京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up7
昨日:55
総数:244358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

第一回 校区探検!

画像1
 今日の2・3時間目に小塩方面に校区探検に行きました。周りの様子を見ながら,歩いていきました。大原野ならではの竹やぶがあったり,田んぼが多くありました。タイミングよく竹の子を掘られているのを見ることができました。また,縦貫道路と同じくらいの高さまで上り,今度行く予定の京都タワーも見ることができました。学校の周りの様子をこれからも知っていきたいと思います!

理科「見つけたよカードを書こう」

画像1
画像2
 理科で外へ出て,ルーペを使って観察し,見つけたよカードにかきました。大きさや色や形に注目して観察しました。花びらの形や色の変化をよく見て書き表していました。だんだんとルーペの使い方が上手になってきました♪

特別の教科道徳『ごめんね』

画像1
 道徳科の学習で「ごめんね」という教材を使って学習しました。めだかが入っているびんを落としてしまったけれど,それを正直になかなか言えない私の気持ちを考えていきました。「正直に話すのは勇気がいるけれど,話したら自分も相手の気持ちもスッキリする。」「自分もこれから迷った時は,正直に言って気持ちをスッキリさせたい!」などといったふりかえりを書いていた子ども達です。

楽しい読み聞かせ♪

画像1
 今日の国語科の時間に本係が『読み聞かせ』をしてくれました!本係がみんなが喜んでくれそうな本はどんな本なのかを考え,たくさん練習して読み聞かせをしてくれました。聞いている子どもたちも興味津々で聞き入っていました。来週の本が楽しみです♪

世界に一つだけのTシャツ

画像1
画像2
 前回練習した線や色を使って,世界に一つだけのTシャツを作りました。思い思いのTシャツを作りました。とてもカラフルでかわいいTシャツが仕上がりました。

体ほぐしの運動

画像1
画像2
 今日も1・2組合同で『体ほぐしの運動』を行いました。今日は体育館で行いました。風船を使ってバレーをしたり,背中合わせをして立ち上がったりとみんなで協力する楽しさを感じていました!次は何をするのか楽しみにしている子ども達です♪

初めての外国語活動!

 子どもたちにとって初めての外国語活動を行いました!子ども達はどきどきしながら外国語活動の時間を待っていました。今日はALTのカレン先生に来ていただき,あいさつの仕方を学びました。たくさんの友達とあいさつし,楽しんでいた子どもたちです♪
画像1

体ほぐしの運動

 体育で1・2組合同で体育を行いました。はじめに学年全体で体ほぐしの運動を行いました。子どもたちはコミュニケーションを取りながら,楽しんで活動することができました。これからの体育が楽しみですね♪
画像1

図画工作科「オリジナルTシャツを作ろう!」

 3年になって初めての図工を行いました。画用紙に自由に絵の具を混ぜて,いろいろな色を見つけたり,形を見つけたりしました!今度は,Tシャツの型に今日のお気に入りの線や色をつけてオリジナルTシャツを作ろうと思います。それぞれの子どもたちがTシャツのデザイナーとなって作ります。参観日に展示しますので,どうぞお楽しみに!
画像1

3年生になって初めての音楽♪

画像1
画像2
 3年生になって初めての音楽を行いました!今年は中嶋先生に教えていただきます。リコーダーの種類や階名についてなどを教わりました。
 また,これまで学習してきた鍵盤ハーモニカの指くぐりや指またぎの練習も行いました。とても上手にタンギングができる子ども達!リコーダーを演奏するのが楽しみですね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 運動会全校練習 つながりタイム
10/16 5年長期宿泊学習「花脊山の家」説明会 16時〜
10/17 つながりの日  検尿 和献立 1年以外午前中授業・完全下校
10/18 SC来校 検尿

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp