京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:74
総数:245443
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

都道府県クイズ 県旗 パート2

画像1画像2画像3
≪都道府県クイズ 県の旗へん パート2≫

4 緑に3枚の葉がついた旗 

5 青に山が3つの旗

6 赤に白字の「ふ」が書かれた旗


どの県もきれいなデザインですね。さて,どこの県でしょうか。

●県旗クイズパート1 答え●

1 北海道    2 青森県    3 岩手県 でした。


なにを表しているのか調べてみると面白いかもしれませんね。



給食が始まります

画像1
1ねんせいの みなさん 1しゅうかん よくがんばりましたね。
らいしゅうからは おいしい きゅうしょくが はじまります。
どんな こんだてか たのしみに しておいてください。
らいしゅうも げんきに とうこうできるように ゆっくり やすんでくださいね。

1日おき登校 2日目≪南グループ≫

画像1画像2画像3
1日おき登校 2日目


南グループの人,今日も4時間目までがんばりました。


1時間目 算数 「角の大きさ」

180°をこえる角度は分度器を使って

180°+(     )
360°−(     )

で求めることをかくにんしました。


2時間目 国語 「白いぼうし」

南グループの人は1場面を『松井さんのもぎたて夏みかん』

と名付けました。

「しんし」は「神子」ではなく「紳士」です!


3時間目 社会 「わたしたちの京都」

京都府の人口た交通の様子を学習しました。


4時間目 書写 「今年の漢字」

「熱」や「里」「剣」という字を書く人もいました。


南グループのみなさん

土・日・月ゆっくり休んで,来週からの6時間授業にそなえましょう。

北グループのみなさん

宿題や家庭学習は進んでいますか? 

月曜日に元気登校してくださいね^^

【6年】ステップ2終了

画像1
画像2
画像3
今週のウォーミングアップ週間ステップ2が順調に終わり,来週からはステップ3に入ります。給食や6時間授業も始まりますので,コロナウィルスの感染予防への意識も緩まないようにしながら,すすめていきたいですね!

初めは,久しぶりの学校生活に緊張もあったかも知れませんが,徐々にスマイルが溢れてきました。休み時間は,ソーシャルディスタンスに気を配りながら,なぜかけん玉が流行してます。

さようならの後には,理科で習ったじゃがいもの葉の様子を早速自発的に見に行く子どもたち…素直で,学習に対しても真っすぐな気持ちが伝わります。

コロナウィルス同様に,熱中症も心配です。
特に今年は休校が長く,体が熱さに馴染まないままに6月を迎えています。水筒や汗拭きタオルを忘れずに持って来るようにしょう。

1週間頑張りました

画像1
昨日,今日で2回目の分散登校が終わりました。
子ども達は,朝登校するとアサガオに水をあげたり,学習の用意をしたり,少しずつ学校の生活リズムを覚えていっています。
昨日と今日でアサガオの種の観察をしたり,10までの数を勉強したり,ひらがなの練習をしたりしました。
アサガオは元気に育ってきています。
1ねんせいの みなさん。おうちの ひとに あさがおが どのくらい そだったか おしえてあげましょう。

かわいい 名前が せいぞろい

画像1
昨日,今日で「ミニトマトのたね」をかんさつしました。すでに,種まきはすんでいるので,実物は見ていたわけですが,虫めがねを使ってじっくりと眺めてみると,いろいろな発見ができました。

そのあと自分で考えた名前を発表し合って,下校の前に,ネームプレートを植木鉢にさして帰りました。みんな素敵な思いをこめて,かわいい名前を考えてきてくれていました。

まだ芽が出たところなのに,日に日に育ってもう本葉も見えてきているので,来週はさっそく間引きをしようと思います。


今日の南側の登校日で,それぞれ2回登校できました。ただここ数日の暑さもあって,疲れたことと思います。来週は,給食が始まり,5時間授業です。この週末は来週に備えて,ゆっくりと過ごしてあげてください。
画像2

1日おき登校 2日目≪北グループ≫

画像1画像2画像3
1日おき登校 2日目


北グループの人,今日も4時間目までがんばりました。


1時間目 算数「角の大きさ」

180°をこえる角度をはかりました。 

ほじょ線の引き方が大事でしたね。


2時間目 国語「白いぼうし」

1の場面をじっくり読みました。松井さんはどんな人なんだろう。

想像がひろがりました。


3時間目 社会「わたしたちの京都」

天橋立や伊根の舟屋を見に地図で旅をしました。


4時間目 書写「今年の漢字」

今年の漢字1文字を書きました。みんなの字が立派です。


北グループのみなさん

金・土・日ゆっくり休んで,来週からの6時間授業にそなえてくださいね。

南グループのみなさん

明日は書写があります。書写セットを忘れずに!

都道府県クイズ 県の旗編

画像1画像2画像3
≪都道府県クイズ 県の旗(はた)へん パート1≫

1青色に真ん中が白と赤の旗


2県の形の旗


3青い生地に白いマークの旗


それぞれの旗は何県の旗でしょうか?

●都道府県クイズ 最終回●

46 鹿児島県   47 沖縄県    でした!

今日は研修をしました!!

画像1
画像2
画像3
6月4日(木)午後3時より,緊急時の対応研修会を行いました。
養護教諭が講師になり,もし熱中症で,児童が倒れてしまった時を
想定して3つのグループで話し合いました。
・ 本部はどうするの?
・ 連絡・記録係は,何を記録するの?
・ 現場対応をどうするの?
 どこに避難させるの?体を冷やす方法は?倒れた児童の何を確認するの?
・ 現場対応補助は,何を持って行くの?
・ 児童対応で,運動場にいる児童はどこに移動させる?
・ 救急車対応は,到着までに何を準備するの?
みんなで真剣に話し合いました。
3つのグループから,意見を出し合い,
最後に養護教諭がまとめてくれました。
いざという時のために,
このような研修を積み重ねておくことが大切です。

交流学習をしたよ☆

画像1
画像2
画像3
今日は 3年生になって はじめて こうりゅう学年と いっしょに 学しゅうをしました。

きょうかは 理科 です。

アゲハちょうの 「たまご」「ようちゅう」「さなぎ」を 虫めがねを つかって かんさつしました。

虫よりも? ものが 大きく見える 虫めがねが とっても 気に入ったようすでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
6/15 通常授業開始
6/16 放課後まなび教室開始
6/17 学校探検(1・2年)

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp