京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up73
昨日:78
総数:245441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

ウオーミングアップ週間 ステップ2へ(高学年)

画像1
画像2
画像3
2時間目に,高学年の教室へ行きました。
4年生は,算数の角度の学習で,分度器を使って角度を測っていました。
5年生は,算数で,整数と小数の学習をしていました。
6年生は,国語の「帰り道」で人物像を読み取っていました。
明日は,南グループの登校ですね。
暑くなってきたので,
水筒を忘れないように持ってきてください。

今日,かなり早く登校して,校門付近で待っている人がいました。
登校時間をしっかり守ることも,学校の大切なルールです。
学校の教職員は,みなさんの登校にあわせて,
いろいろな準備をしています。
かならず,登校時刻を守ってください。

ウオーミングアップ週間 ステップ2へ(低学年)

画像1
画像2
画像3
6月2日(火)今日から,ステップ2へ進みます。
北グループと南グループに分けて,隔日登校をします。
今日は,北グループの学習日でした。
各学年の様子を紹介します。
1年生は,本の読み聞かせの場面でした。
愉快な王様が登場します。
2年生は,国語の「ふきのとう」の学習です。
家庭学習で取り組んだ,プリントをもとに発表していました。
1年,2年生は,今日は2時間で下校になりました。
3年生も,国語で「きつつきの商売」の学習をしていました。

職員作業

画像1
画像2
画像3
6月1日(月)子どもたちが学校に登校した日の午後,
職員作業を行いました。
プールの更衣室をきれいにそうじして,
手前のスペースでも着替えられるようにしました。
「密」を避けるため,3つに分かれて着替えてもらいます。

次に,図書室です。
貸出,返却用のテーブルの前に,足形マークを貼りました。
近付き過ぎないようにするためです。

最後は,よくお店で見かけるアクリル板を設置しました。
学校にあるレンガを使って,アクリル板をはさみました。
あるもので作ったにしては,なかなかの出来栄えです。

オリエンテーション3

画像1
画像2
画像3
最後は,3年と4年です。
どの学年も,本当に姿勢よく校長のコロナのお話を聞くことができました。
この学年も今までの課題の提出と,新しい課題をもらいました。
4年生は,最後にストレッチ体操をしていました。
みんな体がやわらかいですね。

オリエンテーション2

画像1
画像2
画像3
第2部は,2年生と5年生です。
最初の校長の話も,本当に姿勢よく聴くことができました。
2年生と5年生も,今までやってきた課題の提出と,
新しい課題の説明を受けました。

オリエンテーション1

画像1
画像2
画像3
6月1日(月)いよいよ,学校再開の日がやってきました。

まず,第1部は,1年生と6年生です。

校長が,新型コロナウィルスについての話をしたあと,
各学年に分かれて,今までの課題の提出と,
新しい課題の説明を受けました。

【6年】明日から分散登校ですね♪

画像1
画像2
画像3
今日は久々に全員が登校しましたね!
お互いの距離感をしっかり保ち,教室に入らずに明日からの学校生活にむけてのお話を聞きました。

時間通りにビシッと全員揃って,課題も全員がバシッと揃う。
当たり前のことですが,素晴らしいですね〜さすが最高学年!

明日からは,クラス半分ずつのチームに分かれて分散登校ですね。

今日も自主勉強の紹介です。

社会の政治のまとめに,歴史上の人物のまとめに,希少生物のまとめ・・・
どれもいいですね♪

明日,休みの南チームは宿題が終わったら自主勉強にもトライしてみましょう。

気もちを あらたに がんばろう!

ようやく 学校生活の再スタートが切れました。残念ながらお休みの人が一人いて,全員集合にはなりませんでしたが,体育館で校長先生のお話を一生懸命に聞いているみんなの後ろ姿に,再開を実感できました。ちょうどみんなの登校を待っていたかのように,ミニトマトもぽつぽつと,芽を出し始めてくれています。


明日から少しずつ,学校生活のリズムをとりもどしていきましょう。
画像1画像2

都道府県クイズ パート14

画像1画像2画像3
≪都道府県クイズ≫

40 とんこつラーメンは,(    )から全国に広まった。


41 有田焼は,(    )の工芸品だ。

 
42 (    )では,ちゃんぽんがよく食べられる。


九州地方に入ってきています。さぁ,どこの県でしょうか。


●都道府県テスト パート13答え●


37 香川県     38 愛媛県     39 高知県


いよいよですね

画像1画像2
みなさん げんきですか。いよいよ らいしゅうから がっこうが はじまりますね。
らいしゅうから みんなと たくさん べんきょうして 「えがお いっぱい」に なるといいなと わくわくしています。
げつようびには みんなが げんきに とうこうしてくれることを たのしみに しています。
くらすの もくひょうの 「えがお いっぱい」の まわりに みんなが かいてくれた えを はりました。
まだ,ぜんぶは はっていないので ちょっとだけですが みてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
6/15 通常授業開始
6/16 放課後まなび教室開始
6/17 学校探検(1・2年)

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp