京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up104
昨日:131
総数:243539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆3月26日(火)から春休みです。離任式は、28日(木)10時30分から行います☆☆☆

【6年】冬休みの素晴らしい取り組み!

画像1
画像2
画像3
冬休みにみんなに取り組んでもらったジョイントプログラムの「予習プリント」や自主学習ノートをじっくり見せてもらい,「なるほど…だから良く出来るんやな」と感心しました。
皆さんの冬休みの取り組みを見ていると,「予習プリント」で間違った所を自主勉強ノートにしっかりふり返り,分析をして,自分なりにポイントをまとめたりして二度と間違えないようにしている子が何人もいました。『ああ,だからこの子たちは賢いんやな…。間違いをくり返さずに,学びを積み上げていけるんだな。』と思いました。
「意味のあるお直し」「二度と間違わないためのお直し」が広がり,みんなに身につけば中学以降の学びもつながるはずですね。

5年 新年の目標

学校初日は,どんな1年にしたいか『漢字1文字』で表しました。それぞれの思いがギュッと詰まった漢字でした。書初めをした後,決意表明もしてみんなで頑張ろうという気持ちを高めました。お子さんにどんな文字にしたのか,その理由も聞いてみてください。みんなの目標が叶う1年になりますように。
画像1
画像2
画像3

テレビ局の編集会議で,どんなことを話しているの!?

画像1
画像2
画像3
5年生の社会科の様子です。
情報の単元で,テレビ局で働いている人に焦点を当て,
学習を進めています。
ニュースをつくるため,
どのような情報を集めているのか考えました。
その中で,放送するにあたり編集会議が開かれていることを知りました。
編集会議では,どのようなことを話し合っているのか,
編集長さんの立場で考え,
動画を見て確かめました。

2つの量の変化から,考える(6年)

画像1
画像2
画像3
1月7日(木)の学校の様子です。
6年生の算数を見に行きました。
2つの量の変化をグラフに表し,
グラフでは表しきれないので,式を考えて解決していく時間でした。
みんな式は,なんとなくでも思いつくのですが,
それをみんなに分かるように説明するのが難しいのです。
それでも,全体の中で,しっかり発表することができました。

全集中17人の呼吸 3学期がスタートだ!

画像1
画像2
画像3
 明けましておめでとうございます。

 4年生では,朝から牛カードで謎解きをしました。

 「カードに何か数字が書いてあるな〜」

 「順番にならべてみようや!」

 「11のカードの人…次は12の人〜」

 17人の連携プレーで謎が解決しました。

 その後,お楽しみ「おしゃべりすごろく」をして

 友だちが冬休み中にどのように過ごしていたのか

 お互いに聞き合ったり

 にらめっこをしたりして思いっきり笑いました。

 3学期はどの学期よりも短いですが

 大切なことがギュっと(牛っと)つまった時間です。

 3学期17人の呼吸を合わせて がんばります!

さあ,3学期がはじまった!

画像1
元気なみんなの笑顔が教室にもどってきました。わずか2週間足らずのお休みだったのにまた少しお兄ちゃん,お姉ちゃんになったように感じました。三学期のめあてを書いたり,席替えをしたり,冬休みの宿題を集めたり,新しい音読カードを配っている間にあっという間に時間が過ぎました。4時間目の算数は,足し算・ひき算のひっ算のおさらいプリントをしました。「冬休みの宿題でやったから,ばっちり。」という声も聞こえてきて,うれしいスタートでした。

1枚目の写真の牛は,中間休みに子どもたちが作ってくれました。
画像2

【6年】3学期スタートです♪

画像1
画像2
たくさんの笑顔が教室に帰ってきて,にぎやかに3学期がスタートしました。

始業式や大そうじ,宿題集めや席替えなどをして,最後はグループで『五色百人一首』をして盛り上がりました。
社会科の歴史学習で学んだ万葉集の有名な歌など,良く知っている子は上の句に反応して「はい!」とお見事な腕前。
2回戦以降は,レベルごとにグループを変えて,さらに熱い戦いに。

明日からも健康第一で,元気に登校してくださいね!

各学年の様子(5・6年,ろ組)

画像1
画像2
画像3
5年生は,書写の時間でした。
自分のお気に入りの字を書いていました。
「頑」「強」「笑」「嬉」「明」「夢」・・・
どうしてその字を選んだのか,お習字の下にコメントを入れました。
6年生は,百人一首をしていました。
五色百人一首といって,5色に分かれていて,
1回20枚なので,早く勝負がつきます。
楽しそうに,でも真剣にがんばっていました。

最後に,ろ組です。
4時間目の最後になってしまったので,
1日のできごとをまとめている場面でした。
今日,おおそうじでがんばったことを書いていました。

各学年の様子(3・4年)

画像1
画像2
3年生は,冬休みの思い出を絵日記にしていました。
おせち料理の絵をとても丁寧にかいていました。
4年生は,集中して木版画の彫りをしていました。

各学年の様子(1・2年)

画像1
画像2
始業式の後,各学年の様子を見に行きました。
1年生は,担任の先生からメッセージカードをもらいました。
裏に何か絵がかいてあります。
みんな「なんやろな〜!?」
と,見ていたところ,
カードの右上に色がついていて,
同じ色で集めると,絵とメッセージが出てくるサプライズです。
さっそく,子どもたちは同じグループの友だちと集まって,
カードを合わせていました。

2年生の教室に行くと,
全員で新年のあいさつをしてくれました。
2年生は,担任の先生から
「七草かゆ」のお話を聞いた後,
3学期の音読カードを作っていました。
3学期の音読カードは,豪華カラー刷りでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
1/7 4時間授業,身体測定
1/8 給食開始,委員会活動,SC,SSW,身体測定
1/11 成人の日
1/12 保健の日,空気検査,身体測定
1/13 ALT,研究授業(4年),身体測定,フッ化物洗口

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp