京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:231
総数:787232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

10月の児童集会

画像1
画像2
画像3
3日(水)に児童集会が行われました。「ききゅうにのってどこまでも」の全校合唱のあと,新しく代表委員に選ばれた3・4年生の児童の紹介,6年生の大文字駅伝予選会の壮行会が行われました。代表委員のみなさん,6年生,頑張ってください!

10月の掲示板

画像1
職員室前の掲示板には,・・・おいもさんが!みのりの秋です!深草小の子ども達も大きく成長してほしいです。勉強・スポーツ・趣味にがんばってくださいね!

そろっているけど…(1年)

画像1画像2画像3
道徳科で「そろっているけど…」というお話を聞いて,みんなで使う物の使い方について考えました。1年生にはトイレのスリッパが乱れているのに気付いて直してくれる人が多くいます。素晴らしいことです。でもいつまでもその人たちに頼っていて良いのかな…?

かさのくらべ方2(1年)

画像1画像2
算数科「大きさくらべ」では,前回のくらべ方とは違い,一つのコップを使い,やかんやおなべの中に入っている水がコップ何杯分になるかを調べ,

パリッパリ!(1年)

画像1
画像2
今日の給食は「ごはん」「牛乳」「カレーあんかけの具」「はるまき」でした。はるまきは給食調理員さんが全校分一つ一つ手作りで作ってくれました。子どもたちは,「パリッ」という食感を楽しみながらおいしくいただきました。

5年 道徳 校風を受け継ぐ その2

画像1
運動会本番。 6年生の組体操を事前に見せてもらった5年生は,この組体操を通して「校風を受け継ぐ」ことについて考えを交流しました。

校風を受け継ぐとは

・6年生のかっこいい姿を見せて,1〜5年生の人たちに「こうなれるようにがんばりたい」と思ってもらって,またその人が6年生になったら,それを伝えることだと思います。

・最後の運動会でどこまで成長したかを知ってもらうこと。

・6年生の人から受け継いだ組体操。自分たちから学校の組体操を次の6年生へ受け継いでもらい,いわば「伝統」のようなものだと思います。

・みんなに感動を与えることで,次に自分もやりたい気持ちになること。

この他にも,来年,組体操をするときは,「去年の6年生を目標に」したい・今までやってきた人たちより感動する組体操をしたいなど,来年への目標をもっていた子たちもいました。

今日,本番の組体操を見て・感じて,その気持ちはきっともっともっと膨らんだと思います。

6年生,先日以上の素晴らしい演技をありがとう!

運動会「ロックソーラン」

画像1画像2画像3
4年生全員で「史上最高のロックソーラン!!」を目指して踊りました。見ている人を感動させるような踊りが踊れたと思います。よく頑張りました!!これもとてもかっこよかった!!ですよ。

運動会「80M走」

画像1画像2
4年生の最初の参加種目は「80M走」全力で走りました。とてもかっこよかったです。

運動会「開会式」

画像1画像2画像3
待ちに待った運動会です。開会式も張り切って参加しました。頑張り宣言,全校ダンスとみんなでしっかりこなしました。

平成30年10月2日(火)「平成30年度 運動会」9時00分〜 開会式です。

画像1
 少し前の天気予報では雨の心配もありましたが,爽やかな朝を迎えました。本日の運動会は,予定通り開催いたします。9時00分より開会式を行いますので,皆様のご来校お待ちしております。

※運動会プログラムは深草小学校ホームページにも掲載しております。スマートフォン等で学校のwebサイトに接続し,ご覧いただくことができます。ぜひご活用ください。

【お願い】
・自転車・バイクでお越しの方は,必ず学校敷地内の決められた駐輪場所にとめてください。
・自動車で来校し,学校周辺道路や近隣の店舗駐車場に駐車することは絶対にしないでください。
・学校敷地内は禁煙です。※学校周辺の道路・歩道,門付近での喫煙もお控えください  
 皆様のご協力,よろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

その他のおたより

学校教育方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

運動会プログラム

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp