京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up50
昨日:70
総数:244951
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

何をつくっているでしょう

画像1
青 ピンク むらさき きれいな色の おりがみで 何を 作っているでしょうか?

ヒントは 「6月」 「カタツムリとなかよし」 といえば なんの花??

できあがったら ろ組の 教室の前に けいじするので お楽しみに☆ 

1日おき登校 北グループ 4日目

画像1画像2
1日おき登校 北グループ 4日目

体育は雨のため体育館で体ほぐしの運動をしました。

走ったり,ボールを使ったり,声を出さずにだるまさんが転んだ 

をしたりしました。

国語の学習では,漢字の組み立てを学習しました。

つくりやへん以外にも漢字の部分の名前があることを知りましたね。

ちょっとしたゲームも楽しめました。

北グループのみなさん,次は金曜日ですね。1日ゆっくり休んできてください。

南グループのみなさん,明日も元気に安全に登校してください。


都道府県クイズ 県旗 パート3

画像1画像2画像3
≪都道府県クイズ 県の旗へん パート3≫

7 青色に白い渦巻きマーク

8 むらさき色に3つの白いマーク

9 緑色に白いマーク


●県旗クイズパート2 答え●

4 宮城県     5 山形県     6 福島県

身体計測,視力検査を始めています!

画像1
今週に入り,身体計測と視力検査も始めています。
視力検査は,目を隠す器具を使わないで,
手で片目を隠すようにして行いました。
画像2

今日の学校の様子

画像1
画像2
画像3
6月10日(水),今日は北グループの登校でした。
今日は,1・3・5年生の授業の様子を紹介します。

1年生は,算数で「いくつといくつ」の学習です。
最初に,数図ブロックを使って,「6」がいくつといくつに分かれるか,
考えました。
後半は,友だちと2人組になって,左手と右手にブロックを持ち,
片方をあけて,もう一方の数を当てる活動をしました。

3年生も,算数で,「15÷3の計算のしかた」を考えました。
図にしてみると,分かりやすいですね。

5年生も,算数で「比例」の学習でした。
表の数字を書き込み,比例しているかどうか考えました。

5年 心のもよう

今日のみなさんの心はどんな様子でしたか?

楽しい気持ちですか?暑い気持ちでしたか?疲れた気持ちでしたか?ゆったりした気持ちでしたか?

今日はいろいろな気持ちを色や形を使って表現しました。北チームのみなさんは明日やりましょうね!
画像1
画像2
画像3

5年 昨日から給食始まりました!

昨日から給食がスタートしました。
みんなちゃんとルールを守って,食べているときは話さず食べています。早くみんなで班机をしたり,お話ししながら給食を食べたいな〜。
画像1

今日もおいしくいただきました。

画像1
今日も初めての給食でした。
今日のグループの人も良く食べてくれたので,食缶がきれいになりました。
パンにツナサンドの具をはさんで,自分でツナサンドを作って食べました。
次は,どんな給食かな。

1日おき登校 南グループ 3日目

画像1画像2
1日おき登校 南グループ 3日目

国語の「白いぼうし」の3場面を読み深めました。

男の子はぐいぐいお母さんの腕を引っ張っている

おかっぱの女の子もせかせか急いでいる

なんでだろう・・・

もしかして,,というところは次の授業でたしかめましょう。

南グループの人は3場面を

「ミステリーガール!?一体どこへ?」

という題名をつけていました。おもしろいです。

社会の時間には,川の名前や山の名前をかくにんしました。

宇治川,桂川,木津川,鴨川の区別がついたようです。

南グループのみなさん,また木曜日に会いましょう。

明日は北グループのみなさんです。

ゆっくり休んで,安全に登校してください。

【6年】やっぱり実験は楽しい♪

画像1
画像2
6年生になって初めての理科の実験をしました。

じゃがいもの葉を使って,葉のでんぷんの出来方を調べています。

ソーシャルディスタンスに気を配り,マスクやゴーグルもきちんとして。

それにしても真剣な表情!

やはり,座学だけでなく,実際に経験して学ぶことは大切ですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
6/29 委員会活動5・6年
学校運営協議会
7/2 食に関する指導(3年)

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp