京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up9
昨日:76
総数:245068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

ろ組 よっしゃ 10秒ぴったり やったー!!!

「先生・・・10秒ピッタリってできるかなあ」
「やってみよう,やってみよう」
と始めた「10秒ピッタリゲーム」です。
ストップウオッチを持って10秒ピッタリに止めます。
「よーいスタート」
「見て見て,よっしゃ 10秒 ぴったりや」
「見せて見せて」「すごい!!」
みんなで大喜びをしました。10秒の時間の感覚がついてきていますね。


画像1

わかば学級のみなさん「こんにちは」

 小さな巨匠展に向けての作品制作の季節がやってきました。
ろ組はお隣の深草小学校わかば学級の皆さんと合同制作をします。
第1回目・・・自己紹介の後,わかば学級からは合奏で「コスモ16」「星笛」をろ組からはパネルシアターで「ねこのお医者さん」を,それぞれの学級の18番を発表し合いました。いよいよ制作の時間。説明を聞いて,材料を選び・・・みんなはどんなのを作っているのかな・・・とちょっと様子を伺いながら,自動車を作りました。
みんな違う素敵な自動車ができました。ろ組では「走るコースを作ろうよ」とやる気満々です。
画像1画像2

稲荷がんばれ!

画像1
6年生の仲間に向けて応援の気持ちを込めて(稲荷がんばれ」の旗を作りました。
6年生の大文字駅伝の予選会ではこの旗で応援をしました。「がんばれ」と書いた後
「私たちも書いていいですか」と6年生の気持ちが加わりました。
みんなの気持ちが合わさりました。

6年生 親子クッキング!ありがとうございました

画像1画像2
 12月1日 今日から「師走」12月です。
この日の5・6時間目,6年生の親子クッキングが行われました。
親子のクッキングは6年生の卒業の前に行われます。おうちの方と一緒にクッキングをする子どもたちは笑顔満開です。たこ焼きの鍋を班のみんなでつつきあって作った「カステラ」はとてもおいしかったです。「ゼリー」から手作りの「フルーツポンチ」は虹色でとてもきれいでした。手作りの心のこっもたお菓子をみんなでいただきました。
サプライズでおうちの方にプレゼントをしました。今までの感謝の気持ちを込めて作ったテイッシュケースをお母さんにプレゼントできました。お母さんも笑顔いっぱいでした。
楽しい会をありがとうございました。
とても楽しいひと時でしたが・・・行事がひとつすむごとに寂しさがこみ上げてきます。

野菜も涼しそうやね

画像1画像2
 みんなの楽しみにしていた夏休みが終わりました。
学校に来て畑を見たらビックリ!「先生…草がボーボーやで」「うわージャングルみたいやで」と植物や草の成長に驚いていました。この夏休みは雨がたくさん降りました。雨が降るごとに草が増えて大きくなっていました。
今日は草刈りです。「暑いな〜」「みんなでがんばろうな」と言いながら汗をいっぱいかいて刈った草は70リットルのごみ袋に一杯半ありました。子どもたちは「もう疲れたわ〜」と言いながらも「先生・・・野菜が涼しそうやな」と頑張った成果を自分たちで感じていました。

サマーキャンプ!運動場に泊まったよ!!

画像1画像2
夏休みに入った最初の土曜日・日曜日にサマーキャンプがありました。
4時集合!・・・の時には,もう友だちと走り回って汗いっぱいでした。
PTAのお母さんが作ってくださった流しそうめんとカレーをいただき「おいしかった〜おなかポンポン!」キャンプファイヤーでは火の神の登場に感激しました。
運動場にテントを立てて友だちと一緒に寝ました。暑かったこと,なかなか寝られなかったこと,寝る前にみんなで食べたアイスがとってもおいしかったこと等々たくさんの思い出ができました。たくさんの方々のおかげで楽しく過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

稲荷大社本宮祭に出品しました

画像1画像2
稲荷大社の本宮祭に6年生が灯篭の絵を出品します。
今年も心を込めて丁寧に描きました。
「夏の風物詩」をテーマに「夏といえば・・・」から話は始まりました。
旅行に行った大好きな沖縄のシーサーを描くことになりました。
とってもかわいいシーサーが描きあがりました。灯りがとっもた時に美しく見えるように「どんな色を塗ったらいいかな」「濃さはどうしたらいいかな」と工夫をしました。
稲荷大社で灯がともると輝いていました。外国から来られた方が「ワンダフル!」と写真を撮られていました。

今年も実りの季節がやってきました

画像1画像2
今年も暑い夏と共に実りの季節がやってきました。
今年も校区にお住まいの酒井さんにアドバイスをいただき「ズッキーニ」と「ミニキュウリ」を植えました。「おいしくなりますように」と願いを込めながら水をあげました。すると・・・「これどうなっているんや」昨年育てたカボチャとは全然違う実の成り方をするズッキーニを見てびっくりでした。「いったい何個とれるのかなあ」と今年も収穫数をチェックしています。先にに収穫をした玉ねぎとともにカレーを作る予定です。イチゴはイチゴジャムを作る予定です。収穫したイチゴを大切に学校の冷蔵庫で冷凍しています。

おはし名人になろう

画像1画像2
 食に関する指導の学習で栄養教諭の小山先生とお箸の持ち方・使い方の学習をしました。先生の手をよく見て・・・「どうやって持つの?」「これでいいの?」と何度も持ちました。先生の手をまねようとする姿勢がとてもすてきでした。

よーく見て 描いたよ!

画像1画像2
 「モデルさんをよく見て描きましょう」と描き始めました。
 「どんな形が見えてくるかな」「どんな色が見えてくるかな」
よくよく見て描きました。途中で笑いがおこったりお互いの作品を見合ったりしました。
「かんせ〜〜い」と出来上がった絵は,とっても素敵な笑顔でした。
さてさて・・・モデルは誰でしょうか。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp