京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up55
昨日:78
総数:245423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

小さな巨匠展作品作り 5

画像1
 今日の5・6時間目に1月から取り組んできた「小さな巨匠展」の作品が完成しました。長い期間,集中して頑張って作ってきた作品でしたので,完成した時には達成感のある表情をしていました。2月7日に深草小学校のわかば学級さんと作品を合わせて飾りつけをするのが楽しみですね。

きつねさんがころんだ

画像1
画像2
画像3
 2月5日(水)の中間休み,縦割り遊びです。
 班ごとに,「きつねさんがころんだ」をしました。
 流石稲荷です。
 「だるまさんがころんだ」ではなく,「きつねさんがころんだ」という遊びです。
 どの班もみんな笑顔で楽しく遊んでいます。
 「とても楽しかったです。」
 「縦割りのみんなと交流できてよかったです。」
 1年生から6年生まで素敵な笑顔にあふれ,仲良く遊んでいました。
 見ているだけで心もポッカポッカです。

 学校教育目標「いきいき なかよく りそうに向かって考動する子」の育成をめざしています。

小さな巨匠展作品作り 4

画像1
 小さな巨匠展に向けて作っている宇宙船が完成に近づいてきました。今日は,色を塗った張り子に「にす」を塗りました。
 塗るところがたくさんあって大変でしたが,しっかりと1時間集中して塗りきることができました。
 そして,先週に今作っている宇宙船の名前を児童が命名しました。その名も「グランクロス号」です。とても格好いい名前ですね。グランクロス号の完成が楽しみですね。

節分

画像1
 1月31日(金)の給食は行事献立です。
 今年の節分は,2月4日が立春なので,2月3日です。
 少し早いですが,節分献立のイワシの生姜煮,いり豆,関東煮,ご飯,牛乳です。

 節分には,豆をまいたり,焼いたいわしの頭を柊の枝にさして玄関に立てたりして鬼(病気などを起こす悪い気)を追い出す習わしがあります。
 これは,鬼が苦手ないわしのにおいと柊のトゲを恐れて家の中に入らないという言い伝えからです。

画像2

図工 はりこのタマゴ

画像1
画像2
画像3
図工ではりこのタマゴを製作しています。
風船をふくらませて,それに和紙をペタペタ・・・
乾いて風船を割ったら,かわいいタマゴの完成!
来週からは色を塗ったり,タマゴを舞台にそれぞれが好きな世界を創造していきます。
どんなタマゴが出来上がるでしょう?

図工 版画 完成!

画像1画像2画像3
図工で取り組んでいた版画「パンをかぶりつく私」が完成しました。
顔の筋肉の付き方,パンのふっくら感を表現するには,どんな彫り方をすればいいのかな?よく考えて丁寧に彫りました。
刷り上がると,嬉しそうに自分の作品に見入っていました。
それにしてもそっくり!

18日〜21日の校内作品展に展示予定ですのでご覧ください。

ミニミニ合奏

画像1
今週の音楽は,音楽室に行って鉄琴の演奏の練習をしました。それで,冬休みにがんばって練習してきた「きらきら星」の曲で,鉄琴・鍵盤ハーモニカ・すず・歌声に分かれて
ミニミニ合奏に挑戦しました。交代しながらみんなどのパートも担当して,楽しく合奏できていました。
画像2

ミラクルミラースタンド

画像1画像2画像3
 図画工作では,ミラクルミラースタンドを作っています。鏡の反射を利用して,自分だけの世界を作り上げています。

初めてのカッター

画像1
 校内作品展に向けて,「まどをひらいたら」の作品を作ります。作品をつくる中で,カッターを使うので,今日はカッターの使う練習をしました。最初はカッターの使い方に慣れずに上手く切れなかったですが,慣れてくると,真っすぐ以外の四角や三角や丸なども上手に切ることができるようになってきました。次回は,より複雑な形を切る練習をします。

小さな巨匠展作品作り 3

画像1画像2
 先週から新聞紙と和紙を箱や牛乳パックで作った骨組みに張り付けて,張り子を作っていました。元々は,空を飛ぶ車の予定でしたが,作っていくうちに宇宙船を作ることに変更しました。骨組みがとても大きいので,たくさん新聞紙と和紙を張るのが大変でしたが,児童は集中して張るのを頑張っていました。
 今週からは,張った和紙に色付けを絵の具でしています。これから,どんな色の宇宙船になるか楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事等
2/6 放課後まなび教室
2/7 ALT,ろ組わかば学級と交流,入学説明会・半日入学,運動部,放課後まなび教室
2/8 漢字検定,くれたけまつり(呉竹総合支援学校)
2/10 ALT,クラブ(見学)
2/11 建国記念の日
2/12 フッ化物洗口,保健の日,すこやか学級,茶道部
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp