの学習では,看板にお店の名前を書きました。普段よりも大きい字を書かないといけないので,最初は苦労をしていましたが,どんどん慣れてきて大きな字を書くことができました。その後は丸や四角の周りにのりをぬって,段ボールにはりました。これでお店の看板が完成しました。次の学習では値札を作っていきます。

やおやさんにチャレンジ No5

画像1画像2画像3
 今回のやおやさんにチャレンジでは,野菜を育てる畑に肥料をまいて,土に混ぜ込みました。肥料のにおいを嗅ぐと,とても独特のにおいがしたので,児童は「なんだ。この臭いは。」とニコニコしながらリアクションをしました。
 肥料をまいて畑の土が元気になったので,連休明けに野菜の苗を植えていきます。

やおやさんにチャレンジ No4

画像1画像2画像3
 前回の学習でお買い物をすることを通して,やおやさんにチャレンジするために作るものを調べました。今回の学習ではお店のかんばんを作りました。
 まずはじめに,かんばんを作るために必要な段ボールと画用紙が学校のどこにあるかを探しました。段ボールははじめはどこにあるのか迷いましたが,今までの記憶を思い返して見つけることができました。次は,事務室に画用紙をもらいに行きました。しっかりと事務室の職員さんに何が必要かを伝えることができました。
 材料集めが終わったら,画用紙に丸を書き,はさみでその丸の形に切りました。とてもテキパキときれいに切っている姿が見られました。
 次回は,かんばんにお店の名前を書いていきます。

やおやさんにチャレンジ No3

画像1画像2画像3
 今回の『やおやさんにチャレンジ』の学習では,「やおやせんせい」で買い物をしました。おつかいメモを見ながら自分が何をいくつ買うのかをチェックして,買い物かごに入れて,レジに持っていきます。
 レジでは,算数の100よりおおいかずで学習したことを活かしてお金を払う姿が見られました。また,レジでお会計をしているときに,児童の口から「レシートはないの?」という気づきもありました。
 今回の学習ではお買い物をする中で,やおやさんにチャレンジするためには何を作らなければならないかを見つけるというねらいもありました。
 これからの学習では「お店のかんばん」「ねふだ」「お金」「レシート」などを作っていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
6/24 あいさつ運動
6/25 4年みさきの家保護者説明会,放課後まなび教室
6/26 フッ化物洗口,ALT,選書会準備
6/27 選書会,小中連絡会5校時5・6年授業参観,放課後まなび教室,PTAバレーボール
6/28 選書会,運動部,放課後まなび教室,PTAコーラス
6/29 地生連パレード,自主防災研修会
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp