京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:106
総数:243252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月28日(木)離任式  4月10日(水)着任式・始業式・入学式

6年生 浮世絵に挑戦中です!

画像1
社会科で学んだ,歌川広重の浮世絵。今,図画工作科では,お気に入りの浮世絵を多色版画で表現することに挑んでいます。浮世絵を版に写す姿…。水の呼吸,全集中で写す姿が,クラス中に広まり,ものすごい集中力で進めることができました。これぞ,まさしく,最高学年の集中力です!!
画像2

総合的な学習の時間

画像1
画像2
 4年生では総合的な学習の時間で「共に生きる」という学習をしています。その中で今日は,視覚障害がある方の気持ちを少しでも知るためにアイマスク体験をしました。
 普段は見えて当たり前の景色も,アイマスクをつけると真っ暗になります。当たり前に履き替えていた靴も立ったままでは履けなくなり,まっすぐの廊下もものすごく長く感じます。視覚障害の方の気持ちはもちろんですが,それを支える人はどんな声をかけたらよいか,どんな支援が安心するのかを考えながら行いました。
 「あと1歩歩いたら下りの階段が三段あるよ。」「右にてすりがあるよ。持って歩こうか。」など思いやりの声かけができた子どもたちでした!

レッツ読み聞かせ♪

画像1
 今日は待ちに待った金曜日!11月の毎週金曜日は先生方が読み聞かせに来てくださいます。子どもたちは大喜び。今日はもうすぐ冬ということで「クリスマス」にちなんだ本を読んでくださいましたよ♪

つながりクリーンデイ

画像1
画像2
 昨日の6時間目に大原野中学校の生徒会の方々とつながりクリーンデイとしてまちのゴミを拾う活動を行いました。総合的な学習の時間や社会科の学習でゴミや環境問題について学んできた子どもたち。その中で『自分たちに出来ることは何か』を話し合い,子どもたちの中から出た「まちをきれいにしたい!」という思いを今回実現することが出来ました。
 子どもたちは一生懸命ゴミを探して自主的に活動することが出来ました。また中学生とも協力してゴミを回収する姿が素敵でした!
 子どもたちから「少し大原野を守れたような気がしました。」「これだけでゴミがゼロになるとは限らないけれど,みんなの意識が変わればいいなと思いました。」という振り返りがありました。そんなまちに変わっていけるといいね!

読書の秋♪

画像1
画像2
 11月は読書の秋ということで子どもたちは読書に親しんでいます!本も今月は一人3冊借りることができます。子どもたちは大喜び!本を読んだらしっかりと読書ノートに書きこむ習慣ももうついています!3000ページを達成した子どもももうクラスに10人います!たくさん本を読んで,心も豊かにしていけるといいね♪

国語科「聞き取りメモの工夫」

画像1
画像2
 国語科で『聞き取りメモの工夫』の学習をしています。普段からメモをすることがあるけれど,どんなメモがより分かりやすいのかは分かっていなかった子どもたち。
 なんとなくとった1回目のメモを班で交流し合い,工夫を見つけました。その工夫を全体で交流し,その工夫の中から自分も使えそうな工夫を選び,2回目のメモを行いました。
 子どもたちのふりかえりからは,「メモなんて簡単だなと思っていました。でも全然違いました。たくさんのポイントを意識することでメモ名人になれると思いました。」「おばあちゃんによくメモを渡すので,分かりやすいメモを書いて相手が「なるほど」と思えるメモ名人になってみせたいと思いました。」などの言葉がありました。
 明日,子どもたちはあるミッションを持って帰ります。どうぞお楽しみに!

小さなことからコツコツと

画像1
つながりクリーンデイをしました。
大原野地域の環境を良くしようと,みんな頑張っていました。

小さなゴミを拾う,それだけでは環境問題を解決することにはならないかもしれない。
しかし,小さなことからコツコツと!
少しずつ,わずかでも自分のできることをして,
環境をよくしていこう。

どんぐりウィーク!!

画像1
画像2
画像3
たけのこ学級では,秋の素材を使って,おもちゃを作ったり,飾りを作ったりしています。先週は,「どんぐりウィーク」。どんぐりごまを作って遊んだり,たまごのパックを使って,木の実そろえをしたりして楽しみました。子ども達は,あそびの達人!!「先生〜,逆立ちで回せるようになったよ。」「先生〜,家で練習してきたから見て!!」とキラキラの笑顔でお話してくれます☆今度は,何を作ろうかな?楽しみにしていてね。

一足はやく・・・☆

画像1
画像2
画像3
秋の素材「マツボックリ」を使って,クリスマスツリーを作りました☆「金色にしようかな?」「雪が積もっている感じの白色もいいな・・・。」と思いをめぐらせながら,楽しんで制作しました。今年は,暖かい秋ですが,たけのこ学級は,一足早くクリスマスカラーに・・・☆子ども達の幸せそうな笑顔が,先生達にとってはステキなクリスマスプレゼントになりました☆

収穫で〜きた!!

画像1
画像2
たけのこの畑で育てているハツカダイコンが,食べられるくらいの大きさに成長しました。みんなに収穫してもらうのを待っていたかのように,小さくてかわいいハツカダイコンが鮮やかなピンク色の顔をのぞかせていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp