京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up9
昨日:63
総数:244305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

出前授業(5年)

6日(水),環境学習の一環で「キンシ正宗」さんから講師に来ていただき,5年生が授業を受けました。おいしいお酒をつくるには,きれいな水が必要なことを教えていただきました。実際に水道水・ミネラル水等のきき水を体験したり,麹に触れたりして,よい環境について考えることができました。最後には,仕事をするということ,働くことについて考える時間もとっていただき,有意義な時間を過ごすことができました。
画像1
画像2

6年生を送る会

5日(火)の5校時,「6年生を送る会」を行いました。各学年から,6年生に向けての言葉を言った後,歌や演奏の出し物を披露しました。その後全校でジャンケンゲームで楽しみました。6年生からは「旅立ちの日に」の合唱を聴かせてくれました。そして,在校生にぞうきんのプレゼントもありました。
画像1
画像2
画像3

2月 性教育・エイズ教育月間です!

本校では,6月と2月の年2回,『性教育・エイズ教育月間』を設定し,各学年が発達段階に応じた性に関する指導を積み上げています。
各学年の学習内容は,2月のほけんだよりや学級のおたよりをご覧ください。

年2回の学習の中で各学年1回は保護者の方にも学習の様子を参観していただくようにしています。2月の授業参観においても参観していただいた学年がありました。

各学年の学習のテーマは違いますが,「からだってすごいなぁ」,「いのちって大切やなぁ」と感じてくれることをねらいとしています。

学校で家庭で地域で,さまざまな機会にいのちの大切さについて考えていければと思います。
画像1
画像2
画像3

授業参観・懇談会

2月26日,27日,今年度最後の授業参観・懇談会を行いました。低学年とたけのこ学級は自分の体のこと,赤ちゃんの誕生のこと,など命に関わる学習をしました。
画像1
画像2
画像3

1年サッカー大会

今日のサッカー大会は1年生の日でした。1年生が2チームに分かれて対戦しました。一つのボールに向かってみんなが集まって熱戦を繰り広げました。
画像1
画像2
画像3

ケータイ教室(6年)

2月20日(水),KDDIより講師の方にきていただき,ケータイ教室を実施しました。将来,携帯電話を使うことになった時,どんなことに気をつければよいかを学習しました。使ってはいけない場所・時間や,個人情報を守ることなどについて,わかりやすく教えていただきました。
画像1
画像2

三校音楽交流会

16日(土),大原野中学校で,大原野中学校,大原野小学校,上里小学校の三校が集まって音楽交流会(地生連主催)が行われました。本校からは音楽部が参加し,歌やリコーダーの演奏をしました。地域,保護者の皆様も参加していただき,盛り上げてもらいました。楽しい交流会になりました。
画像1

給食集会

2月18日(月),全校児童が集まって給食集会を行いました。給食委員会の高学年が中心となって,給食調理員の紹介や給食クイズなどをしました。栄養教諭からは,給食ができるまでの様子を映像で見せ,給食について理解を深めました。
画像1
画像2
画像3

サッカー大会

 運動委員会主催のサッカー大会が12日より始まりました。中間休みを利用して,学年同士や異学年で対戦し,熱戦を繰り広げています。まだまだ続きます。毎日歓声が響きそうです。
画像1
画像2

むかしの道具(3年)

3年生では,社会科でむかしの道具を学習しています。七輪を使ってもちを焼きました。始めは炭になかなか火がつかず手間取っていましたが,火がつき始めると歓声があがり,おもちを焼くことができました。しょうゆをつけておいしくいただきました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp