京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up5
昨日:18
総数:299036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

選書会

今週は読書週間です。
その取組の1つとして,選書会がありました。

本が大好きな子ども達。
たくさんの本に目を輝かせていました。

「レオ=レオニさんの本があったよ。」
「『アラジン』が気に入ったよ。」
嬉しそうに報告してくれました。

そして図書室に置いてほしい本として,1人2冊を選びました。
図書室に配架される日が今から待ち遠しい子ども達です。

画像1
画像2
画像3

ひかりのプレゼント

画像1
画像2
画像3
図画工作「ひかりのプレゼント」で,透明のものに色をつけて,光を通して形や見え方を楽しみました。
プラカップや卵パック等に,マジックペンやセロハンで色をつけ,光を通すと・・・

とてもきれいな影が!!

光の当たる角度を変えてみたり,水を入れてみたり・・・と,工夫を凝らして光の通り方を変えることを試している子も。

お天気も良く,太陽の光からのプレゼントをたくさんいただくことができました。


大すき いっぱい ふくにしの町

画像1
画像2
福西校区の「すてきなところ」を探しに,町探検に行きました。
前回は北福西町に行ったので,今回は南福西町に行きました。

「ここ,ぼくが行ってた保育園だよ」「児童館の先生が手を振ってくれた」
「この公園の遊具はおもしろいな」「この公園には,テントウムシがいたよ」・・・

子ども達は,たくさんの「すてきなところ」を見つけていました。


ぐんぐんそだて

画像1
画像2
自分たちで育てている野菜の観察をしました。
ぐんぐん背丈をのばしていたり,花を咲かせていたり,実をつけていたり・・・
前回と大きく変わった様子を観察することができました。

中には,実を収穫できた子もいました。

収穫した実は,それぞれが家に持って帰ります。
家でおいしく味わってくださいね。

絵の具の使い方

画像1
画像2
図工では,絵の具の使い方を学習しています。
今回は,2回目の学習です。
色を2色混ぜて,新しい色を作りました。

赤と青を混ぜると・・・紫に!
赤と黄色を混ぜると・・・オレンジに!

同じ色を混ぜても,混ぜる絵の具の分量で,
一人一人違った色に・・・

自分だけの色を作って,「はらぺこあおむし」に色を塗りました。

2年生 漢字の学習

2年生の漢字の学習の様子です。

みんなでていねいに学習を進めています。

学級開きから2か月が経ち,学習のルールもしっかりと身につけています。


画像1

先生といっしょにピカ☆一番!

ほうきグループの子たちとぞうきんグループの子たちがきれいに列をつくって廊下を隅々まで美しくしていました。よく見るとぞうきんグループの中に先生の姿もありました。先生といっしょにそうじをがんばれた達成感で,心もピカピカになった子どもたちの笑顔が見られました。
画像1画像2

春の遠足

画像1
画像2
画像3
1年生と合同で,向日神社に遠足に行きました。
暑い中でしたが,しっかりと歩いて行くことができました。

向日神社では,グループでフォトラマラリーをしました。
写真に写っている場所を,1・2年生で協力して探しました。

その後はお弁当を食べて,公園で遊びました。
みんな仲良く,楽しく活動できました。

2年生 ろうかは黙って静かに歩く。

画像1
当たり前を大切にする福西の2年生です。
「右側通行,他の教室の友達の事を考えて黙って移動する」
一つ一つの行動に「やさしさ」や「小学生の自覚」を感じる2年生です。

2年 分かりにくいから・・・

「表に整理してわかりやすくする。」です。
昨年度からすっきりタイムを継続している福西の2年生。
やはりすっきり整理したいのでしょう。
はやく表に整理したい表情でした。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 1年歯磨き巡回指導
7/6 伝統文化教室
7/8 児童朝会 安全の日 クラブ活動
7/9 朝お話宝石箱5・6年 6年スマホ講座 食の指導1−2
7/10 頭髪検査 ほけんの日 ともだちの日 お話宝石箱(中間休み・つくし) ※振替1
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp