京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:11
総数:299185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

笑顔で 69名が巣立ちゆく

画像1画像2画像3
 天候にも恵まれて,すばらしい卒業証書授与式でした。
一人一人の名を呼ばれ,校長先生から証書をもらう姿はとても立派でした。

 体育館に響き渡る声で「門出のことば」をコールする6年生。
その一つ一つのことばにも,心がこめられていて,6年間の思い出がぎっしり
つまった内容でした。
 バトンを渡され,それに応える在校生代表の5年生も,最後まで姿勢を
くずさず,さすが4月には最高学年になる心構えができていて感心しました。

 「夢をあきらめないで♪」と5年生が歌のエール贈ると,卒業生は
「♪大切なもの」をやさしく,しっとりと歌い上げました。美しいメロディと
詩がとても素敵でした。

 「空にひかる星を 君とかぞえた夜
  あの日も 今日のような風が吹いていた

  あれから いくつもの季節をこえて 時を過ごし
  それでも あの想いを ずっと忘れることはない

  大切なものに 気づかないぼくがいた
  今 胸の中にある あたたかい この気持ち」

 卒業おめでとうございます。福西小学校第29期生として,これからも
胸をはって,大きな夢に向かって歩んでいってください。

6年生卒業祝い お茶会

画像1画像2画像3
 地域女性会のご協力で,毎年,卒業間近の6年生を対象にお茶会が
開かれます。今年の6年生は,69名。
 朝からランチルームの飾り付けに来ていただき,頭が下がるおもいです。
ランチルームには「和敬清寂」の掛け軸が。
 「和」・・聖徳太子の十七条憲法に由来することばで,どんな時代にも滅びない
      永久不変の真理です。
 「敬」・・自己を慎み,他人に対して尊敬をすること。
 「清」・・清潔,清廉の意味。心身共に一片の汚れなく清らかであること。
 「寂」・・寂静,閑寂の意味。茶はまさに「寂び(さび)」の芸術です。
和して敬い合い,清らかな心をもって,少しでもゆとりある生活をするといった
禅のことばを,千利休は茶道の本体となし,茶事の華美に流れることを戒めた
そうです。一字一字深い意味を持っているのですね。

 いよいよ2時からお茶会が始まりました。毛氈の上に正座する姿もなんだか
ぎこちない子ども。お菓子は春らしい蝶々の焼き印が押されたおまんじゅう。
お箸の持ち方,茶菓の取り方,お茶の戴き方,お礼の作法など細かく教えて
いただいて,いつもよりは神妙な子どもたち。
 抹茶が「美味しい」とおかわりする子もいました。ほとんどが初めてのお茶の
体験。「和敬清寂」とまではいかずとも,クラスの友だちと和やかなひとときを
持つことができ,小学校生活のよき思い出になりました。
 女性会のみなさま,長時間,誠にありがとうございました。
 

放課後まなび教室 閉校式

画像1画像2画像3
 今年度は4月末に開校式を持ち,本日3月17日に閉校式を行いました。
1年生は,学校生活に慣れた,後期からの開校でした。
 地域のアドバイザーやサポーターの先生のおかげで,放課後の時間を
有意義に過ごすことができました。本当にお世話になりました。
 子どもたち一人一人の手にまなび教室の委員長の先生から,1年間頑張った
修了証が渡されました。今年度は全校で34名の参加がありました。また来年も
放課後の過ごし方を考え,参加できるといいですね。

SGL&安心安全見守り隊 感謝の会

画像1画像2
 スクールガードリーダーとして放課後の安全巡回指導をしていただいる方と
安心安全見守り隊(校区には60人登録)の方への感謝の会を持ちました。
 児童会代表の児童が手作りの感謝状を送り,登下校お世話になり感謝の
気持ちを伝えました。そして全校が拍手で感謝の意を表しました。
  
 校区には,子どもたちの安全を守るために,ボランティアで活動して
いただいているみなさんには,頭が下がります。
 これからも子どもたちのために,どうぞよろしくお願いします。

☆6年生を送る会☆

画像1画像2画像3
 3月11日(金)全校が体育館に集い,児童会主催の6年生を送る会が
催されました。5年生の合奏「ビリーブ」による入場。
 全員合唱「小さな世界」の後,1年〜4年生の出し物がありました。
また,それぞれの学年が心をこめて手作りのメダルやメッセージカードや
プレゼントを手渡しました。

  1年生・・・「ね」の歌。かわいく「ねっ!」と首をかしげ
        とてもかわいい歌と表現でした。

  2年生・・・「Do your best!」中学生になってもベストを尽くしてと
        いうメッセージが込められていました。精一杯のダンスに
        拍手が送られました。

  3年生・・・「贈ることば」30年程前から歌い継がれている名曲です。
        しっとりと歌い上げました。

  4年生・・・「Good day Good bye」4年生の教科書に掲載されている
        メロディーの美しい軽快な曲を披露しました。

 教職員も,この日のために練習を続けてきた「遥か」の歌を贈りました。

 6年生の卒業式まであと1週間。出し物を見聞きしながら,走馬燈のように
6年間の思い出が頭をよぎっていたことでしょう。

 最後に6年生が「さくら」(森山 直太朗)のリコーダーアンサンブルを披露
しました。演奏している姿は,まさに成長の証と感じました。

 花道を作り,再び「ビリーブ」の合奏に合わせて,みんなが手拍子を合わせ,
晴れやかに退場していきました。

図工展 個性がキラリ☆ つくし学級

【つくし学級の作品】

平面・・・木版画 「モナリザ」 小さな巨匠展にも出品した作品です。
         「草原にて」

立体作品は,1年,3年,5年の交流学年に展示しています。
画像1
画像2

図工展 個性がキラリ☆ 絵画教室&京都朝鮮第二初級学校の作品

 各学年の作品に加え,絵画教室(土曜塾)の作品や京都朝鮮第二初級学校
の友達の作品も合わせて展示しています。

 【絵画教室】
 今年度は「水墨画」に挑戦。墨は黒ばかりではありません。
青っぽい墨,黄色っぽい墨など,いろいろな色の墨があることを
発見しました。

 【朝鮮第二初級学校】
 各学年様々なテーマで,また様々な手法で表現した作品をお借りしました。

画像1
画像2

図工展 個性がキラリ☆ 6年生

【6年生の作品】

平面・・・お話の絵「声を失くした 紙芝居屋さん」
         「ゆらぎの詩の 物語り」

     木版画  多色刷り版画 建物

立体・・・卒業制作 オルゴール
画像1
画像2
画像3

図工展 個性がキラリ☆ 5年生

【5年生の作品】

平面・・・お話の絵「ゆらぎの詩の物語り」
         「ほこらの中の神さま」
     木版画 「名画を版画に」

立体・・・光と影
画像1
画像2
画像3

図工展 個性がキラリ☆ 4年生

【4年生の作品】

平面・・・木版画 「木から生まれた世界」

立体・・・粘土 「ゆめを広げて」
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式8:50 始業式 入学式 10:30

学校だより

学校評価

放課後学び教室

学校経営方針

学力向上全体計画

図書館だより

自主研究発表会 案内

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp