![]() |
最新更新日:2019/12/07 |
本日: 昨日:71 総数:211550 |
授業参観・懇談会
本日は,つくし学級・1年・3年・5年での授業参観と懇談会を行いました。道徳の学習を通して学び合う子どもたちの姿を見ていただいたり,各学級での子どもたちの成長の様子についてお話させていただいたりしました。お越しいただいた保護者の皆さまありがとうございました。明日は2年・4年・6年で実施いたします。よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() 西陵文化まつり その3
お茶席のブースでは,伝統文化教室で「お茶」を学んだ子どもたちがお手伝いをしていました。「大人の出番がないほどよく働いてくれてますよ」とお褒めの言葉をいただきました。
![]() ![]() 西陵文化まつり その2
各ブースでさまざまな催しが開かれています。子どもたちの楽しんでいる姿が見られます。福西小PTAのブースではストラックアウトをしていますよ。ぜひ来てください!
![]() ![]() ![]() 西陵文化まつり その1
華やかなパレードで始まりました!福西小の1年生がおみこしを担い参加しましたよ。
![]() ![]() ![]() 桃田選手みたいだね![]() 週末の教室![]() ![]() 伝統文化教室![]() ![]() 京都府小学生陸上競技選手権大会京都市予選会
先日,「京都府小学生陸上競技選手権大会京都市予選会」があり,陸上部の5・6年生が出場しました。
100m走や走幅跳,走高跳などの種目に参加し,どの子どもたちも力いっぱいチャレンジしました。友だちのがんばりに声援をおくったり,結果に一喜一憂したりと,陸上部としての絆も強くなってきているように思います。大文字支部予選会もすぐそこです。「チーム福西」一丸となって予選会に向かいましょう! ![]() ![]() ![]() 福西敬老の集い
2年生による歌,鍵盤ハーモニカ演奏,音読,ダンスなどの発表によって,たくさんの高齢者の方々に喜んでいただくことができました。
![]() ![]() ![]() 急な雷雨のため,下校を
急な雷雨のため,下校を一時見合わせ教室で待機しています。
雷雨が収まり次第,下校しますのでご了承願いします。 |
|