京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up22
昨日:73
総数:245312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

おもちゃやさん じゅんび ちゃくちゃく!

おもちゃパーティーの日もいよいよ近づいてきたということで,それぞれのおもちゃ屋さんの準備もすいぶん進んできました。中には,来てくれた1年生へのおみやげを作り出しているグループや,実際に体育館へ行って,自分たちでお試ししながら,どのくらい離して置いたらいいかを確かめているグループも出てきました。
画像1画像2画像3

なぜ食べるのか!?そんな当たり前を考える(6年)

画像1
画像2
画像3
10月29日(木),栄養教諭が6年生で,栄養指導を行いました。
表題のように,
「なぜ,食べるのか考えよう。」という当たり前の問題
6年生も最初は,戸惑い気味でした。
それでも,
・生きるため
・元気になるため
・食べないと死んでしまう
・エネルギーを補うため
と,発表を続けました。
食べる時に使うのは,口だけでしょうか。
栄養教諭が病気で入院していた経験をもとに,
口以外にも,
目・鼻・耳・心も使って食べることを知りました。
そして,6つの「こ食」を理解した後,
自分がどうして,小学校の栄養教諭を目指したのか,話を聞きました。
今日は,人の生き方を通して,食について学ぶ授業になりました。

もののとけ方

5年生の理科では,もののとけ方について学習します。

はじめに食塩や飴がとける様子を観察してみました。

流れ星みたい!流星群みたい!
ゆっくり粒が小さくなっていて最後はなくなった
塩はどこにいってしまったのかな?等たくさんのことを考えたようです。

単元を通して一つずつ考えていきたいと思います。
これからの学習が楽しみです。



画像1画像2

校内研究(3年)3

画像1
画像2
画像3
最後に,今日の主題と関連付けて,
友だちとよい関係をつくるためにどうしていけばよいのか,
ハートのカードに書いて発表していきました。

3年生の子どもたちが,「友だち」について
しっかり考え,発表することができました。

校内研究(3年)2

画像1
画像2
画像3
自分の考えをワークシートに書きました。
みんなしっかり書けていました。
そして,発表していきました。

・ごめんね。今度は,一緒にやろうね。
・次にやる時は,一緒にやろうね。
・今日は,4人でやらせてね。

校内研究(3年)1

画像1
画像2
画像3
10月28日(水),3年生で校内研究を行いました。

教科:特別の教科道徳

主題名:友だちの気持ちになって
   B「友情,信頼」

教材名:たっきゅうは四人まで

まず,「卓球は4人まで」のお話を聞きました。
しゅんたち4人は,スポーツセンターに卓球に行く計画をしていました。
それを聞いていたとおるは,自分も仲間に入れてほしいと頼みます。
しかし,しゅんは
「だめだめ。だってダブルスのしあいをやるから,4人でないとだめなんだ。
 時間は1時間半と決まっているんだ。だから,4人まで。」
と,断ってしまいます。

とおるを断り,4人で卓球をしました。
楽しくありませんでした。
その理由について考えました。

しゅんの断り方について問題があったと気付いた子どもたち,
どのように断ればよかったのか考えました。

国語科 クラスみんなで決めるには

画像1画像2
国語の学習では,「クラスみんなで決めるには」の学習を進めています。

司会と進行を子どもたちが行い進めていく,話し合い活動を行う学習です。

昨日は「そうじのルール」について

今日は「稲荷地域に出るさるの対さく」について

話し合っています。

議題も子どもたちから募りました。

明日は,「クラスのルール」について話し合います。

4年生も残り5ヵ月という中で今一度クラスルールについて

振り返ることのできる時間にしたいと思います。

江戸幕府の身分制 家光の意図は!?(6年)

画像1
画像2
画像3
6年生は,社会科の学習で,江戸の幕藩体制について学習しています。
先日は,参勤交代を取り上げ,
幕府側の意図と,大名のおもいについて考えました。
10月28日(水)の授業では,
江戸の身分制について話し合いました。
武士,百姓,町人,公家とか意外に,
差別されてきた人々がいることを知ります。
なぜ,家光はこのような身分をつくったのか考えました。
いつも通り,グループで話し合ったことを全体に広げました。
身分を固定することで,
幕府にとって,有利になることを深め合いました。

ぐるぐる,くねくね

画像1
画像2
体育科学習発表会が終わり,体育では「リレーあそび」が始まりました。
障害物の周りをまわったり,くねくね曲がったり,いろんな動きを楽しんでリレーをしています。

楽しみだな おもちゃパーティー

画像1
画像2
先週の金曜日に2年生がおもちゃパーティーの宣伝に来てくれました。それから,休み時間や帰る前などに,どんなおもちゃコーナーがあるのか,ポスターを見ています。2年生のお兄さん・お姉さんたちがどんな遊びで迎えてくれるのか楽しみですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
10/29 学校運営協議会,食に関する指導(6年)
10/30 SC,SSW
11/2 委員会活動,京の匠(3年),ジュニア京都検定(5・6年),ALT
11/3 文化の日

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp