京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up26
昨日:4
総数:299230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

オリジナルマスク作成中です!

画像1
画像2
画像3
 久しぶりのクラブ活動!芸術クラブは,オリジナルマスクを作成中です。布を持ってきて手縫いのマスクに挑戦する子もいれば,土台となるマスクにグルーガンや布用のペンで飾りつけをする子もいます。中には,タブレットでデザインを作り,アイロンプリントをする予定の子も。

 次のクラブ活動でマスクを完成させる予定です!オリジナルマスクの完成が楽しみですね。

人権集会がありました

画像1
画像2
画像3
 今日は人権集会がありました。児童会のお兄さんお姉さんが考えた劇を見て,それを元にそれぞれのクラスの目標を立てました。

 児童会の子達の演技はとっても上手で,2年生たちの子も感じるものがたくさんあったようです。教室に帰ってから「やさしい言葉を使う」「あいさつをしっかりする」「ものを大切に使う」「みんなと仲良く遊ぶ」など,たくさんのアイデアが出ました。

 アイデアを元に,学級の人権目標を作り,来週一週間は目標達成のための取り組みを行う予定です。どんな目標になりそうかな?

交流戦に向けて……

画像1
画像2
画像3
 4人ずつのチームを改めて作りました。水曜日は,このチームで交流戦ができるといいなと思います。作戦も立てながら,頑張って練習をしました。

【6年】日本の文化って?

画像1
画像2
画像3
 国語科では,『鳥獣戯画を読む』の書き方の工夫を生かして,パンフレットを作ります。

 今日はまず日本文化にはどのようなものがあるのか調べました。

 ロイロノートで見つけたことを共有し,思考ツールを使って整理した45分。一人一人のテーマが見えてきたようです。

【6年】もっと

画像1
画像2
画像3
 来週の人権週間で各クラスが頑張りたいことを話し合いました。

 もっと掃除を頑張ろう!もっと人を大事にしよう!もっと人の話に耳に傾けよう!など,たくさんの『もっと』が聞こえてきました。

 今もできているけれど,もっともっと大事にしていこう,高めていこうという前向きな姿の現れですね。

4年1組の人権週間の取組内容は

「あいさつ運動」と「友達のよい所みつけ」です。

今日は5・6年生の計画委員による人権劇を見ました。
とても上手な発表でした。ありがとうございました。

その後,教室で,来週の人権週間で取り組む内容を話し合いました。
「毎日全員の友達の名前を言ってあいさつをするぞ。」
「明日からさっそくやろう。」
「もっと仲良くなるために,いい所を友達に伝えよう。」
と楽しく取り組めそうな内容に決まりました。

なんと!今日の帰りの際にもう取り組んでいる友達がいました。
画像1
画像2
画像3

外国語 「I want to go to Italy.」

セラ先生と学習する外国語が大好きな子どもたち。今日は,国の名前の言い方を発音したり,動画を見て会話の内容を聞いたりしました。「イタリア,ピザ,スパゲティーって聞こえた。」「オーストラリア,コアラ・・・コアラって日本語も外国語も一緒なんや。」など聞き取ったことを言葉に出していました。
画像1

書写 「毛筆の学習」

「あこがれ」を毛筆で書きました。平仮名を書くときには「穂先の動き」を意識します。平仮名4字なので「文字の中心」「行の中心」にも気を付けて丁寧に書いています。
画像1
画像2
画像3

ブース交流

画像1画像2画像3
社会科の学習で,調べたことをグループでまとめ,
ブースのような形で交流をしました。
他のグループの調べたことを聞き,一生懸命メモをする姿,
相手に伝わるように発表する姿,とてもたのしく学習していました。


今の4年生は

ギコギコクリエイターです。
まだ,トントンクリエイターではありません。

のこぎりの使い方をマスターしている段階なのです。
でも前回とはまるで姿がちがいます。
全身を使って,上手に板を切ることができつつあります。
なんでも経験ですね。
来週は,ギコギコトントンクリエイターに変身することでしょう。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp