京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up10
昨日:78
総数:245378
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

大盛り上がりのベースボール!

 今日は3回目のベースボールでした。「チームワークを大切に」をモットーに,初めの準備体操,作戦会議から試合までとても熱のこもった活動になっています。みんなが使う道具の準備もばっちりで,応援の声も素敵です。

「かっとばせー!○○!」という甲子園のような声援や,「どんまい!気にしなくていいよ!」という声かけ,いいプレーが出た時の拍手もあって,みんなでベースボールを楽しんでいます。

残り2回!もっともっと楽しんでいきましょう!
画像1画像2

伝記に学ぶ

 国語の教科書ではアンパンマンの作者である「やなせたかしさん」の人生や信念を学習しました。子ども達は会ったことのない人ですが,その人の生き方や考え方を知ることで,ものの見方や考え方に変化があるかもしれません。授業で同じ教材を読みましたが,感想はそれぞれ違い,自分の経験や性格をやなせさんの伝記と重ねて考えていました。

 今日は,自分が選んだ伝記の紹介をしました。その人がどんな生き方をして,何を大切にしたのか。そして,自分はどんな影響を受け,これからどんな人になりたいのかを発表しました。

 これからも伝記を読んだり,たくさんの人と出会ったりして自分にぴったりの人生を探していってほしいです。

画像1画像2

Happy road〜ぼくらの旅〜(6年)

画像1
6年生と,2日間修学旅行に行ってきました。
春に予定されていた修学旅行が延期になり,
本番を迎えるまで,本当に行けるのか,
また,現地で体調を崩したらどうするのかなど,
心配することがたくさんありました。
うれしいことに,全員元気に2日間全行程を無事終えることができました。
本当によかったと実感しております。

<北淡震災記念館>
 館長さんのお話,きっと心に響いたかと思います。
地域の人々がつながっていることで,
ほとんど犠牲者がなかったこと,
地域コミュニティの大切さを学びました。
 また,家族全員をなくした同じ小学6年生の火葬場での言葉
ポケットにあった小銭を握りしめ,火葬場の職員に言った言葉
「おっちゃん,これでお願いします。」
何回聴いても胸が熱くなります。
 そして,自分の命は自分で守る。
6年生なら,家族の命も守れるようになってほしい。
その言葉が強く残りました。

<大塚国際美術館>
 有名な絵の複製画がたくさんありました。
お気に入りの1枚を見付けようと熱心に鑑賞していました。
私のお気に入りは,モネの「睡蓮」ではなく「印象 日の出」です。
印象派の画家を代表する1枚です。

<渦の道>
 残念ながら,大きな渦潮は見ることはできませんでした。
でも,子どもたちなりに楽しんでいました。

2日目
<中野うどん学校>
 新型コロナウィルス感染拡大防止のため,例年より短い活動になりました。
それでも,エプロンを付け,
練って,伸ばして,切る活動は,楽しい活動になりました。
30人のうどん職人が誕生しました。

<こんぴらさん>
 みんなで,声を掛け合って登りました。
さすがに私も700段を超える階段はきつかったです。
しかし,山頂から見る景色は最高でした。

そして,この2日間で改めて,6年生のいいところを感じました。
・ 時間をきっちり守って行動できること
 どの場面でもいつも時間を意識して行動できていました。
 すばらしいの一言です。
・ 男女仲の良いこと
 ゲームタイムでは,本当にみんな仲良く遊んでいました。
・ やさしい声掛けができること 
 金刀比羅宮に登る時,「がんばれ」と仲間は励まし続けた
 良い場面を見ることができました。

他にもまだまだあります。
ぜひ,これからも学校のリーダーとしてがんばってほしいと思います。

最後になりました。
保護者の皆様には,子どもたちの体調管理など,
様々な面でご配慮いただいたと思います。
ありがとうございました。

Happy road!
最高の修学旅行になりました。



いろいろなポーズを作ってみよう

図工の学習は来週から紙版画に入ります。今年は「自分の好きなスポーツやあそび」をテーマにして取り組もうと思っています。そこで,昨日は,ばらばらに切り分けた体のパーツを使って,自由にいろいろなポーズを作ることを楽しみました。

腕にも脚にも曲がるところがあって,いろいろな動きができることを確かめられたと思います。最後に,お気に入りのポーズでのりづけをして,黒板に全員分はりました。
今にも動き出しそうな楽しいポーズが,いっぱいです。
画像1

秋見つけ

画像1
画像2
今日は,生活科で学校の近くに秋を見つけに出かけました。
久しぶりに学校の外に出かけるということで,子ども達はワクワクしていました。
ドングリやひっつきむし,きれいな落ち葉など,たくさんの秋を見つけました。
来週からは,今日見つけたものを使って,作品作りをする予定です。
どんな作品ができるか楽しみです。

お土産いっぱい☆修学旅行

予定通りの時間に,6年生が修学旅行から帰ってきました。手にも背中にも心にも,いっぱいのお土産を持って。
修学旅行の合言葉〜HAPPY ROAD ぼくらの旅〜を体現したような素晴らしい姿だったということです。

画像1
画像2

最後のお買い物☆修学旅行

淡路ハイウェイオアシスで最後のお買い物です。生の玉ねぎを買う人もいますが,たまねぎ関連のせんべいやドレッシングが人気です!
画像1
画像2

お昼ごはん☆修学旅行

中野うどん学校に戻り、お昼です。
メニューはもちろん讃岐うどんとちらし寿司です。
画像1
画像2
画像3

楽しいお土産タイム☆修学旅行

クーポンをうまく使ってお買い物しています。どんなお土産を選ぶのかな。
画像1
画像2
画像3

頂上の金比羅宮☆修学旅行

みんなで記念写真を撮りました!
秋空の下,素晴らしい景色です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
11/30 委員会活動
12/1 人権啓発参観・懇親会,アイマスク体験(4年)
12/2 フッ化物洗口,心臓検診(1年)
12/3 食に関する指導(1年)
12/4 SC,フィールドワーク(3年)

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp