京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up54
昨日:82
総数:245037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

学習相談日2(高学年)

画像1
画像2
画像3
高学年も今まで取り組んだ課題の提出と,
新しい課題の確認でした。
6年生は,理科の専科の先生から説明を聞いていました。
5年生は,算数の小数のかけ算で,
小数点の移動の仕方を復習していました。

最後に,5・6年一緒に,
体育館で,ボールを使って運動しました。
技がだんだん難しくなってきます。
最初は,上に投げて受けるだけでしたが,
最後は,背中でキャッチなどみんな楽しみながら挑戦していました。

これで,2回の学習相談日が終わり,
6月1日(月)より,平常授業に向け,順を追って,授業を始めていきます。
本日持ち帰りました,「学校の再開について」というプリントを見ていただき,
登校するようにしてください。
マスクを着用し,健康観察票を持たせてください。
暑くなってきましたので,水筒も持たせてください。
よろしくお願いします。

学習相談日2(中学年)

画像1
画像2
中学年の様子です。
提出物や次の課題の確認をしました。
中学年は,運動場で体操,簡単なランニングの後,
リレーをしました。
タッチはよくないということで,
前の走者が手前の線を越えたら,
スタートします。
運動不足を感じさせないほど,
みんなしっかり走っていました。

学習相談日2(ろ組&低学年)

画像1
画像2
画像3
5月26日(火)2回目の学習相談日でした。
北グループが前半
南グループが後半で,
各クラス2回行いました。

ろ組は,実物大の自分の体を作って,
今日は,色を塗りました。

低学年,1年,2年とも,
植木鉢に種をまいたり,水をやったりしました。
写真を見てもらってお分かりのように,
ちゃんと「ソーシャルディスタンス」を意識してすわっています。

最後に運動場で,言った言葉と反対の動きをする
簡単な運動をして終わりました。

みんな楽しそうに過ごしていました。

元気に リレー

画像1画像2
今日の学習相談日の運動タイムでは,3年生と4年生で いっしょにグループを作ってリレーをしました。バトンやタッチはなしで,同じチームの人が,ポイントの線をこえたら,次の人が走るというルールで行いました。みんな,力いっぱい走ったり,応援したり,いいあせをかきました。先生もひさしぶりにはしって 気もちがよかったです。

子どもたちの けんこうかくにんをしていると,ねるじこくが気になりました。8時から9時まで,9時から9時半までにねている人は その調子でつづけましょう。10時〜11時くらい,それよりもおそくに ねている人は 学校で元気に勉強したり 遊んだりするために 生活のリズムを整えていきましょう。

さあ,今日わたした 新しいしゅくだいは,今日からスタートです。こつこつがんばってくださいね。漢字れんしゅうのしゅくだいは,お手本のやり方をよく見て ていねいな字で書きましょう。先生も みんなの しゅくだいをじっくりと見ます。


しぜんのかんさつ しょうかい

画像1
3年生のみなさん。こんにちは。明日は学習相談日ですね。短い時間ですが,みんなに会えるのを楽しみにしています。一週間分のしゅくだいは,おわりましたか?明日には,また新しいしゅくだいをわたすので,今 出ているしゅくだいは,がんばって おわらせましょう。
さて,今日も りかの「しぜんのかんさつ」のしょうかいをします。

「ダンゴムシ」
オスは,こいグレーで メスより体が光っています。細長い丸の形をしています。大きさは,1センチメートル5ミリくらいです
メスは,グレーのまん中に 黄色のもようがあります。細い丸の形でオスよりしゅっとしています。大きさは,1センチメートルくらいです。

オスとメスをくらべて,そのちがいをはっけんできましたね。形や色のちがいが わかりやすいです。

「クモとありとしゃくやく」
クモのいろは,オレンジと黒 ありは黒 しゃくやくはオレンジ色と黄色
クモは,おしりの先がとがっている ありは,おしりが大きい。しゃくやくのまん中は,ちょっと上に出ている。クモは,まめぐらいの大きさで,ありは,小石ぐらいの大きさで,しゃくやくは,16センチメートルの丸くらいの大きさです。

生き物としょく物と どちらもかんさつしました。いろぬりも ていねいで いいですね。

「もみじ」
色は,少し黒目の赤。ようみゃくが,みどり色。うらは深緑。形は,キツネのしっぽが5本ついているよう。5本 線がついていて,そこから細かい線がでできている。大きさは,一番上のところまで だいたい12センチメートル。横はば7センチメートルくらい。ほぼ手のひらサイズ。一番大きい葉は,まん中の右から三番目で とても大きい。

葉のようすを 表やうらから よく見てかんさつしています。葉の色や形について 細かい所まで はっけんできましたね。すばらしい。 

みんなが かんさつした 生き物やしょく物のかんさつカードを見ていると,先生も知らなかったことに 気がついていて べんきょうになります。みんなの かんさつする力にもおどろいています。たねのかんさつのしゅくだいも 楽しみにしています。
 

いい走りでした〜!

画像1
4年生のみなさん

今日は2回目の学習相談日でした。

楽しくリレーができましたね。

バトンもタッチもありませんでしたが,白線をよく見て

スタートできていました。

学校が再開されれば,また3・4年生合同で運動してきたいですね。


学校再開まであと1週間となりました。

休校中のさいごの課題 がんばってくださいね。

※日ごとに気温があがってきました。
 6月からは,水筒を持ってくるようにしましょう。

今日の学校

画像1画像2
5月25日(月)さて,今日はツバメに出会えたでしょうか。
残念ながら,ツバメの巣づくりには,出会えませんでした。

でも,ご覧の通り,巣は少しずつ大きくなっています。
左が,22日(金)
右が,本日25日(月)です。
ずいぶん,巣らしくなってきました。

明日は,2回目の学習相談日です。
また,子どもたちに会えるのが楽しみです。
登校時間を守って,安全に気をつけて登校してください。

あしたは,ミニトマトのたねまきを しましょう

画像1
2年生のみなさん,あしたは,2回目の学しゅうそうだん日ですね。

先生は,あしたくばるプリントなどを,ふうとうに入れながら「いよいよこうして,じゅんびするのもさい後だなあ。」としみじみ思っていました。

さてあしたは,せんしゅう土を入れたうえ木ばちに,たねまきをしますよ。
本とうは,たねのかんさつをしてから,まきたいのですが,かんさつはあとまわしにしますね。では,あしたを たのしみに!

【つけたし】
プリントなど,あしたもってくるものは,はじめに入れてあったちゃ色のふうとうに 入れてもってきてくださいね。

2回目の学習相談日について

画像1画像2画像3
4年生のみなさん,こんにちは。
 
明日は2回目の学習相談日です。

課題は進んでいますか?今までの課題は明日もってきてくださいね。

(やってない・・・できてない・・・というものがもしあれば相談にのりますが,
 やりきってもらいます。)


 持ち物
・マスク
・健康チェック表(体温が書いているもの)
・これまでの課題            です。


課題プリントに名前を書きわすれる人が 何人かいてたので,

名前が書かれているか かくにんしてから安全に登校してください。

机の上にはこの前と同じく なぞなぞを書いて紙がおいてあります。

さらに 都道府県の形をきりとったものもおいています。

楽しみにしておいてください。^^ 

≪鈴木先生からの伝言です≫

理科の課題は,月がよく見えず,できていない人もいるかもしれません。

春の植物のかんさつができていれば,明日出しましょう。         

今週のことわざ&四字熟語

画像1画像2
今週のことわざ&四字熟語です。

泣きっ面に蜂(なきっつらにはち)に似た言葉に

「踏んだり蹴ったり(ふんだりけったり)」

「弱り目に祟り目(よわりめにたたりめ)」

などがあります。

わるいことばかりおこるのか というと そうではなくて

その反対の言葉「棚からぼたもち」のようなことも

長い人生の中でおきますよね^^
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
6/11 ステップ3身体計測・視力検査(5年1H,2年2H,1年3H,6年4H)
6/12 ステップ4(全校児童登校 終日授業)
6/15 通常授業開始
6/16 放課後まなび教室開始
6/17 学校探検(1・2年)

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp