京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:76
総数:245063
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

自転車免許教室2

画像1
画像2
画像3
伏見警察署や地域の方々などにご協力いただいて,「自転車免許教室」を行いました。月曜に筆記テストをして,木曜は実技でした。「自転車の乗りおりは,左側から」「とまる,曲がる時は必ず確認」「自分の自転車をしっかり点検すること」など,大切なことをたくさん学びました。
自分の命を自分で守るための乗り方をしっかり身につけてほしいと願います。1〜2か月後に免許証が発行されるそうです。

自転車免許教室1

画像1
画像2
画像3
5月30日(木)3・4校時,4年生の自転車免許教室です。
伏見警察署交通課の警察官,自転車安全利用推進員,伏見地域交通安全活動推進委員,稲荷交通安全推進委員ら総勢20名にご指導いただきました。
ブレーキの握り方や安全確認の仕方など,詳しくていねいに教えていただきました。
コースを確認し練習の後,検定試験です。
中には,30cm幅10mの一本橋を15秒めざしてゆっくり走るところもあります。
また,パイロンを倒さずジグザグ走行のコーナーもあります。
なかなか難しい運転技術が必要なようです。
子どもたちはよく見て,よく聞いて,自転車免許教室に参加しました。

後日免許証が届きます。
AかBかCの結果が来るようです。
しかし,一番大事なのは,日常生活において今日学んだように安全に自転車に乗ことです。
「自分の命は自分で守る」「ルールを守る」「一旦停止や前後左右の安全確認などを癖にすること」などの大切なことを学びました。

ご指導いただきました皆様方に深く感謝申し上げます。



ドッジボールの絵

画像1
画像2
画像3
「迫力あるドッジボールの絵をかこう!」
ということで,力強く見える構図や肌の色合いを工夫してかいています。

「光の当たり方で肌の色はどうなるかな?」
「ボールが飛んできそうな動きはどうしたらいいかな?」

考えながら筆をすすめています。
個性的な絵が完成するのが楽しみです!

How’s the weather?

画像1
画像2
画像3
4年生の外国語活動です。
今日のめあては,「友だちに,どんな遊びがしたいかたずねよう」です。

C:How’s the weather?
C:It’s sunny.
C:Let’s play Dodgeball.

授業の終わりには,各自振り返りをしています。

よりよい話し合いをしよう

画像1
画像2
国語科で「よりよい話し合いをしよう」という話し合いの学習をしました。
クラスを半分に分けて,半分が話し合い活動をして,あとの半分はその話し合い活動を見て良さや課題をジャッジする…というような学習をしました。「今日も話し合いしよう!」「先生,次の話し合いの議題はな…!」みんなは,この話し合い活動にハマってくれたようで,計画の時数を少し超えましたが,活動を重ねました。そして,最後の話し合いをクラスで行い,これもまた盛り上がりました!詳しくは今週末のお便りにて。

天気と気温

画像1画像2画像3
3年理科の授業の様子です。
晴れや曇り,雨の日の1日の気温の変化を温度計で測り,表にまとめています。
その表をもとに,晴れと曇り,雨の日の1日の気温の変化を折れ線グラフに表しました。
そして,1日の気温は,日中は高く,夜に低いことが多いこと,晴れの日の気温の変わり方は大きく,太陽が雲でさえぎられる曇りの日や雨の日の気温の変わり方は小さいことを気付きました。
さらに,地面の温度と気温の関係に着目し,日光が地面をあたため,あたためられた地面が地面近くの空気をあたためて,気温が上がることをつきとめました。
空気は地面によってあたためられるので,あたたまるまで時間がかかり,気温は午後2時ごろに最高になることを気付きました。

すもうあそび!

画像1
画像2
体育で「すもうあそび」に取り組んでいます。なかなか今の子は遊びの中ですもうをすることがないでしょうから,子どもたちにとっても新鮮なようでとても盛り上がります。1回目は体格別・男女別でやりながらルールや力の入れ方などを身につけました。すると「体の大きさだけでは勝ち負けはわからんなあ」とか「男女と強さも関係ないやん」というつぶやきが聞こえてきました。
最後はみんなで紅白戦をして,大盛り上がりでした。

さあ,再スタート♪

画像1
画像2
連休明けは,子どもも大人も何だかエンジンがかかりにくい感じでなかなか元のリズムに戻しにくいのですが,どの子も元気に登校して連休の思いでなどをたくさん話してくれました。
とはいえ,やはり勉強もスポーツもウォーミングアップが必要です。
朝一番,まずはクラスみんなでドッジボールをして体と頭と心をあたためました。

その後は,メリハリをつけてしっかり学習もがんばりました。

さあ,またみんなで楽しくがんばっていきましょう。

子どもの世界

画像1
画像2
画像3
 音楽「子どもの世界」です。

 めあて「アとイの旋律が重なる面白さを感じ取ろう。」
 1番 みんなでいっしょに歌う。
 2番 二組に分かれ,それぞれの歌い方の順番を確認して歌う。
 互いの歌声や旋律の重なりを聴き取り,声が重なる面白さを感じ取っています。
 互いの歌声を聴き合いながら歌い方を工夫しながら合唱しました。

 ソプラノリコーダー演奏では,下の「レ」と上の「レ」の吹き方で戸惑う子もいましたが,みんなで解決し,練習しました。
 このように困りに気付くことと困りをみんなに言えること,そしてみんなで話し合ったり教え合ったりして解決していく学び合いが素敵です。

 とっても美しい歌声ときれいなリコーダーの音色でした。

科学センター学習

画像1
画像2
画像3
少し前になりますが,青少年科学センターに行ってきました。
プラネタリウムでは春の星座や太陽の動きを学びました。
頭上にいっぱいの星空に子どもたちは歓声をあげていました。

ゴールデンウイークも晴れた夜の日,ぜひたまには夜空を見上げてみてはどうでしょうか。

後半はエコロジーセンターでエコ学習をしました。
あまり電気を使わずに涼しく暮らす工夫を実験を通して学びました。
今年の夏も猛暑になるのかな・・・?
学んだことを生かして心地よく生活できるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
6/3 代休日
6/4 代表委員会(中間),委員会,3年ぬりこべ地蔵見学,SC,放課後まなび教室,SGL
6/5 フッ化物洗口,3年社会見学,ALT,1年家族ふれあい会,給食試食会,茶道部
6/6 歯科検診(全)9:00〜,放課後まなび教室,PTAバレーボール
6/7 木曜校時,放課後まなび教室
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp