京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up69
昨日:142
総数:243646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆令和6年度 入学式は、4月10日(水)10時30分より開式いたします。(受付10時〜)☆☆☆

1年生むかえる会(1)

今日はとっても楽しみに待っていた1年生をむかえる会に全員そろって参加することができました。まずは,たてわりグループの6年生のリーダーさんにそれぞれ手つなぎをしてもらって入場。2年生から6年生が見守ってくれている中,舞台の前にずらっと並んで座らせてもらいました。そのあと「自分の名前と好きな動物の名前」を一人ずつマイクなしで,しっかりと発表できました。
画像1画像2画像3

たしかめよう

画像1画像2画像3
5年生理科「天気の変化」
○天気の変化と雲の様子の関係について説明しよう。
・空全体を10とすると,雲の占める割合が0〜8の時は晴れで,9〜10の時はくもりや雨になる。
・雲の占める割合の量が1〜4が中ぐらいで,6〜8は多い,9〜10の時はくもり。
・雲は,西から東に流れ,雲の占める割合が0〜8は晴れ,9〜10は曇り。
・雲にはいろいろなものがあり,雨を降らせたり降らさなかったりする。
・天気の変化と雲の様子は,雲の動きや量に関係している。

 子どもたちは,これまで学んだことを駆使して自分の考えを整理し,自分の言葉で書きまとめ説明しています。

5月は憲法月間

画像1画像2画像3
憲法について話しました。
5月3日憲法記念日
5月1日〜5月7日憲法週間
そして,京都市では,5月を憲法月間として位置付けています。

たくさんの人々が守る,その国で一番大切な決まりが「憲法」
日本の最高のきまりが「日本国憲法」

「一人一人が大切にされ,みんなが幸せになるために」

自分を大切に,同じように友だちも大切にすること
みんなが,安心して,幸せに暮らせること

○自分を大切にできる人
○友だちも大切にできる人

・いいなあと思ったことは,どんどんしよう。
・悪いと思ったことは,すぐやめよう。

学校教育目標
「いきいき なかよく りそうに向かって考動する子」の育成を目指しています。

1年生をむかえる会

画像1
画像2
画像3
5月14日(火)1校時,児童会主催「1年生をむかえる会」です。
6年生に手をつないでもらって1年生が入場しました。
みんなの温かい拍手で迎えられました。
代表委員のはじめの言葉で始まりました。
1年生へのインタビューです。
「名前と好きな動物は?」という質問です。
1年生は,一人一人自分の名前と好きな動物を言います。
全校児童の前で,自分の名前と好きな動物を言うことは緊張して難しいと思いますが,稲荷校の1年生は,マイクを使わず全員しっかり言うことができました。
ライオンやウサギ,チーターやジャガー,イヌやネコなどの動物の名前が出ました。
そしてメインイベントのみんなでゲーム「かもつれっしゃ」です。
ピアノ伴奏に合わせて歌いながら移動し,ピアノの伴奏が止まったときに,近くの人とジャンケンをします。
負けた人が勝った人の後ろにつながっていくゲームです。
最後は一つの輪になります。
まさしく「稲荷はひとつ」になりました。
6年生から1年生へプレゼントです。
先日の修学旅行で作った「吹き戻し(ピーヒャラ)」をプレゼントしました。
きっと1年生は大喜びでしょう。
そして,代表委員の終りの言葉です。
1年生も稲荷小学校児童会の仲間入りです。
これから子どもが主人公の稲荷校を共に創っていってくれるものと思います。
児童の,児童による,児童のための心温まる1年生を迎える会でした。

すもうあそび!

画像1
画像2
体育で「すもうあそび」に取り組んでいます。なかなか今の子は遊びの中ですもうをすることがないでしょうから,子どもたちにとっても新鮮なようでとても盛り上がります。1回目は体格別・男女別でやりながらルールや力の入れ方などを身につけました。すると「体の大きさだけでは勝ち負けはわからんなあ」とか「男女と強さも関係ないやん」というつぶやきが聞こえてきました。
最後はみんなで紅白戦をして,大盛り上がりでした。

あさがおの種まき

画像1
先週じっくりと観察した「あさがお」の種をまきました。「あおいろの花をさかしてくれるかな・・・」とつぶやきながら最後にお水やりをしている子がいました。
みんなそれぞれきれいなあさがおが咲くように,これからお水やりのお世話をがんばろう!
画像2

やおやさんにチャレンジ No9

画像1画像2画像3
今回のやおやさんにチャレンジの学習では,やおやさんのお会計の時に必要な,バーコードリーダーを段ボールで作りました。段ボールをはさみで切るのは,初めは分厚くて切るのが大変でしたが,力加減が分かってくると,とても段ボールを上手に切ることができました。切った段ボールを丸めたり曲げたりして,バーコードリーダの形にしました。そして,その形が崩れないようにガムテープで貼りました。完成したバーコードリーダーで玉ねぎを「ピッ!」としました。次の学習では,お金を入れるためのレジを作っていきます。

リレーあそび

画像1画像2画像3
体育の学習でリレー遊びをしています。置き換えリレーや折返しリレーをしていますチームで走る順番やバトンのわたし方を工夫しながら,みんな頑張って走っています。大きな声で応援している姿が微笑ましいです。

やおやさんにチャレンジ No8

画像1画像2画像3
先週の木曜日に,畑にナスとピーマンを植えました。これから毎日,水やりをして,立派な野菜をやおやさんに売りたいですね。

こいのぼり

5年音楽「こいのぼり」
めあて:曲の感じを生かして,情景を想像しながら歌おう。

1 グループ練習
2 発表
3 ふりかえり
「子どもたちが元気に育つように」という願いのこもった「こいのぼり」の歌です。

めあてに沿って,グループごとに歌い方の工夫を考えて練習しました。
そして,グループごとに発表し,聴いている人は感想を述べました。

「全員大きな元気な歌い方がよかったです」
「強弱よく,バランスが取れていました」
「3段目のmp(メゾピアノ)のやや弱くの歌い方がよかった」
「元気な声がとてもよかったです」
「口がよく開いて元気な大きな声で歌えているのがよかった」

一人ひとりがめあてを明確にもって,大変意欲的に学び合っていました。


画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/21 心臓検診1年13:10〜
5/22 フッ化物洗口,部活動開講式16:00〜
5/24 耳鼻科検診(全)13:30〜
5/25 稲荷こども園運動の日,社協理事会・総会
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp