京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up20
昨日:231
総数:787248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

3年生 授業参観

画像1
画像2
画像3
3年生は,この学年から始まった理科の学習を参観していただきました。
「じしゃくのふしぎ」についていろいろな物を使って調べました。
子どもたちも目を輝かせながら実験をくり返し,磁石の不思議を見つけることができました。。

大なわ大会

中間休みに体育委員会が大なわ大会を開いてくれました。これまでの練習の成果を出そうとどのクラスも気合いを入れて跳びました。
画像1
画像2

3年生 エンドボール

3年になって2回目のエンドボールです。新しいチームでそれぞれ役割を考え,自分たちで作戦を考えていました。パスまわしや声かけも前回と比べてしっかりできるようになってきました。
画像1
画像2

3年生 北村俊彦先生によるリコーダーの授業 パート2

「笛星人」の作曲者北村先生の2回目の授業をしていただきました。前回教えて頂いたリコーダーの扱い方から吹き方などがしっかり守れているかひとつひとつ確認して頂きました。「初めは緊張したような表情だったけど最後はみんなとてもいい表情になったね。」と授業の最後に褒めて頂きました。
 授業後「先生,ぼく今日の宿題のリコーダーめっちゃ頑張る!」と張り切っていました。

画像1
画像2
画像3

3年生 人権に関する授業参観

画像1
画像2
画像3
3年生は,「将来なりたいものは?」というテーマで,男女の違いによって職業を制限する必要がないことに気づいたり,自分らしく生きていくことの大切さについて考えたりしました。
最初に,それぞれの仕事について持っているイメージを明らかにしていきました。
学習を進めていく中で,「男性の仕事」「女性の仕事」という区別のないことに気づいていきました。

3年「むかしをつたえるもの」〜七輪でおもちを焼こう〜7

初めての七輪は,寒い外では,おもちを焼くだけでなく,手をかざすと体もやさしく暖めてくれました。
おもちを食べた後には,なかよし会のみなさんに「むかしのくらし」についてのインタビューをしました。昔の遊びや生活について,いろいろと教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

3年「むかしをつたえるもの」〜七輪でおもちを焼こう〜6

焼きあがったおもちは,中まで柔らかくて,子どもたちは,きなこやおぜんざいでおいしくいただきました。
「こんなおいしいおもち食べたことない〜」という感想がたくさんの子から出ていました。みんなにこにこと2個のおもちをぺロリと食べていました。
最後には,なかよし会の方からもお話をして頂きました。
画像1
画像2
画像3

3年「むかしをつたえるもの」〜七輪でおもちを焼こう〜5

先週は1組と2組でしたが,今日は3組と4組が「七輪体験」をしました。
朝からの雨が少し不安でしたが,活動が始まると雨が上がり,校舎の外で広く活動できたのでよかったです。
事前にマッチのつけ方を練習していったので,自分たちで火をつけることができました。なかよし会の方々に,一から教えていただきながら,どの班も一生懸命うちわや火吹き竹で火を良い具合に落ち着かせました。ただ,火が落ち着くまでの煙に子どもたちは,驚いていました。
画像1
画像2
画像3

遊び集会

 中間休みに集会委員が「王様ドッジボール大会」をしてくれました。クラス対抗で,みんなでボールを取りにいったり,逃げたりして楽しんでいました。寒くなってきてなかなか外で遊ばない子もいますが今日は大興奮で走り回っていました。
画像1
画像2
画像3

3年 「むかしをつたえるもの」 〜七輪でおもちを焼こう〜3

おいしくおもちを食べた後は感想を交流しました。
「昔の人たちはこんな風に時間と手間をかけておもちを焼いていたんだということが分かりました。」との感想も出て,とても学習になりました。
最後は代表の人たちの終わりの挨拶をして全員でお礼をいいました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

深草版 家庭学習の手引き

深草校の歴史

学校評価

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp