京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up47
昨日:142
総数:243624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆令和6年度 入学式は、4月10日(水)10時30分より開式いたします。(受付10時〜)☆☆☆

自由研究発表会

画像1画像2画像3
 夏休みの自由研究の発表会をしました。工作や旅行記などいろいろなことに取り組んでいます。一人ひとり頑張ったところや,工夫したところを発表しました。
絵日記の発表もしました。みんな楽しい夏休みを過ごせたようです。

自由研究発表会

画像1
画像2
画像3
教室に子どもたちの楽しい声々がもどってきました。
始業式のあった夏休み明けの初日,みんなががんばって取り組んできた自由研究の発表会を行いました。

周辺の天皇陵を実際にたくさん回ってフィールドワークしてまとめたものや,精密に作られた太陽系の模型,かわいいドールハウス,お祖父さんと作った陶器,ミシンで作ったカバン・・・どれもこれも「その子らしい」素敵なものばかりでした。互いの作品をキラキラした目で見合っている姿が印象的でした。

自由研究発表会

5時間目は,自由研究発表会でした。昨日すでに後ろのロッカーにずらっと並んでいた友達の作品がとっても気になっていた子ども達。なので,今日の発表会は興味津々という様子で聞き入っていました。みんなの発表が終わったあとは,鑑賞・お試しタイム!!
実際にゲームをさせてもらったり,作品を触らせてもらったりしながら,とても楽しい交流ができていました。
画像1
画像2
画像3

夏休み思い出発表会

画像1
今日は,国語の時間に一人ずつ前に出て楽しかった思い出を順番に話しました。宿題に書いてきた絵日記を使ってもいいし,使わずにほかのことを話してもいいよと伝えてから始めました。友だちの思い出をみんな真剣に聞いていました。自分もよく似た経験をしてきた子は「そうそう。」といううれしそうな表情も見せたりしながら,和やかに進めることができました。
画像2

2学期がスタートしました!

画像1画像2
 夏休みが終わり,2学期がスタートしました。初日には,久しぶりに会う友だちとアイスブレーキングするために,すごろくをしました。夏休みの思い出を話したり,「無人島に1つだけ持っていくとしたら・・・」というもしもシリーズを考えてみたり,楽しく語り合う1時間となりました。

2学期最初の給食は…

画像1
8月27日(火)の給食は,アスパラガスのソテー,大豆と鶏肉のトマト煮,ミルクコッペパン,牛乳です。

「大豆と鶏肉のトマト煮」は,じっくり煮込まれた大豆と鶏肉,野菜にトマトの味がしみ込んでいて,とっても美味しかったです。

9月の給食目標は,「当番や係は,はやく上手にしよう」です。

さあ,2学期のスタートだ! 自由研究発表会♪

画像1画像2画像3
 いよいよ2学期のスタートです。6年生では久しぶりに出会うクラスの友達に夏休みにあった出来事をたずねながらビンゴゲームをしました!「夏休みにスイカを食べましたか?」「夏休みに新しいことにチャレンジしましたか?」などなど。
 自由研究の発表会もしました!「ダイヤル式金庫」「2足歩行ロボット」「歴史年表や歴史クイズ」「ジオラマ模型」「ミシン縫いの小物や服やカバン」「望遠鏡」「光の屈折実験」「ガラス細工」「市場見学 働くことについて」などなど見ごたえのある自由研究ばかりでした!9月の参観の際に,ぜひご覧ください♪

2学期始業式

画像1画像2
8月26日(月)二学期始業式です。
校歌を元気に歌いました。
そして,二つのことについて話しました。

一つは,私の夏の思い出を一つ紹介しました。
8月7日の夜から8日にかけて富士山を登ったことです。
富士山頂では,満天の星,49年ぶりのご来光,影富士が見えたことなど,感動したことについて話しました。
児童一人一人にとって,それぞれの「33日間ならでは」の活動があり体験があります。
読書に耽ったことや昆虫採集,毎日家のお手伝いに取り組んだことなど,それぞれ取り組んだ体験や経験について先生や友達と交流することのよさを話しました。

二つは,二つの詩を読みました。
夏休みが明けて学校生活が始まりました。
「心のスイッチオン!」

   心のスイッチ
       東井 義雄
人間の目は,ふしぎな目
見ようという心がなかったら
見ていても 見えない
人間の耳は,ふしぎな耳
聞こうという心がなかったら
聞いていても 聞こえない
頭もそうだ
はじめからよい頭 わるい頭の
区別があるのではないようだ
「よし,やるぞ!」と
心のスイッチが入ると
頭も
すばらしいはたらきをしはじめる
心のスイッチが 人間を
つまらなくもし すばらしくもしていく
電灯のスイッチが
家の中を明るくもし 暗くもするように


一学期の各学級の様子を思い出そう。
どの学級もやる気に満ちた明るい教室でした。

  やる気のある教室
やる気のある教室は
 声を出して自分からあいさつします
やる気のある教室は
 目や体で話を聞きます
やる気のある教室は
 ここがわからないと言います
やる気のある教室は
 ともだちの話を聞いて
 自分の意見をつなぎます
やる気のある教室は
 まちがいを わらいません
 まちがいで わかりあえるから
やる気のある教室は
 明るいです


三つの「あ」
 「あいさつ」
 「あんぜん」
 「あとしまつ」

学校教育目標「いきいき なかよく りそうに向かって考動する子」の育成を目指しています。



みさきの家にむけて 〜荷物チェック〜

画像1画像2
いよいよ週明けにせまった,みさきの家への出発。
今日は,みんなで荷物の最終チェックを行いました。

「自分の荷物を自分で管理する」
「衣服をきちんとたたんでしまう」
などなど,確認しました。

ただ,残念なことに9時集合の予定でしたが,遅刻する人が何人かいて,全員がそろったのは30分を過ぎた頃・・・。

荷物チェックの日でしたが,「時間」についての話もたくさんしました。
「遅刻するということは,それだけ仲間を待たすことになる。」
「時間はみんなにとって,平等に大切なもの。」
「時間を守るためには,逆算して考えることが大切」

失敗は誰にでもあります。
みさきの家での3日間を通じて,「時間」に関する意識もそれぞれが成長すれば素晴らしいですね。

29日(月)は,朝8:00集合です!!
その時間に間に合うためには,何時に起きて・・と,自分で行動して元気に集合しましょう!!

夏休みスタート♪

画像1
今日から夏休みになりました。
本日と明日,教室で学習会をやっています。
今日の参加者は20人!!
集中して宿題をがんばっていました。

「よし!だいぶ進んだ!」
「がんばったし,午後から遊んでくる!」

みんな,充実した夏休みを送ってくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
9/2 委員会
9/3 放課後まなび教室
9/4 フッ化物洗口,茶道部
9/5 2年食に関する指導,放課後まなび教室,PTAバレーボール
9/6 運動部,放課後まなび教室,PTAコーラス
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp