京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/11
本日:count up24
昨日:63
総数:244146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

3月 和(なごみ)献立

 <献立>
 ごはん
 牛丼(具)
 ほうれん草のおかか煮
 春のみそ汁
 桜もち


 今日は今年度最後の和(なごみ)献立でした。
 春のみそ汁には春が旬の菜の花・たけのこ・わかめを使いましたよ。
 食後には季節の和がしの桜もちも味わいました。
 中には初めて桜もちを食べる子もおり,
 「もちもちでおいしい!」 
 「あんこの甘い味と,葉っぱのしょっぱい味が合う!」
 といった感想がありました。

 今年も1年間いろいろな和(なごみ)献立を食べました。
 またどんなものを食べたかふりかえってみてくださいね。
画像1

疲れ目の予防

画像1
画像2
体重測定の時に,三好先生から目が疲れたら顔つきが悪くなることや,目の疲れをとる方法を教えてもらいました。蒸しタオルを目にあてる・遠くを見る・マッサージをすると良いことを知りました。目が疲れないように気をつけ,すてきな笑顔を心がけたいです。

ひごを使ってはこ作り

画像1
画像2
今度は,ひごを使って箱を作りました。辺がが12本あることを学習し,12本のひごを粘土の玉にさして作りました。この日も楽しんで作ることができました。

はこの形

画像1
画像2
画像3
算数の「はこのかたち」の学習で,工作用紙を使って箱を作りました。面を6つ作り,はさみで切ってセロテープではりました。みんな,図工みたいと言って楽しく作っていました。

さわらの西京焼き

画像1
画像2
 <献立>
 ごはん
 牛乳
 さわらの西京焼き
 すまし汁
 ほうれん草の煮びたし

 今日はスチームコンベクションオーブンを使った新献立の「さわらの西京焼き」でした。
 西京焼きとは,京都で昔から作られてきた甘い白みそに,旬の魚や肉の切身などを付け込んで焼く料理です。今日は「さわら」を白みそ・信州みそ・三温糖などの調味料につけ,スチームコンベクションオーブンで焼きました。
 
 こども達の感想を紹介します。
 「魚はにがてだけどみそといっしょでおいしかった。」
 「においも楽しめるし,おいしい。」
 「西京焼きがおいしくて,やわらかくて食べやすくて心にのこりました。」
 白みその風味が苦手な子も中にはいましたが,おいしいと食べる子が多くいました。
 

ラインサッカー

画像1
画像2
 体育の学習でラインサッカーをしています。各チーム『プラスの声かけ』を意識して,盛り上げていました。準備や後片づけがとても早くなり,たくさん活動が出来ています。残りの体育の授業もみんなで楽しくやっていきたいと思います。

椅子取りゲーム

 月曜日の中間休みに雨だったので,みんなで椅子取りゲームをしました。子どもたちの大好きな『ちびっこカウボーイ』を流して行ったので,子どもたちは大盛り上がり♪チャンピオンが決まりました!
画像1

本係のよる読み聞かせ

画像1
 本係の二人が読み聞かせをしてくれました。この係になって初めての読み聞かせでしたが,とても上手に読んでくれました。聞いていた子どもたちも興味津津で聞いていました。次の読み聞かせが楽しみです。

和太鼓部発表会!

昼休みに和太鼓部の発表会がありました。みんな集中していて,力強く迫力がありました。とてもかっこよかったです。4年生の子たちもたくさんのギャラリーの中で緊張しながらもよくがんばっていました。
画像1

4年体育「サッカー」

体育の学習でサッカーをしています。チームで協力し合ってパスしたり,シュートしたり,とても楽しく取り組んでいます。ドリブルやシュートがなかなか思うようにいきませんが,少しずつ上手になってくれたらいいなと思っています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 6年小澤征爾音楽塾子どものためオペラ鑑賞
3/14 代表委員会
3/15 町別児童会 つながりの日 つながりタイム
3/16 6年生を送る会 6年PTA学年活動

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp