京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up161
昨日:60
総数:244743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

7月2日(木) 4年1組の理科

4年生は理科「電池のはたらき」の学習をしていました。乾電池の数やつなぎ方を考え,豆電球を明るく点灯させるにはどうすればよいかを実験していました。集中して学べていて,とてもいいですね。
画像1
画像2

スクールカウンセリングのお知らせ

 今年度,スクールカウンセラーは毎週水曜日9時30分〜17時30分の勤務となっております。お子さんのことで,最近少し様子が気になる,以前からお子さんのことで気になっている,またご自身のことで少し相談してみたい等,児童だけでなく,保護者の皆さまからの相談も受けています。気軽にご相談ください。予約制となっておりますので,ご相談を希望される場合は,学校(山本)へご連絡ください。よろしくお願いします。
画像1画像2

マスクを配布しました

 文部文科省より2枚目の布製マスクが届きましたので,児童一人1枚ずつ配布しました。校内では児童,教職員,来校者は「必ずマスクを着用すること」となっていますので,学校へ来られる際,また児童には毎日マスクのご準備をお願いします。


画像1

7月2日(木)2校時 避難訓練(火災)2

全員が避難した後,安全主任の先生から,避難のための5つのキーワード「お・は・し・も・て」の大切さを教えていただきました。次に,校長先生からは静かに素早く行動できたことをほめていただき,「避難訓練は,いざという時のために冷静に行動できるかが大切です。」「避難訓練は命を守る大切な学習です。」と,避難訓練の心構えを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

7月2日(木)2校時 避難訓練(火災)1

全校で避難訓練に取り組みました。命を守る大切な学習です。みんなハンカチで口や鼻を覆い,静かに運動場に避難できました。
画像1
画像2
画像3

体育科 「からだほぐしの うんどう」

体ほぐしの運動をしました。
音楽に合わせて 体を動かしました。
とても楽しそうに 色々な体の動きをしていました。
画像1

自分にチャレンジ!!

画像1
画像2
「高跳び」の学習のまとめの時間の様子です。
毎時間,自分の目標の記録に向かって取り組んできました。助走距離や踏み切り方を考えながら一生懸命に練習する姿,かっこよかったです☆
できた時の嬉しさ,がんばることの素晴らしさ,友達と協力することの大切さ・・・この学習を通して学んだことを次へのステップにしてほしいと思います。

7月1日(水) 3年生の図画工作科

3年生の子ども達は,豊かな想像力・創造力をふくらませ,それを絵に表現していました。仕上がりがとても楽しみです。
画像1
画像2

7月1日(水) 6年生の道徳科

「命のアサガオ」という教材で道徳科の学習をしました。「せいいっぱい生きるとは?」ということを,一人一人が真剣に考えていました。今生きていること自体がとても幸せであることや,大切な命をむだにせず何があっても力強く生きていくことなど,活発に意見交流がされていました。授業の最後に,CM映像を視聴し,印象深く学習を終えることができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 交通安全教室

1年生の交通安全教室がありました。西京警察署の方にお越しいただき,道路の安全な歩行の仕方を教えてもらいました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/8 7時間授業(3〜6年)   SC・SSW来校
7/9 7時間授業(4〜6年)   学校アンケート〆切
7/10 学校預り金等引落とし日
7/13 委員会活動
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp