京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:4
総数:299205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

3年 学習態度がどんどん良くチェンジしている

国語は「三年とうげ」
今回はおじいさんの様子や気持ちが分かる文章を見つけ,動作化してからおじいさんの気持ちを話し合いました。
動作化が大好きな3年生。非常に楽しく学習が進みました。
算数は説明名人がどんどん増えています。黒板を使って自分の考えを友達に伝えています。
ほめているのは聞いているフレンドシップの姿でもあります。
友達が悩んでしまっているときもだまって友達の発表を聞くことができています。
非常に学習集団が高まってきていてうれしく感じています。
画像1画像2画像3

3年 スポンジに重さはないのか?

理科では電子はかりで身の回りのものの重さを量りました。
やっぱり数字で表せるのでわかりやすいと発言していました。
ところで電子ばかりでは0グラムの表示だったスポンジ。
「重さはないのかな?」と尋ねると「ない。」「あるはず。」に意見が分かれました。
5年生の学習で使う上皿てんびんを使って,簡単に重さはあることを証明しました。
画像1画像2画像3

琵琶湖疏水 5

画像1画像2画像3
琵琶湖疏水記念館を見学し,子どもたちは熱心にノートにメモしたり,掲示物を読んだりしていました。これからまとめの学習にすすんでいきます。

琵琶湖疏水 4

画像1画像2画像3
田辺朔朗象を見て,インクラインを歩きました。36メートルの高低差を実感し,「この坂を舟が上ったんか」と驚いた様子でした。

琵琶湖疏水 3

画像1画像2画像3
社会見学の後半は蹴上に移動し,ねじりまんぽを通り南禅寺の水路閣を見て,水の流れが南から北に流れる場所を見ることができました。

琵琶湖疏水 2

画像1画像2画像3
小関越えも終盤に入り,第一たてこうの大きさに驚いた様子でした。疏水工事の難関であったトンネルの出口を見て,疏水沿いを歩いて昼食を食べました。

社会見学 琵琶湖疏水1

画像1画像2画像3
社会科「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」の学習で学んだ琵琶湖疏水を見学に行きました。取水口から始まる小関越えにわくわくが止まらない様子でした。

soul140

画像1
 社会見学のスピンオフストーリーです。昼食は,鈴鹿フラワーパークでとりました。また,公園内には,大きな遊具や広場があり,思いっきり体を動かすことができました。
 昼食は,みんなでWAになって食べました。

soul139

画像1
 先週金曜日は楽しみにしていた社会見学。自動車をつくる工業の学習を深めるために,見学へ行きました。
 オートリサイクルセンターでは,自動車がどのようにしてリサイクルされるのかVTRと仕事をしている様子などから学習しました。
 本田技研鈴鹿製作所では,自動車の組立ラインを間近で見ることができました。

soul138

画像1
 5年生算数でつまずきやすい単元。「単位量あたり」。今日から単元の学習に入りました。また,5年生では,長谷川先生がこの単元を担当し,学習を行います。
 なかなか理解しにくいところですが,宿題などわかりにくい場合は,いつでも聞きにきてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 2学期終業式 授業・給食終了
12/25 支部卓球交流会<新林小>
2校〈竹の里小&福西小〉バドミントン交流会
12/27 学校閉鎖日
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp