京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up135
昨日:131
総数:243570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆3月26日(火)から春休みです。離任式は、28日(木)10時30分から行います☆☆☆

出前板さん教室(あじわい館見学)

 昼食後、となりにある京の食文化ミュージアム「あじわい館」を見学しました。ナシジュースの試飲や出汁(こぶ・かつおなど)の飲み比べをしたり、館内の展示物を触ったりして食に関する学習をしました。また、京野菜の展示があり京都の食についても学習しました。今日一日、子どもたちは中央卸売市場で食に関してとてもいい体験学習ができました。
画像1
画像2
画像3

ものづくりから学ぶ

「京のものづくり」の学習では、ものづくりの殿堂見学・工房での体験学習を行いました。京都でものづくりに携わっている方の思いについて考えたり、これからのものづくりについて学んだりしながら過ごしました。
ものづくりについて興味を高めたり、少し自分のこれからについて思いをはせた人もいました。
画像1画像2

出前板さん教室(調理実習)

 市場見学の後は、あじわい館に行き調理実習をしました。今回はサバを3枚におろす体験をしました。テーブルに一人の料理人の方がついてくださり、さばき方を一つ一つ丁寧に教えていただきました。初めて持つ出刃包丁で、頭をおろし、身と骨をゆっくり慎重にさばいていました。3枚におろしたサバを塩焼きと味噌煮に料理しました。できあがった料理をみんなでとてもおいしくいただきました。後片付けをして調理実習は終わりました。ふだんはできないいい体験をしました。
画像1
画像2
画像3

出前板さん教室(市場見学)

 24日(火)京都市中央卸売市場において京都市中央卸売市場協会主催の「小学校出前板さん教室」が行われました。まず市場の様子を見学しました。マグロの解体の見学、鮮魚仲卸店舗の見学、生簀の見学、塩干仲卸店舗の見学をしました。最後に塩干冷蔵庫の見学ではマイナス8度の中に入れてもらいとても寒い体験もしました。市場見学で多くの人の手を通して自分たちの食卓に物が運ばれることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

稲小合戦ゲーム

画像1
画像2
画像3
 21日(土)いいお天気のもと、いなり親児の会主催の「親子ふれあいデー 稲小合戦ゲーム」が行われました。多くの子どもたち・保護者の参加で、青・赤の2チームに分かれ、王様・お姫様・副将の4人がタグをつけ、4人以外の子どもたちや保護者も荷造り用のひもを腰につけひもや4人のタグを取り合いするゲームをしました。両チーム休憩タイムにはタグを取られないように守る人、相手のタグを取りに行く人などの作戦を練り、合計5回のゲームをし、結果赤組が優勝しました。子どもたちも保護者も汗をかきながら、楽しい親子ふれあい行事が出来ました。

たてわり集会

画像1
 18日(水)の中間休みに、10月の大なわ大会に向けて、たてわりで大なわの練習しました。低学年の友だちには高学年の子どもたちが縄をゆっくりまわしたり、大きく回したりと飛びやすいように配慮しながら縄を回していました。グループで声をかけあうところもあり、それぞれが工夫して楽しく大なわをしていました。
画像2

イナリクリーンデー

画像1
画像2
画像3
 毎月19日は「イ(1)ナリ・ク(9)リーンデー」と設定し、全校で掃除をがんばることに取り組んでいます。今月は「静かにそうじをしよう」という目標で、みんなだまっていっしょうけんめい自分の掃除場所をきれいにしていました。短い時間でしたが教室も階段も廊下も玄関も稲荷小学校がとてもきれいになりました。

花背山の家(4日目)

 12日(木)花背山の家4日目。山の家での活動の最終日です。子どもたちは元気で、連日の活動の疲れも無く、4日目に入りました。午前中は魚つかみです。川に放流されたイワナをつかみました。元気のいい魚をつかむのにたいへんでした。とったイワナを調理して焼いて食べました。おいしかったです。午後は振り返りをし、がんばったところ、楽しかったところを話し合いました。お世話になった山の家の人にお礼を言って、4時30分ごろ元気に学校に戻りました。入院していた友達もみんなを出迎えてくれて、5年生全員がそろいました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家(3日目)

画像1
画像2
画像3
 11日(水)花背山の家3日目。いいお天気の中、9時に山登りに向け出発しました。標高911メートルの雲取山に向け、頑張って登りました。川をわたり、岩を乗り越え頂上を目指して、汗をかきみんな一生懸命頑張りました。上で周りの山々の景色を見ながらおいしいお弁当を食べました。もう少し上り、頂上で記念写真を撮りました。下山はロープにつかまりながら、急な坂をみんなで声をかけあいながらおりました。途中で橋が壊れているところもありましたが、3時半ごろ全員けがもなく山の家につきました。山登りを終えみんなでジュースで乾杯をして喜びました。3日目のテーマ「友情」が達成できた一日でした。

花背山の家(2日目)

 10日(火)花背山の家2日目。朝早くから起きている子どももあり、眠たそうにしている子もいて、みんな元気でおはようをしました。朝食はパックドックをして食べました。堰源小中学校を10時半に出て、これから泊まる花背山の家に到着しました。お昼はバイキング料理。たくさん食べて満足でした。午後は野外炊事。昔からの火おこしで火をつけ、豚汁作りをしました。どの班もおいしくでき、残さず食べました。夜は天体観測をします。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価

学校沿革史

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp