京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up26
昨日:53
総数:244548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

田植の準備

画像1
画像2
画像3
 5月25日(水)2時間目に3年生,3時間目に5年生が田植をする予定です。今日は当日ゲストティーチャーとして来ていただくことになっている地域の方が,水の入った田んぼの土をかき回す「しろかき」の作業をしてくださいました。
 5年生は田んぼの近くから,3年生は教室からその様子を見学しました。当日が楽しみです。

親子スポーツ大会

画像1
画像2
画像3
 5月21日(土)大原野体育館でPTA主催の「親子スポーツ大会」がありました。約70名の児童と20名近くの保護者の方と中高生の参加がありました。ラジオ体操をした後チームに分かれ、色々な組み合わせでドッチボールを楽しみました。体力のついた高学年の児童の投げる球に,大人がひやひやする場面もありましたが,楽しい時間を過ごせました。最後に冷たい飲み物をいただき,一息つきました。
 お世話いただいたPTAの委員の皆様,ありがとうございました。


ケナフの植付け

 20日(金)の5時間目に,大原野の杜の方や地域の方にもきていただきケナフの植え付けをしました。
 まず黒ポットに土を入れて,種を配っていただき植えました。
何度もしていくうちに,楽しくなってきましたね。
 その後には,「ケナフのはがきができるまで」のプリントをいただき,これからの予定をしりました。
 来月は「植え替え」ですね。はがき作りを楽しみに,大切に育てていきましょう。
 今日きていただいたみなさんに感謝して,これからも楽しく総合の学習をしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会

 今日の3時間目に「1年生を迎える会」がありました。
 入場から,1年生を暖かく迎えることができました。
一緒に貨物列車のゲームをしたり,全校で「さんぽ」の歌を
歌いました。
 体育館には,みんながひとりひとり1枚のうろこをデザインして
はりつけた「こいのぼり」が泳いでいます。
 本部委員が中心になって進めてくれた「1年生を迎える会」は
大成功でしたね!みんなで楽しめました!
画像1
画像2

理科の学習

 今日から理科は,「電池のはたらき」の学習に入りました。
実験セットに興味津々,自分から進んでビニール導線を切って実験の
準備をしました。
 次の理科が楽しみですね!
画像1
画像2

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 1年生の入学を祝って「迎える会」をしました。1年生は入場した後、みんなの前で大きな声で自分の名前を発表しました。その後,歌を歌ったりじゃんけんゲームをしたりしました。じゃんけんゲーム「貨物列車」では,勝った人の後ろにどんどんつながって,最後には大原野小学校の全校児童が一つになるゲームです。今日は2回やりました。
 全校のみんなが「つながる」楽しいひとときとなりました。

熊本地震義援金募金のご報告

画像1画像2画像3
 児童会本部委員が中心となって5月16日〜20日に行った募金活動の結果をご報告します。
 5日間で,計44088円集まりました。日本赤十字社「平成28年熊本地震災害義援金」へ振り込み,熊本県へ送らせていただきました。数多くの皆様のご協力をいただき,ありがとうございました。
 熊本地震の犠牲者のご冥福を心からお祈りするとともに,被災された皆様が一日も早く日常生活を取り戻せるようよう祈念いたします。

最初のつながりタイム

画像1
画像2
今日のつながりの日に,1年生と6年生で中間休みにおにごっこをして遊びました。6年生が,1年生に合わせて追いかけたり逃げたりしてくれて,楽しく遊ぶことができました。さすが6年生だなというやさしい姿を見せてくれて,1年生は6年生に「ありがとう。」と大きな声でお礼を言いました。次のつながりタイムで,もっとつながっていけるように計画を立てていきたいです。

道徳 『心と心のあく手』

『心と心のあく手』というお話を使って,道徳の学習をしました。
本当の親切について意見を出し合いながら,みんなで考えていきました。
荷物を持ったおばあさんに声をかけるかかけないか・・・
おばあさんはリハビリ中なんです。

子どもたちの感想より・・・
「本当の親切とは,声をかけるかばっかりじゃなくて,声をかけないで見守っているだけでも時によっては親切になるということを知りました。今日のべんきょうで,わたしも親切にしたいと思いました。」
「こういう時は,声をかけてもかけなくてもいいことをしたいという気もちがあれば本当の親切といえるんだなとと思いました。」
「本当の親切は,人の気もちを思うこととわかりました。」

画像1

つながりタイム

今日の中間休みにつながりタイムとして3年生と転がしドッチをしました。3年生の子どもたちが楽しめるようにと,ボールを渡したり,声かけをしたりしながら一緒に動くなど,『さすが先輩!!』という姿を見せてくれました。大原野小学校をよくするために後輩たちを引っ張ってほしいと思います。今日の姿は素晴らしかったです。つながりタイム大成功!!!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 委員会活動
5/24 避難訓練(火災)
5/25 代表委員会 完全下校
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp