京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up32
昨日:82
総数:245015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

救急救命講習会

画像1画像2
6月7日(金)放課後,伏見消防署員2名を招いて本校教職員を対象に救急救命講習会を行いました。
救命の連鎖は,1心停止の予防,2心停止の早期認識と通報,3一次救命処置,4二次救命処置と心拍再開後の集中治療の4つの輪で構成されていて,最初の3つの輪は,現場に居合わせた人(バイスタンダー)によって行われることが望まれています。
心肺蘇生法として,人形を使って,胸骨圧迫30回,気道確保,人工呼吸2回,胸骨圧迫と人工呼吸を繰り返すことを実際に行いました。
また,AEDを使った場合の心肺蘇生法の手順も模擬体験しました。
京都市の救急車到着時間平均6分30秒の間に場に居合わせた者が心肺蘇生法を実施することの重要性を再認識しました。



メダカの学習

画像1画像2画像3
 5年生の理科はメダカの学習をしています。オスとメスの体のつくりの違いやたまごから子メダカになるまでの成長の過程を観察して学んでいます。班に配られたメダカに名前をつけて,メダカを可愛がっています。

がんばれ!鉄棒

画像1画像2
体育で鉄棒に取り組んでいます。

鉄棒を好きなな子たちが「先生見て見て〜!」とクルクル回ります。
すごいなあ〜!鉄棒が得意な子が多くてびっくりです。

あまり得意でない子も,手にマメをつくって,補助器を使いながら熱心に逆上がりの練習に必死。

そして,何時間か取り組んだあとに,ついに「先生見て!」そして成功!
友達も「できた時の顔がキラキラしてた!」
本当だねえ〜!

がんばって出来るようになった子もすごいけど,それを「キラキラしてる」って感じた子も本当に素敵です。


合奏ラバーズコンチェルト

画像1画像2
 音楽の授業でラバーズコンチェルトの合奏に取り組んでいます。
#や♭などの複雑な指使いに気をつけながら,段々と滑らかな音色で演奏できるようになってきました♪

あさがおの支柱を立てました

画像1
先週間引きをして,植木鉢の中がゆったりしたなと思っていたのもつかのま,この気温のせいで,今週もぐんぐん育ってきました。そこで今日は時間割にはなかったのですが,みんなで支柱を立てて,肥料もあげました。もうこれで安心です。これからの色々な変化をしっかりと観察してほしいと思います。

給食試食会

画像1画像2
6月5日(水)給食試食会です。
17名の方々の参加がありました。
栄養教諭の「心と体を育む学校給食」についての話の後,子どもたちの給食準備の様子などを参観し,今日の給食を試食されました。
献立は,チンジャオロース,トマトとたまごのスープ,ご飯,牛乳です。
たまごや牛乳の食物アレルギー対応についても説明がありました。
参加された皆様には,栄養の観点はもちろん,地産地消や旬の食材,和食の良さなどの考えに基づいた学校給食についての理解を示していただきました。
参加された皆様の笑顔から,「とっても美味しいんだ」と伝わってきました。
ご参加いただきありがとうございました。


絵の具を使ったよ!

画像1画像2画像3
 今日の図画工作の時間に,初めて絵の具を使いました。筆洗やパレットの使い方を学習しました。赤・青・黄色を使って色づくりに挑戦しました。少し緊張しながらも楽しそうに色をぬっていました。

家族ふれあいかい

画像1
今日の5時間目は,家族ふれあい会でした。たくさんのお家の方と子どもたちとで,かもつ列車,どんじゃいけんほい,そして置き換えリレーを楽しみました。子どもたちは,おとうさん,おかあさん達といっしょということで,うれしさを全身に表していたように思います。最後にみんなでおそろいの素敵な靴下のプレゼントもいただいて,あっという間に楽しい時間が過ぎました。お忙しい中,ご参加いただきましたお家の方々,ありがとうございました。
画像2

幸せを運んでくれるシーサーをつくろう!

画像1
画像2
画像3
図工の粘土でシーサー作りをしました。
沖縄県の民家の屋根や門に,ちょこんと飾られているシーサーの像。
厄払いなどの守り神として有名ですが,その家々によって表情がちがいます。

4年生にも「シーサーって知ってる?」という話から始まり,三線で沖縄の音楽をみんなで歌って,ムードがしっかりできてから作りました。

くいしんぼうなシーサー,昼寝するシーサー,スポーツ好きなシーサーなどなど・・・
個性的なシーサーがズラリとできました。

3年 社会見学4 四条河原町

画像1
画像2
画像3
さぁ!ご飯も食べて元気いっぱい!

と思いきや,天気が思いのほかよくなってきて

とっても暑くなりました。

教科書で学習したことは四条河原町は買い物するのに便利なところ。

たしかに,大丸・高島屋・スポーツ店などなど

たくさんのお店が!!!!

そして,錦市場にも立ち寄ると,海鮮やたこ焼きなど

おいしそ〜なものやお土産がたくさん!!!!

しっかり見学したあと・・・

ちょっと疲れて橋の下で休憩したことも

いい思い出かな???


また社会見学に行きたいですねっ‼



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
6/26 フッ化物洗口,ALT,選書会準備
6/27 選書会,小中連絡会5校時5・6年授業参観,放課後まなび教室,PTAバレーボール
6/28 選書会,運動部,放課後まなび教室,PTAコーラス
6/29 地生連パレード,自主防災研修会
7/1 委員会
7/2 SC,放課後まなび教室
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp