京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:53
総数:244523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

給食が始まりました!

画像1
今日から給食が始まりました。献立は,「むぎごはん」「ひらてんとこんにゃくのにつけ」「きりぼしだいこんのさんばいず」「ぎゅうにゅう」でした。とてもおいしくいただきました。明日も楽しみです。
画像2

はきものをそろえると,心もそろう2

画像1
画像2
画像3
各学級のくつ箱も,きれいにかかとをそろえて並べてありました。ポイントは「かかと」です。

「はきものをそろえると,心もそろう」

心をそろえて,各学級とも,落ち着いて学習できています。

はきものをそろえると,心もそろう

画像1
保健室の前を通ると,何と,きれいに上ぐつがそろえてならべてありました!
1年生の身体計測の時,担任の先生に教えてもらいながら,一生懸命子ども達がそろえていました。すばらしい!


「はきものをそろえると,心もそろう」

大原野小学校が大切にしていることの一つです。

田植え

3日(水)に田植えをしました。
毎年,地域の「米作り先生」に教えていただきながら,3年生と5年生が田植えの体験をするのですが,今年度は,体験学習ができなかったため,学校運営協議会「大原野里委員会」の方,PTAの皆さん,教職員で田植えを行いました。

田植え体験をする予定だった5年生が,途中で様子を見に来て,「ありがとうございます。」と感謝の気持ちを伝えていました。

秋には立派な稲穂になり,子ども達と一緒に稲刈りができるのを心待ちにしています。
それまで,田んぼや稲のお世話をしてくださる「米作り先生」に感謝の気持ちを忘れないようにしたいです。
暑い中,協力していただいた保護者の方々,地域の方々ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

やわらかあたまでいこう!ジャンケン編解答

画像1
画像2
画像3
考え方をよく読んで,納得できたかな?

明日,田植えです!

6月3日(水),田植えです。例年なら3年生と5年生の子ども達が田植え体験をするのですが,コロナウィルス感染拡大防止の観点から,子ども達の田植え体験が中止になりました。その代わり,地域の方やPTAの方たち,そして教職員で田植えをします。育った稲は,子ども達が稲刈りする予定です。
今日,田の水抜きのため,いつもお世話してくださる地域の方が来てくださいました。よく見ると,小さな小さなオタマジャクシがいました。

明日も暑くなりそうです。田植えをしてくださる方,熱中症に気を付けてください。秋にたくさんの稲が実るよう,GO FOR IT!
画像1
画像2
画像3

STEP2 分散・隔日登校A 6年生

最高学年として大切にしなければならないことを,担任の先生が熱く語っていました。子ども達もやる気に燃えていました。
画像1

身体計測・視力検査

今日から身体計測・視力検査が始まりました。2日と3日は4・5・6年生,4日と5日はたけのこ学級・1・2・3年生が検査となります。
画像1

STEP2 分散・隔日登校A 5年生

画像1
短なわを使ってリレーをしたり,けんけんおにごっこをしたり,汗をかいていました。

STEP2 分散・隔日登校A 4年生

画像1
画像2
漢字が学べる楽しいゲームをしたり,学校図書館で本を読んだりして,学ぶ姿勢が見事です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 委員会活動
6/24 7時間授業(4〜6年)   SC・SSW来校
6/25 7時間授業(4〜6年)   学校預り金等引落とし日2
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp