京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up6
昨日:4
総数:299180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

ワールドカップが見える化

タグラグビーの学習の様子です。
今日は,雨天のため運動場ではなく体育館で体ならし。

タグ取り(しっぽ取り)や金魚(ボールの持ち手について行く)の練習をしました。
安岡先生仕込みのパスを伝えると身を遂げる子も。
将来タグラグビーではなくラグビーという選択肢も垣間見られました。

たのしさの秘訣はみんなが活躍すること
グループで練習が盛り上がる
ららーららーらーららーらーやっぱり
グループ対抗戦が早くしたい
画像1

和音を果物化

画像1
1度はりんご
4度はみかん
5度はぶどう

久しぶりに音楽を一斉に。担任も授業に参加。すると驚きです。
「なんやこの言葉?」
「こうすると和音が覚えやすいから佐藤先生が教えてくれた。」
マジックです。
音楽マジックです。次は何が出てくるのか楽しみです。

高学年の5年生は

学校教育目標の実現を「見える化」です。
研究教科の社会科のまとめを毎回自分の言葉で表現しています。

年度当初から続けている取組です。
ほとんどの子どもが,自分の言葉で学習したことをまとめ,表現しています。
画像1画像2

3年で身に付けるべき力がそこにはある。

算数ではコンパスを使った学習を進めています。
「わり算」「すばやく九九を言う」など3年生で身に付けるべき力はたくさんありますが,「コンパスを正しく使うこと」もその一つです。

まだまだ器用に使用することが難しい様子です。
週末の自主学習などにぜひ取り組ませてみて下さい。
画像1画像2

2年生は給食待ち時間も無駄にしない。

今は算数の時間?九九の歌が流れています。
廊下では九九を唱える2年生が。

いえいえ,もちろん給食の準備中です。
全員がそろうまで,配膳グループを待っている間,九九トレーニングをしています。

よく見ると給食台をきれいにしているフレンズも。

みんなのために,よく働き,みんなで学び合っている2年生。すてきです。
画像1画像2画像3

【つくし】淡路島産玉ねぎは甘かった!

画像1
画像2
上里小学校からいただいた”イエローポップ”を使い,ポップコーンを作りました。
6年生が,事前に10粒ほどで練習していたので,やり方を教えてくれました。
「本当にできるのかな」と1年生は不安そうでしたが,「パンッパンッ!」と音を出してポップコーンができました。袋に分けて自分で味をつけて美味しくいただきました。

修学旅行のお土産で買ってきた”旨玉ねぎ”を使い,玉ねぎの食べ比べをしました。
「旨玉ねぎは切っても涙でえへんな〜」「切った色も違う!」「旨玉ねぎ甘いな〜」と感想がたくさん出ていました。

自分で作ったものは,自分だけが食べるを守り,楽しく調理ができました♪

ただいまおかえり

どうですか?
映えていますか?今の世は,このままインスタにあげるところだと思いますがHPにあげます。

写真屋さんもこだわりの映え写真。
閃きは無限大。

6年生修学旅行から帰ってきました。今日はさすがに疲れた表情。
かと思いきや…。
クラスの雰囲気を変えようと数名の子が算数で粘りの発言。

土日はたっぷり休んで宿題して。来週からはフルスロットルで励みましょう。
画像1

交流学習 5

 交流学習の休憩の間に,自分が作ったドラえもんの「どこでもドア」と「タケコプター」を見てもらいました。みんなに「わあ,すごいなあ。」と言ってもらい嬉しそうでした。
画像1画像2

交流学習 4

 音楽は「まねっこあそび」をしました。友だちのリズムを聞いてまねをして打ちます。
その後,音楽に合わせて楽器を使ってリズム打ちをしました。最後は,みんなでシロクマのジェンカ。みんな楽しそうでした。
画像1

交流学習 3

 生活科は,「あきを たのしむ」の単元で,初めに遠足の映像を見てどんなものを見つけたかを発表しました。その後,ワークシートにドングリ・マツボックリなど書きました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 人権週間〜11月6日まで
委員会活動
※卵除去食
※つくし F.R児童西陵中見学10:00〜
10/27 食の指導6−1(学活1/2)
※福西保育園芋ほり来校11:00〜
10/28 耳鼻科検診(行事1/2)
10/29 検尿
10/30 検尿
教職員インフルエンザ予防接種(昼休み)

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp