京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up34
昨日:106
総数:243283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月28日(木)離任式  4月10日(水)着任式・始業式・入学式

第三回 学級会!

 今日の6時間目は第三回学級会を行いました。今日は2学期最後のお楽しみ会でさらにみんなが仲良くなるための遊びを話し合いました。司会・書記などは子どもたちで全部しています。「これはみんながルールを知らないからもめると思う。」「前回も盛り上がったし,さらにつながりが深まると思う。」などと意見を交わしていきました。こうして自分達だけで話し合い,みんなが納得できるそんなクラスになってきたね♪
画像1

算数科『分数』

 算数科では,分数の学習をしています。今日は分数は数直線の上に表せるのかを考えました。みんなで話し合って意見を出し合いながら,6分の2はどこなのかを考えました。昨日の学習から「1=6分の6だから,それより小さいはずだ。」という意見が出て,正しい位置が分かりました。間違いがあるからこそ,学びが深まります。教室はまちがうところ!みんなで話し合って解決していこう!
画像1

環境学習6

わかりやすく説明をしていただき,環境を守っていこうという気持ちをさらに強く持つことができました。ありがとうございました。
画像1
画像2

環境学習5

画像1
画像2
画像3
「リサイクルクイズ」に挑戦しました。自動車部品のリサイクルについて深く学ぶことができました。

環境学習4

画像1
画像2
「エンジンがない!」
電気自動車のボンネットの中を見た子ども達が声をあげていました。

環境学習3

画像1
画像2
画像3
電気自動車とプラグインハイブリッドカーのエンジン部分を見せてもらいました。子ども達は興味深そうに説明を聞いていました。

環境学習2

画像1
画像2
画像3
ガソリンで走る自動車と電気自動車の乗り比べをしました。排出ガスを出さない電気自動車の乗り心地を聞くと,「滑らかだった」「静かでした」と,子ども達は驚いていました。

理科「ものの重さをしらべよう」

理科「ものの重さをしらべよう」の学習で,粘土の形を変えたり,小さく分けたりして,重さを比べる実験をしました。ものの形を変えても,重さは変わらないことを確認できました。
画像1
画像2

環境学習1

画像1
自動車会社の方に,自動車と環境の関わりについて,教えていただきました。

気持ちがいいです!

画像1
そうじが終わった後,ぞうきんを片づける時に,きちんと広げてていねいにかけていました。毎日,きれいにかかっていて,気持ちいいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 2年おはなしでてこい  代表委員会
12/13 大原野学園育成学級交流会 SC来校
12/16 クラブ活動

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp