京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up59
昨日:53
総数:244581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

3年外国語活動「How many ?」

外国語活動の学習で,英語の数の数え方を学習しました。11以上の数字の言い方が難しかったようですが,子ども達は,元気よく数字を数えたり,英語の歌を歌ったりしていました。
画像1

田植え

画像1
画像2
画像3
 学校の西側の田んぼで,3年生と5年生が3人の「米作り先生」に教えていただき,田植えをしました。
 田んぼに入る時は足がとられ,こけそうになりましたが,何回か植えているうちに慣れてきて,上手に植えることが出来ました。秋にもち米がたくさんできるように,心をこめて植えました。
 どろどろになった足をPTAの方に手伝っていただききれいに洗いました。たくさんの保護者の方に来ていただき,ありがとうございました。

親子スポーツ大会

画像1
画像2
画像3
 6月1日PTA主催の「親子スポーツ大会」があり,約80名ほどの参加がありました。低・中・高学年がそれぞれ2チームに分かれ,保護者・先生チームと合わせて7チームで対戦しました。どの試合も迫力満点でした。保護者の方からは「いつの間にかしっかり投げられるようになった子どもの姿を見ることができました。」と言う声がありました。PTA保健体育委員会の皆様には準備,進行等,大変お世話になりました。ありがとうございました。

みんなでどんじゃんけん!

 みんなで準備運動もかねて,みんなでリレーどんじゃんけんをしました。みんなで盛り上がり,体も心も温まりました♪

画像1

4年生 電池のはたらき!

画像1
画像2
理科の学習でモーターを使ってプロペラを回しました。
ワクワクドキドキ,とっても楽しそうに作っていました!1つずつ,手順に沿って作り,電池をオン。プロペラが回った瞬間,「回った!!!」と喜びの声があふれていました。こんな風に小さな感動を子ども達と一緒に味わえること,とても幸せな瞬間です!

4月お誕生日会♪

画像1
画像2
 今日は待ちに待ったお誕生日会!!イベント係が企画してくれ,開催することができました。4月生まれの友だちは4人いました。みんなで牛乳ハイタッチをしてお祝いしました。お誕生日カードもよろこんでくれてよかったね。また次のお誕生日会も盛大に祝いましょう♪

4年生 LET’S PLAY!

画像1
「一緒にやろう!」は魔法の言葉。友達から言われると嬉しい言葉。
英語でも「LET’S PLAY」と友達に声をかけ合いました。すると,笑顔があふれていました。やっぱり魔法の言葉♪どんどん,声をかけ合っていこうね!
画像2

4年生 目で聴いて,背中で語る!

画像1
画像2
画像3
みさきの家から全員元気に帰ってきました。
そして,次の日は,疲れた様子が見えましたが,朝から登校しました。
避難訓練があり,校長先生のお話を聴いているその背中が,とても頼もしく,輝いて見えました。家族と離れ過ごした2泊3日間で,自分のことは自分でするという経験をし,一回りたくましくなったように思います。背中が輝いていました!

6年 体育科「走り高跳び」

 体育科で「走り高跳び」の学習をしました。子ども達は,助走,踏み切り,空中動作を意識しながら取り組みました。胸の高さ位にも挑戦している子もいました。跳んでいる子も精いっぱい,見ている子も応援で盛り上がりました。
画像1画像2

6年 家庭科「朝食から健康な一日を」

 家庭科の学習で,炒め物の調理実習を行います。それに向けて,材料の分量や作り方,仕上がりのイメージをグループで話し合いました。しっかり話し合って,子ども達は調理実習を楽しみにしています。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 朝のあいさつ運動 クラブ活動 3・5年田植え
6/4 朝会 中学生チャレンジ体験 田植え予備日
6/5 2・3年自転車教室 1年おはなしでてこい
6/7 SC来校
6/8 休日参観日

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp