京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up99
昨日:198
総数:787096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

5年生:(未履修)お茶

画像1画像2画像3
4年生の時に使っていた
社会の「わたしたちの京都」はまだ持っていますか。
単元3 古くから受けつがれてきた産業のさかんな宇治市
の勉強が
出来ないまま終わってしまいました。

GWの間に
67ページから74ページをしっかり読んでください。



とにかく宇治市はお茶の町です。


お茶の中でも高級茶「玉露や抹茶」の生産量が全国1位です。

先日,ホームページにアップした先生たちが飲んでいたお茶も
宇治のお茶です。
「宇治抹茶入り茎茶 潤」というお茶です。
美味しかったです。




井上先生のノートをお手本にして
ノートまとめに挑戦してみてくださいね。


5年生:ドサッ☆ほんの一部です。。。

画像1
5年生のみなさん
新しい課題を作りました〜〜〜〜〜〜!

そして
このプリント課題は一部です。

7日・8日に
体育館に取りに来てくださいね。
漢字スキルも渡します。
お待たせしました。



ふう。114人分,ホッチキスでとじられたぞーっていう表情の記念撮影です。



5年生:大慌ての作業

画像1
休校延長が発表されて
大慌てで作業をしています。

課題作りなどの仕事をしています。



机の上がすごいことになっています!

みんなに配るものが山盛りです。





5年生:半熟卵

画像1
コンビニで,半熟卵が売っていました〜〜〜!
しかも,
カラをむいてある卵が二つとなぜかホウレン草が少しだけ。
新発売です。


「じぶん好みのゆで卵を作ろう」
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

動画をチェックしてくださいね。


安江先生はこの前半熟卵にリベンジしましたが,
また失敗でした。
自分の好みではない「固ゆで状態」でした・・・

なかなかうまくいきません。
この動画をみて
うまくいくまで挑戦を続けます。




だって だっての おばあさん(2年生)

音読のしゅくだいになっていた「だって だっての おばあさん」
みんなもうおぼえるくらいよみましたか??

みんながしっかり音読をがんばっているか,クイズをしてたしかめたいとおもいます!

だい1もん
 おばあさんが,たんじょう日のまえに,なんどもいっていた口ぐせはなんでしょう?
「だって,わたしは 〇〇〇〇〇〇。」

だい2もん
 ねこは,かいにいったろうそくを川の中におとしてしまいました。
 のこったろうそくはなん本でしたか?

だい3もん
 おばあさんのたんじょう日のあと,おばあさんの口ぐせがかわりました。
 それはなんでしょう?
「だって,わたしは 〇〇〇〇〇〇。あら,そうね。・・・」


3もんともわかったかな?
3もんぜんぶわかった人は,「だって だっての おばあさん」をよんで「いいな。」「すきだな。」とおもったところをかんがえてみましょう。
そうおもったわけもいえるとばっちりですね。

またまた同じ色(6年生)

仲野先生と田中先生は今日も仲良く同じ服の色を着ています。

こんなにあたたかい日なのに黒い服。
でも,似合っているからいいのです!


ちなみに
仲野先生の好きな色は紫。
田中先生はカーキとオレンジ。
上杉先生はグレーです。

みんなの好きな色は何色ですか?



画像1

課題を作ります。(6年生)

6年生のみなさん,元気ですか。先生たちも元気ですよ。

今日は,いい天気ですね。連休に入る頃,夏に近い暑さになるみたいです。
せっかくの連休も「ステイホーム週間」になりました。
ここは,もう少しのがまんですね。


さて,5月17日(日)まで休校延長が決定しました。
それにともない,みなさんの課題を作ります。

心を込めて作りますので,待っていてくださいね。
休校についての詳しいことは,ホームページでお知らせいたします。





画像1画像2

YUME通信 漢字クイズシリーズ

前回の答え【1.組 2.君】


   運
   ↓
1.感→□→作
   ↓
   力

   急
   ↓
2.不→□→意
   ↓
   事

YUME 通信 3年算数学習

今日は,P.88 を学習します。
<学習のすすめかた> ☆のしるしは,ノートに書きます。 ★のしるしは,教科書に書きます。 ♪声に出して読みます。 【めあて】と【まとめ】は,赤でかこみます。
☆【めあて】を書きましょう。
(2 けた)×(2 けた)の筆算のしかたを考えよう。 ★(1)の問題を読み,□に式を書きましょう。 ★アも□に書きましょう。
※大切なことは,34 を 30 と 4 に分けて考えることです。
☆イの筆算の考え方と筆算のしかたをノートに書きます。 ⇒1 枚目の写真のようにします。
※写真のように 3 色で色分けしておくと分かりやすいです。
☆【まとめ】を書きます。
(2 けた)×(2 けた)の筆算は,一の位をかけたものと,十の位をかけたものをたしてもとめ る。
十の位をかけるときは,十の位の下から書く。
♪まとめを 3 回読みます。
☆れんしゅう問題(2)をしましょう。 全部できたり,やり方がわからなくなったら,3 枚目の写真を見ましょう。
☆ふりかえりを書きましょう。
画像1
画像2
画像3

2ねんせいからの ぷれぜんと

きょうも いいてんきですね。

きょう,1ねんせいのせんせいたちは,
2ねんせいのせんせいから ぷれぜんとを もらいました。

なにを もらったでしょうか??





あさがおの たねです!!

2ねんせいの おともだちが,
みんなのために よういしてくれた ぷれぜんとです。


うれしいですね。


せんせいたちが,みんなのかわりに たねをまいておきますね。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp