京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:63
総数:244300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

部活動「サッカー部交流試合」

画像1
画像2
画像3
 試合が始まりました。
6年生にとっては,最後の試合になります。
練習の成果を発揮して,悔いのない試合にするために
全力でボールを追い,声を出してプレーしています!
 部活動「サッカー部」への応援,1年間ありがとうございました。

部活動「サッカー部の交流会」

 今日はサッカー部の交流会の日です。
少し雨が降っていますが,実施できました。
 今回は,福西小学校に来ていただき予定通りに
始まりました。
 「あいさつ・返事・そして礼儀正しく
精一杯に頑張ってサッカーを楽しんむ。」という目標を
もちスタートしました。
 
画像1
画像2
画像3

2年生 道徳の学習

画像1
画像2
画像3
 道徳の時間,校長先生が自ら授業してくださいました。
「生きものにやさしく」のテーマで『虫が大すき アンリ・ファーブル』というお話を聞いてから,虫を観察するファーブルの気持ちや,ファーブルが観察した虫たちに「ありがとう」という気持ちを持っていたことなど学習し,その後自分がお世話している虫や植物への気持ちを考えました。
 心をたくさん使った学習ができました。これからもやさしい気持ちを持ち続けてほしいと思います。

体の学習「すいみんはかせになろう」

4年生の体重測定がありました。その時に,体の学習で「すいみんはかせになろう」を学びました。今回は,5回目で「心臓の巻」です。この1年間で5回にわたっていろいろ学んできました。学んだことを日頃の生活に生かしたいってほしいです。
画像1
画像2

ほほえみ交流活動「車いす体験」

画像1
画像2
画像3
 お話を聞かせていただいたあとは,
「車いすの体験」をひとりずつ実際にしていきました。
乗ってみてわかること,車いすを押してみてわかることが
たくさんありましたね。
 お世話になった方に,お礼をしっかりと伝えて学習を
終えました。来ていただきありがとうございました。
 体験を通して学んだことを,いかしていきましょう。

ほほえみ交流活動「車いす体験」

 今日の3・4時間目に「車いす体験」をしました。
始めにおふたりの体験者から,お話をしていただきました。
 車いすは「自分の足」のかわり,とっても大事なものです。
そしていろいろと困ったことや自分の子どもに励まされたり,支えられたり
してきたことを聞かせていただきました。胸が熱くなる体験談でした。
 最後に,みなさん,勇気をだして「お手伝いしましょうか。」と
いってほしいということ伝えていただきました。
 どの子も,自分ができることを
ぜひしてみたいという気持ちになりました。


画像1
画像2
画像3

すもう部「校内相撲部トーナメント」

 今日は相撲部の部活動の日です。
6年生のお別れ試合でもあり,相撲部が全員集まって
「校内相撲部トーナメント」をしました。
迫力のある,粘り強い,いい試合がたくさんありました。
この1年間の成長が見られたトーナメントでした。
 最後に優勝者が先生と対戦をしました。
それもまたいい勝負で,見応えがありました。
 あと2回の練習も,悔いのない部活動にしていき
来年度に向けての橋渡しもしていきます!
画像1
画像2
画像3

今日の給食 3月4日(水)

 今日のこんだて
・おさつパン
・牛乳
・じゃがいものクリームシチュー
・ごぼうのソテー
・プリン

 今日はパンを変更し,さつまいもが入った「おさつパン」でした。あまいさつまいもが入ったふわふわのパンは,大人気でした!じゃがいものクリームシチューは,今日もルーから手作りです。ホクホクのじゃがいもがたくさん入ったクリームシチューは,体を温めてくれました。

 今日は6年1組がランチルームで食べました。4時間目に「歯にかくされた数字のひみつ」の学習をして,私たちの歯が伝えてくれているメッセージについて考えました。そして,中学校に向けて「1:2:3弁当」についても考えることができました。明日は最後のランチルームです。楽しくおいしく食べましょう!
画像1
画像2

はんかちポケットキレイキレイデー 年間第1位は…!

3月の児童朝会で保健委員会では「はんかちポケットキレイキレイデー」の報告をしました。後期(10月〜3月)の全校の平均持参率は82%で前期の63%より大幅にアップしました。また,後期は全てのクラスが前期より10%以上アップしていました。

はんかちを身につけている便利さに気付き,朝,登校前に自らポケットにはんかちが入れるというのが習慣になっているという自分のエピソードを交えながら報告をしてくれました。
最後に平成26年度の年間平均持参率 上位3クラスを発表し,賞状を手渡しました。

これからも自分のからだを守るために自らすすんで行動していってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

ありがとう!セオ先生。

 今日は昨日に続いてのALTの学習です。
この1年で,5年生は英語のとても親しむことができました。
セオ先生に,英語の正しい発音の仕方を学び,ゲームや歌を
通して,英語活動って楽しい!と思えるすてきな時間を過ごすことが
できましたね!
 今日が今年度の最終となる授業でした。
今回もとっても盛り上がり楽しく学べました。
 ありがとう!セオ先生!!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 クラブ活動
3/10 6年生をおくる会 諸費等引落とし日
3/13 町別集会

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp