京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up73
昨日:73
総数:245363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

ジャガイモ!

画像1
6年生のみなさん,こんにちは。

元気に学習していますか?

先生は,4月の頭に理科の学習でつかうジャガイモを植えました。

そのジャガイモの芽が出てすくすくと大きくなってきています。
みんなとこのジャガイモを使って学習するのを楽しみにしています。

学校に来たら花壇のところのジャガイモのぞいてみてくださいね。

空を見上げよう!

画像1
5年生のみなさん,元気に学習していますか?

今日はとても気持ちのよいお天気ですね。
理科の課題の天気の変化の観察は進んでいますか?

北の空を見上げてゆっくり雲の様子や動きを観察してみましょう。
空を見上げるだけで,なんだか気分もすっきり!晴れ晴れしてきますよ。

まちがいミッケ

二年生のみなさん,あたらしいかん字の学しゅうはすすんでいますか?
「一日二もじ」をまもっている人は,きょうは「長」まですすんでいますね。

さて,きょうは,かん字のまちがいさがしにちょうせんしてください!
ぜんぶで 3もん出しますよ。1,2もん目は一年生のふくしゅうです。
3もんめは,二年生のかん字ですよ。

よーく目をあけて,見つけてください。
「かんた〜ん!」っていう,みんなのこえが聞こえてきそうです!

こたえあわせは,あしたをおたのしみに。
画像1
画像2
画像3

おいもほりを ゆめみて!

二年生のみなさん,きょうはどんな一日をすごしていますか?
先生は,今日は,はたけの草ぬきをがんばりましたよ。

ざっ草でいっぱいだったはたけを,くわでたがやしてから,草をぬいていきました。
ようむいんさんのやぎゅうさんに手つだってもらいました。

おかげで,すっかりやわらかいはたけになりました。

5月になったら,さつまいものつるをみんなでうえましょうね。
そしてきょ年のように,みんなでおいしいおいもさんをたべられますように!

*写真は,昨年度の1年生の時の様子です。


画像1
画像2
画像3

学校沿革の概要

画像1
学校沿革の概要をアップしました。

学校沿革の概要

運動不足にならないように・・・

画像1
画像2
先週,家庭訪問をしていて多くの不安の声があがったのが「家にいてばかりで運動不足になってしまう…」というものでした。皆さんの実行されているアイデアを聞きますと、「稲荷山に親子で登ってきました。」「朝、決まった時間にランニングしています。」「ほんの少しの時間でもいいので、必ず1日に1回散歩しています。」などなどでした。稲荷山が校区になるのは、素敵ですよね!初心者にも丁度よいトレッキングコースが身近にあるのは羨ましい!以前は観光客がたくさんおられましたが、今は人も少なくて登りやすいそうです。大人の人と,安全にきをつけてトライしてみるのもよさそうです。
写真は今朝の四辻からの眺めです!誰かに会えるかな〜と思いましたが今日は会えませんでしたね。

 先生も,週末に息子(3年生)と散歩して春探しをしてきました。散歩って結構面白い!意外と知らなかった発見もいっぱいです!そして何より,「太陽の光を浴びること」が非常に大切ではないかと思います。ほんの少しでも太陽の光を浴びてきた日は、寝付きもよく生活リズムが狂いにくいと感じます。



メリハリをつけるために( ^ω^)・・・

画像1
画像2
画像3
6年生のみなさん,元気に過ごしていますか?
学校のない日々が続きますが,勉強や遊びに「メリハリある生活」できていますか?
先生にも小学生の息子がいて,毎日苦労していますが「メリハリある生活」で大切なのは『時間を決める』ことなのかな…と思います。

勉強も遊びも,自分にとって無理がなく,毎日続けられるボリュームで時間を決める。
これがリズムを崩さないコツなのかな〜と,最近思います。
今日も学校では預かりの子たちが,しっかりと時間を決めてがんばっていました。

もう一つは『体を動かす遊び』を入れるのも,「メリハリある生活」に大切かも知れません。今日も,折り紙を折ったり本を読んだり『ゆっくりした遊び」もするのですが,外に出て思い切り体を動かすと頭も心もスッとして,また勉強をがんばろう!と「メリハリある生活」ができるように思います。
先生も,40歳過ぎていますが子どもたち一輪車を乗り回して,体を動かしました!(小学生で身に付けたことは,今でも役に立ちます!)

今日の学校 自主学習のすすめ

画像1
自主学習のすすめ 第5弾
前に,詩を書こう,音読のすすめを紹介したと思います。

今日は,詩を読もうです。

私の好きな詩人に,
谷川俊太郎さんやまどみちおさんがいます。
たくさん詩集が出ているので,一度読んでみてください。

今日,みんなに紹介するのは,
しょうじ たけしさんの「なまけ忍者」です。
今,お家で自学自習に取り組んでいると思います。
この詩に出てくる「なまけ忍者」の声が聞こえてきませんか?

なまけ忍者
  ―それは もうひとりのぼく―
     しょうじ たけし
ぼくの おへやの すみっこに
なまけ忍者が かくれてる

ぼくが べんきょう していると
なまけ忍者の ひくい 声
―ちょうっと テレビを つけてくれ
 つづきまんがを 見たいのじゃ

なまけ忍者に さそわれて
ぼくも テレビを 見てしまう

ぼくが おそうじ はじめると
なまけ忍者の ひくい 声
―どうせ また すぐ よごれるよ
 むだな しごとは やめなされ

なまけ忍者が いるかぎり
なにを やっても ぼくは だめ

なまけ忍者よ おねがいだ
はやく どこかへ 消えてくれ!

〜子どもといっしょに読みたい詩 あゆみ出版より〜

みなさん
「なまけ忍者」に負けないように,がんばってください。

花壇の準備

画像1
4月22日(水),少し肌寒いです。
学校の花壇に人影が見えたので,行ってみました。
2年生担任の西村先生と管理用務員の柳生さんが,
さつまいもを植える準備をしていました。
土を掘り返し,雑草を取りのぞいています。
早く,2年生のみんなとさつまいもの植付けができればいいですね!

5年 いろんなものを 作ってみては?

みなさん,元気ですか?
お家にいる時間も長くなり,「何しよ〜。」と悩んでないですか?
そんな時は,テレビやゲームからはなれて,何か作ってみてはいかがでしょう!

先生は学校にきていたお友達と折り紙や布で,「作る」ことに挑戦してみました。
作っていると,「どうやったらうまくできるかな?」,「こうやるとおもしろいかな?」とよく頭を使います。頭を使うと「こんなことができるようになった‼」と新しい自分に出会えた気がして嬉しいです。

のんびりすることにあきたら,普段とは違うことにチャレンジしてみては?
みんなも新しい自分を引き出せるかも・・・

今日という日は2度とないですよ!
楽しく達成感のある毎日を。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 振替休日
5/7 家庭訪問
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp