京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up77
昨日:73
総数:245367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

休日参観・引き渡し訓練

画像1画像2画像3
10月14日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

各学年の2・3校時は次のとおりです。
1年
2校時 国語「くじらぐも」
3校時 道徳「なかよく 二わのことり」
2年
2校時 道徳「勤勉・努力 かけ算検定」
3校時 算数「かけ算」
3年
2校時 道徳「信頼し合う心 絵葉書と切手」
3校時 国語「つたえよう楽しい学校生活」
4年
2校時 国語「秋の風景」
3校時 音楽「旋律が重なり合うおもしろさを感じ取ろう」
5年
2校時 体育「マット運動」
3校時 算数「面積」
6年
2校時 国語「雨にも負けず」
3校時 道徳「権利の気球」
ろ組
2校時 算数「文字と式」
3校時 道徳「権利に気球」6年1組と交流学習

4校時は,全校で「地震に伴う避難訓練」と「引き渡し訓練」を行いました。

休日参観と引き渡し訓練に多数の保護者の皆様にご参加・ご協力いただき,本当にありがとうございました。

今後とも稲荷教育推進にご理解とご協力のほど,よろしくお願い申し上げます。

キキとなかよし!

画像1画像2画像3
 今日の2時間目,生活科の学習「いきものとなかよし」で,うさぎのキキと触れ合いました。抱っこしたり,ニンジンをあげたりしました。口をもぐもぐさせて食べる様子を見て「かわいいなあ〜」と話していました。ふわふわしてかわいいキキの秘密をいっぱい見つけたいですね。

すこやか学級

地域の方との交流「すこやか学級」がありました。
花背山の家での活動の様子をプレゼンソフトにまとめて発表したあとは,「伏見ーるかるた」で大いに盛り上がりました。
この地域で生まれた楽しいかるたを通して,地域への親しみを深めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

山の家の活動を報告しよう 国語科「活動報告書を作ろう」より

国語科で報告書の作り方を学習しました。どうせなら実際に経験したことを,しっかり相手意識を持って取り組んだ方が意欲も学習効果も高いだろう,ということで,来年山の家に行く4年生にむけて報告するというめあてを持って,学習に取り組みました。活動の中身やポイント,また反省点などを各グループで話し合いながら,報告書の形に書きまとめました。よし,じゃあ4年生にむけて発表しようかというところで,「この前の総合の発表みたいにプレゼン作った方が4年生も分かりやすいんじゃない?」とアイデアが。どうせなら良いものを!ということで各班プレゼンも作り上げ,発表を迎えました。「自分でとった魚をさばいて食べることで命の大切さを学んだ」「でも,アマゴに塩をかけ過ぎると,辛くなるので注意しよう」など,実際の画像とキーワードを盛り込んだプレゼンで4年生の関心を視覚的につかみ,報告書の内容にも一生懸命耳を傾けてくれました。
画像1
画像2
画像3

お話の絵が完成しました♪

いとこ同士の2人の少年が呉の田舎で過ごしたひと夏の冒険と,ふしぎな灰色猫との出会いを描いた「夏の猫」という物語をテーマに取り組んだお話の絵が完成しました。人物デッサンを練習して動きのある人物の描き方や,水彩画の色の混じりをきれいに表現してグラデーションで空や,ランタンの炎の表現の仕方を色々と考えながらじっくりと描くことができました。同じ物語を聞いて描いているのに,当たり前のことですが34名の子どもたちが描く世界は34通りあります。異なる場面,異なる構図,使う表現の違い…。
教室にみんなの作品を掲示していますので,土曜参観の際にご覧になってください。
画像1
画像2
画像3

リースを作ったよ!

画像1画像2画像3
 今日の3.4時間目に「あさがお」のつるで作った,リースのかざりつけをしました。家からもってきたかざりや,学校で用意したかざりなどで楽しみながらか作りました。どれも素敵なリースに仕上がりました。

後期に入りました!

画像1
今日から、後期がスタートしました。席替えもして気分一新。後期のがんばり目標も考えました。後ろの掲示板にはりました。今週末の休日参観のときにぜひ目を通してあげてください。
画像2

後期始業式

画像1画像2
10月10日(火)後期始業式です。
校歌斉唱の後,校長の話です。
10月16日は創立記念日。
校歌の歌詞内容,校舎や児童数の変遷や周年行事のこと,稲の穂とペンをあしらった校章について話しました。ペンは日本の進もうとしている文化国家をあらわし,三つの穂は徳,智,体をあらわしています。
そして「過去」の自分は変えられないが,「今」と「未来」の自分は変えられることを伝え,「のびゆくきろく」の通知表の内容で,自分の課題に対してめあてをもって取り組むことの大切さを話しました。
最後に,11月8日に実施予定の大文字駅伝競走支部予選会に出場する6年生に全校児童で応援の言葉と拍手をおくりました。

学校教育目標「いきいき なかよく りそうに向かって考動する子」の育成を目指しています。

ベストオーダーは?

画像1
今週から体育は「リレー学習」です。まずは自分たちのチームのベストオーダーを見つけようと、レースごとに走順を並び替えてタイムを計っています。そしてそのタイムを左右するのが、何よりもバトンパスというわけで、各チームバトンパスの練習もがんばっています。
画像2

前期終了

画像1画像2
今日で前期が終了しました。終業式の後,校長先生から通知表「のびゆくきろく」についてのお話を聞きました。1年生は,初めて通知表をもらいます。4月からみんなよくがんばりました。後期もまたみんなで仲良くがんばりましょう!!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
10/16 代休日
10/17 児童集会,放課後まなび教室
10/18 フッ化物洗口,検尿,認知症キャラバン4年,茶道部
10/19 食に関する指導2年,検尿,放課後まなび教室,PTAバレー
10/20 社会見学3年,ジュニア京都検定5・6年,ソフィアがやってきた5・6年,運動部,放課後まなび教室,PTAコーラス
10/22 衆議院議員選挙

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

校歌

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp