京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up73
昨日:142
総数:243650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆令和6年度 入学式は、4月10日(水)10時30分より開式いたします。(受付10時〜)☆☆☆

70文字もがんばりました

画像1
2年生のみなさん,こんにちは。今日はまたあついですね。
きのう くばったプリントが,この長かった休校のさい後になります。あとひとふんばりですね。もう今日の学しゅうはおわりましたか?

先生も,きのう出してくれたしゅくだいの丸つけをはじめています。まずきのうは,かん字学しゅうノートの丸つけをしました。せんしゅうかえしたノートには,どの人にも,山もりのふせんがついていて,あれを見たら,きっと大きなため息が出るだろうなと思っていました。おなおしをやる気が出せるかなーってしんぱいしてました。
そしてきのう,すこしドキドキしながら,ノートをあけました・・・。

「す・ご・い!!」どのノートもしっかりとおなおしができていました。
みんなのファイトに,大きなはくしゅをおくります。パチパチパチ!!

ある人の1ページ目に,しゃしんのようなチェックがつけてあるのを見つけました。
こんなふうに,こつこつとがんばっていたんですね。

みんな知っていますか?4月と5月でみんなは70こもかん字をすすんだことになります。1年生でならったかん字はぜんぶで80こだったから,この2か月で,どんなにがんばったのかがわかりますね。

【おうちの方へ】
子ども達に向けて書かせてもらいましたが,あれだけのページのおなおしをやり上げてこれたのは,子ども達のがんばりプラスおうちの方の応援があってこその たまものだったと思います。ご協力本当にありがとうございました。

5年 四季の特色

画像1
画像2
画像3
『春・夏・秋・冬』

それぞれの季節にはどのような特色がありますか?

温度のこと,植物のことなどを中心に考えてみましょう。教科書の写真や文章も参考にすると,それぞれの季節を比べることができますよ。

では,今日の課題スタート☆

5年 体をいっぱい動かせたね!

今日は学習相談日で一週間ぶりに5年生に会うことができました。この前に比べて,学校に少し慣れてきた感じがしました。宿題もしっかり出せる人が増えてきて嬉しいです!漢字ドリルの直しも頑張っていました。

この前はダンスをしましたが,今日はボール運動をしました。自分の相棒であるボールとどれだけ仲良くできるか。体のいろいろなところでキャッチしたり,バスケットゴールに入れたり,壁あてをしたり,全身を使って運動することができました。終わったあとのみんなはやり切った顔をしていました☆

次登校するのは,6月1日の月曜日です。次は,5年生全員そろいますよ!楽しみですね。
画像1
画像2

【6年】素晴らしい♪

今日の学習相談日にみんなが提出してくれた前回のプリント集を,さっそく○付けしています。

教室で習っていない内容を,自分で動画や教科書で学びながら,どの子も一生懸命取り組んでくれているのが伝わりました。

中には,写真のように

『自分なりの発見やポイント』
『効果的に答えを導く方法』
『自分なりの説明』

を,あちこちに書き込みながら学んでいる人も!!

このような学習をしていけば,絶対力がつくと思います。
○付けをするたびに感心いっぱいです♪

画像1
画像2

【6年】学習相談日でした!

今日は学習相談日でした。
クラスを2チームに分けて,今後の学校再開にむけてのことや課題について説明しました。

みんな元気そうで良かったです。
『早く給食食べたい!』の声に,そうだよね〜と頷きました。

最後は,体育館でソーシャルディスタンスに気を付けながらのボール運動
『半径2メートルくらいの円をイメージして』
『マイボールを大切に(パス交換等は無し)』

仲間との距離の取り方を学びつつ,運動不足の解消。

やっぱり子どもは,みんなと体を動かしている時の顔がいいですね♪

次は1日(月)に会いましょう!課題もがんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

元気に育ちますように

画像1
今日は第2回目の学習相談日でした。
前回土を入れた植木鉢に,アサガオの種をまきました。
一粒一粒丁寧に土をかぶせて,種をまいていました。
これから,しっかりとお世話をして元気なアサガオが育つといいですね。
今日種をまけなかった人は,次に学校に来た時に一緒に種をまきましょう。

今日の学校

画像1
5月26日(火)今日は,学習相談日でした。
やっぱり,子どもたちが学校に来ると,
私たちも元気100倍です。

ツバメの巣ですが,あまり変化はないようです。

今日もツバメとは出会えないなとあきらめて帰ろうとした時,
やってきました。
でも,写真のように巣には行かないで,電線に止まって,
またどこかへ飛んでいきました。
ひなが生まれるのかな!?
画像2

早く芽が出ますように

2回目の登校日も,みんな元気な様子で安心しました。
今日は,ミニトマトのたねまきをしました。1年生で育てた「アサガオ」の種とは,色も大きさもずいぶん違っている様子に驚いている子ども達でした。

吹けばとびそうなたねを,そっと大事にまきました。だいたい一週間ぐらいで芽が出るようです。ちょうど,学校再開と時期が合いそうです。楽しみです。
画像1

楽しみな給食!

 6月8日から,給食が始まります。楽しみにしている人も,多いと思います。1年生の人は,小学校で初めての給食ですね。食べ慣れないメニューや苦手なメニューもあるかもしれませんが,まずは一口食べてみてください。おいしくて,大好きになるかもしれませんよ。先生は給食が大好きなので,「やっと給食が食べられる!」とワクワクしています。
 26日の学習相談日で6月の給食献立表が配られたと思いますが,6月は色々な献立に旬の野菜が使われています。紹介しますので,旬の野菜を意識してくれると嬉しいです。

・万願寺とうがらし…夏野菜のあんかけごはん
・なす      …にしんなす 夏野菜のあんかけごはん
・ピーマン    …ピーマンのごまいため
・トマト     …トマトだご汁 
(※「だご」とは「だんご」という意味です。)

ろ組の花だん

画像1画像2画像3
 1週間前に たねを まいた ひまわりの めが 出ました。
 まだ,こんなに 小さいです。

 たねの からを まだ つけている はっぱも あります。

 ピーマンの しゃしんは,自分で とりました。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
6/1 <ステップ1>学校再開,飲料水検査
6/2 <ステップ2>(午前中授業)北グループ登校
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp