京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up43
昨日:54
総数:244276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

オクラホマ・ミクサー♪

 今日の体育もみんなで楽しくフォークダンスをしました♪前回学習した『マイムマイム』はもうばっちりの子どもたち。まずは,マイムマイムで体を慣らしました!そのあとは前回と違って二人組になってのフォークダンス。相手のことを思いやって優しくリードしている姿がとっても素敵でした♪またみんなで踊りましょう!
画像1

本係による読み聞かせ

画像1
 毎週本係が「みんなはどんな本が好きかな〜」と考えて本を選び,読み聞かせをしてくれています。あじさい読書月間ということもあり,読書熱がさらに高まっている子どもたち。本係は休み時間に何度も練習をし,本番みんなに読み聞かせをするときには,堂々と聞きやすい声で読んでくれています。来週の読み聞かせも楽しみだね!

4年生 学校の防火対策!!

画像1
画像2
画像3
社会科の学習「火事をふせぐ」で,「もしも学校で火事が起こったらどうするか・・。」について話し合いました。その後,学校にも消火バケツや消火器や消火栓があることに気付き,どこにあるのか調べました!班で静かに回りながら,細かく見つけ,記録する姿はとても楽しそうでした。教室にもどってきて,大きな校内地図の置いてあったところにシールをはりました。この後,実際に調べたことをもとにどんなことがわかるか考え合い,火事をふせぐためにどんなことをしているのかみんなで話合い解決していきます!

4年生 新聞の工夫

画像1
画像2
画像3
一枚の新聞に書かれた4つの記事。さぁ,この中で一番目立たせたい記事はどれなのか・・?!考え伝えあいました!!根拠をもって話す姿は立派です。31人全員が安心して話せるクラスにしていこう。

レッツ読みきかせ

画像1
誰が来てもらえるか楽しな読みきかせ。この日も,先生が登場すると喜んでいました。にこにこ楽しそうに聞き入っていました。

おはなしでてこい

画像1
画像2
画像3
2年生になって初めてのおはなしでてこいをしていただきました。みんな久しぶりで,大喜びでした。いつものように,詩や素話,絵本,紙芝居,ゲームなどがあり,すてきなひとときを過ごせました。

休日参観 道徳科「金のおの」

画像1
画像2
画像3
休日参観の2時間目は,道徳科の学習で,「金のおの」の学習をしました。うそやごまかしをせずに,正直に話す大切さを学びました。ペープサートやおめんを使って,思いを伝え合いました。

4年生 みさきの家 新聞!!

画像1
画像2
画像3
国語「新聞を書こう」の学習で,みさきの家に行ったことをもとにして,新聞を書きました。実際に自分たちが体験したことをもとに書いたので,スラスラ,そしてとってもいきいきした顔で書きあげました。また,その完成した新聞を友達と交換して読み合う姿は,心からの笑顔があふれていて,なんともいえない温かい時間でした。読んだ後,友達からサインをもらうとまたまた笑顔に…。友達との絆が深まった瞬間でした。

ポップコーンを植えました

画像1
画像2
画像3
ポップコーンの苗を植えました。ていねいにそっと苗を出して植えた後に水やりもしました。水やりをして大きく育てていきたいです。

練習できたよ

画像1
画像2
画像3
6月5日に交通安全推進会の方やPTA役員,西京警察署の方などに準備や指導をしていただき,自転車教室を行いました。安全な自転車の乗り方を教えていただき,その後に自転車に乗って練習しました。何度も確認する必要があることを学びました。初めて自転車に乗る子もいて,貴重な体験になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 個人懇談会 短縮5時間授業
7/23 1学期終業式 めだか教室(15:45〜16:30)
7/24 夏季休業 サマースクール 6年水泳記録会
7/25 大原野森林公園自然観察会 学校預かり金引落とし日
7/26 サマースクール SC来校

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp