京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:11
総数:299185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

【つくし】卓球したよ

画像1
楽しみにしていた卓球をしました。

6年生は来週から部活動が始まるのでやる気満々です♪



2学期がはじまった今週はとても暑かったです。

土日ゆっくり体を休めてください♪

大縄でつながりをつくる

画像1
今日は雨でグランドでの100m走は難しそうだったので,体育学習発表会に向けての練習を行いました。

6年生だけだったので,2チームに分けて練習しました。
卑弥呼チームと聖徳太子チームに分かれて行いました。
競い合うこともしましたが,とってもいい声が聞こえてきてとても気持ちのいい汗を流すことができました。

持ち物も生活もすっきりさせよう

画像1
画像2
お道具箱スッキリタイムの後の様子です。

お道具箱の中が1学期のまま持って来てしまっている子が多いようです。もう一度持ち物を確認しておきましょう。
しかし,2学期の用意を十分に行っている子も見られました。素敵です。

名札返却後の様子です。

名札をつけることは,6年生ということを自覚するためでもあります。プライドをもってつけましょう。
しかし,返却忘れもいるようです。細かいことですが,つけて返すを大切にしましょう。

ツルレイシの観察結果を話し合おう。

先日の観察結果をもとに,ツルレイシの草丈がよりのびていたことと,季節の変化(気温など)とを関連づけて,気温がさらに高くなると成長することを話し合っていました。
画像1画像2

大きな数も計算ができるかな。

問題を読んで,14000+8000の計算について考える学習場面です。こたえがすぐ浮かぶ子も,どのように説明をすればよいのか迷っているようでした。

・1000のまとまりが(14+8=)22こで22000とする。

・筆算を使って,同じくらいどうしの数をたして計算する。
 14000
+ 8000
 22000

などの考えによって,
大きな数の計算も,数のしくみや筆算の仕方を利用して求めることが
できることを解決できました。
  
画像1画像2

けんばんハーモニカで練習

2年生の音楽では,「かっこう」「かえるの歌」をけんばんハーモニカで演奏しました。指使いやタンギングに気をつけながら,みんなで音を合わせて一生懸命練習している様子が見られました。
画像1画像2

バルスのオーラでてますよ

画像1
相変わらずのFriendシップを見せてくれる4年生。教室が暑いではなく,温かい。ほのぼのとした空気感。担任の先生の優しい声かけでやってみようCAR!とついつい意欲がわいてくるようです。

「はす」
筆をとめて向きを変える部分の多い2文字です。

ええ文字書けたCAR?

見て見てこっち見て

画像1
お手本をじっくり見る!先生が体100%使って教えています。

先生を見る子ども達の様子がステキです。
書道はやはり型が基本!
ここぞと学んで型破りな書も!

本気になったら

画像1
この仕事はすごい!

と思わず口に出してしまいそうな国語科の学習の様子です。
先生からモデルとして「警察官」を紹介され,うんうんとうなずいている子や質問する子。

動物園のじゅういのお話を学習する間,並行読書にも取り組みます。
どんな仕事を発見するか楽しみです。

ついのめりこんでしまうのは君のせい

画像1
理科の様子です。グループで実験方法を考えている様子です。
話し合いがうまくいくと,ついついのめりこんでしまうようです。
友だちの意見を一生懸命聞くことができると,つい質問したり...つい付け足したり...これがグループ交流。

基本は,「聞く」
そして,「話す」!

ついのめりこんでしまうのは、友だちの意見があるからだ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/28 身体計測4年【学校行事1h】
小中一貫教育校ワークショップ
8/31 身体計測3年(学校行事1/2)
委員会活動(児童会1h)
生活調べ 〜4日まで
部活動開始
9/1 身体計測つくし(学校行事1/2)
代表委員会(昼休み〜チャレンジタイムまで)
食の指導1−1(学活1/2)
9/2 身体計測2年(学校行事1/2)
9/3 身体計測1年(学校行事1/2)
研究研修(2−2研究授業)
2−2以外5時間授業
チャレンジタイムなしで帰りの会等
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp