京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up8
昨日:4
総数:299182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

ジョイントプログラムの支え

画像1
それは日々の授業。
それは宿題。
それは家庭学習。
それはテストの直し。

これが支えです。

6年生の皆さん。宿題忘れ出てくるときが危険ですよ。
今日は漢字ドリル…社会プリント…自主勉強…音読…
迷ったら予定表を見よう。

徹底して学ぶ支え

画像1
それは,人の話を聞くこと!

写真を見てもわかるように,友だちとの教え合いでとことん問題と向き合っています。
「えっなんで?」
「ここからこうなるのがなんでかわからん。」
と発言する内容も自分のつまずきに沿っています。

こうやって人の話を聞けば,学びも広がり楽しくなります。


【つくし】考える

画像1画像2
豆まき大会に向けて,豆作りをしました。
新聞紙を丸めて,ビニールに包み,輪ゴムでとめる活動です。

「先生大きい豆作っていい?」
「鬼のかごに入るならいいよ〜」

最初はあらかじめ準備された大きさの新聞紙やビニールを使っての学習でしたが,作っていくうちに子どもたちからたくさんアイデアが出てきました。

決められた活動をする作業学習ではなく,主体的にアイデアを生かしていく学習だったのでそれも当然OKです。

終わった後は自己評価をします。
評価カードは手作りです!

「なんで”よくできた”じゃなくて”できた”なの?」
さりげない先生からの問いかけに少し声が小さくなる児童も・・・
考える時間がより子どもたちの成長につながっていきます。



今週2回目の外国語活動です!

画像1
画像2
画像3
 昨日に引き続き,今週2回目の外国語活動です。今日は昨日の復習に加え,数字や気持ちの言葉にも触れていきました。
 色の復習はゲームで楽しく♪数字は音楽の時間にやった『セブンステップス』に合わせて,8〜10までの言い方も練習していきました。
 
 ALTの先生の明るい笑顔のおかげで,久しぶりのALTの先生による外国語学習でしたが,みんなとっても積極的に活動できました。

食の指導があります!

画像1画像2
 今週は給食週間。1年生は,ちょうどそれに合わせて食の指導がありました。
 栄養教諭の先生からのお話は,いつも分かりやすく,自分の健康や食べ物の好き嫌いについて考える機会にもなります。今回も一生懸命耳を傾けて聞く子どもたちでした。

4年生 全ては技の連続。

とび箱運動の様子です。どんどん上達しています。
両足踏切,空中動作,着手,着地。それぞれにポイントがあります。
一つずつ,確認し,確実に技が上達しています。
準備,片づけもすばやく行うことができています。
画像1画像2画像3

3年生 遊びの中から学習問題が生まれる。

理科は磁石の学習に入りました。
一人ずつ用意されている磁石を使って,今日はたくさん活動しました。
このような遊びの要素から疑問がどんどん生まれます。
今後の学習につながりそうで楽しみです。
画像1画像2画像3

2年生 キーワードゲームで英語に親しむ。

セラ先生が教室に来てくれました。
子ども達はとてもうれしそうでした。
セラ先生の英語を聞き取って,ゲーム活動を楽しみました。
画像1

6年生 卒業までに何を実現する?

外国語では将来の夢について考えました。
単元のゴールでは,それぞれスピーチする活動が待っています。

大文字駅伝代替大会にむけて,放課後800mを1本走りました。
久しぶりの練習でしたが,とてもいい表情で走っていました。

卒業まであと少し。一つ一つの活動を大切にして,自分の可能性を広げていってほしいですね。
画像1画像2

6年生 刷った後は彩色。

版画の様子です。
それぞれのテーマを版画で表現しようと一生懸命彫り進めました。
いよいよ印刷作業。自分の作品が表れ,とてもうれしそうでした。
黒インクが乾いた後は,水彩絵の具で色を付けていきます。
それぞれの作品を掲示するのが楽しみです。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp