京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:5
総数:299200
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

だんだん だんボール

画像1画像2
 図画工作科の時間にだんボールを使っていろいろな作品をつくりました。子どもたちは,友達と協力しながらくつろぐことができるお部屋やサッカーゴールなどをつくりました。また,運動会で使っただんボールスイミーも使うことができました。

10月のポケットはんかちデー!

画像1
10月のポケットはんかちデーをおこないました。
今回の結果は219人中・・・125人でした。
9月より少し減ってしまいましたが,57.1%がポケットにはんかちを入れて持ち歩いていました。

10月15日は「世界手洗いの日」です。
さまざまな感染症の予防に有効な手洗いの正しい方法を広めるために制定されました。
濡れた手を清潔なはんかちやタオルでふくまでが手洗いです。
ポケットにはんかちを入れて持ち歩き,正しい手洗いができるようにご家庭でも子ども達へお声かけをお願いします。

今日のつくし学級

 今日の朝の時間は「インディゴ」というボードゲームを通して,道と道とのつながりをみつけたり,見付けた宝石の数に合わせて点数を数えたりすることを練習しました。1つずつ数える数え方やかけ算を使った数え方などを確かめました。
 午後,5年生は山の家での野外炊事の練習をかねて,家庭科の調理実習に参加しました。おいしいごはんと,みそ汁をつくることができました。
画像1
画像2
画像3

車いす体験

画像1画像2画像3
総合「福祉について考えよう」の学習で,車いす体験をしました。地域の方にも指導していただいて,座り方や坂道のおり方など実際に車いすに乗って学ぶことができました。

ミシン開始!

 家庭科の学習では,ミシンを使ってウォールポケット作りを始めました。ぬいしろやポケット部分のゆとりを考えて,直線縫いを進めています。「最初と最後は返し縫い」「しつけ縫いはミシンで縫う所と重ならないように」など,気をつけることはたくさんあります。友だちの助けも借りながら,鋭意制作中!来週から,毛糸での飾り付けも本格的に始まります。
画像1画像2

soul112

画像1
 人権週間です。5年生の人権目標は「あらゆる活動時間を守る」です。5年生が大切にしたい活動時間は,「朝の読書タイム」・「掃除時間」・「人の意見を聞くとき」です。もちろん話し合いで決定しました。
 山の家も近づいていますが,みんなでこのことを話し合ったのでみんなで守っていきたいです。

3年 ローマ字を学習したので

パソコンのローマ字入力の練習をしてみました。

とても楽しそうに練習していました。
ローマ字の学習にもつながるので今後も継続していこうと思います。
画像1画像2画像3

soul111

画像1
 家庭科「食べて元気!ごはんとみそしる」の調理実習の様子です。何がすごいか。写真では伝わりませんね。
 それは,子どもたちいやsoul軍団の手際のよさです。前回のカラフルコンビネーション作りでは,時間超過してしまいましたが,今日はJUST!タイム どんどん進化していく5年生に目が離せません。

理科は「かげふみ遊び」

理科の単元の導入です。

教室にもどり午前と午後のかげの様子について話し合いました。
子どもたちの気づきから学習問題ができました。
画像1画像2画像3

3年 国語は「かげおくり」

「ちいちゃんのかげおくり」の物語教材に入りました。

天気も良く,みんなで影送り遊びをしてみました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/20 西陵文化祭〈1年パレード参加〉
10/21 56年ジュニア京都検定 クラブ活動 あいさつ運動
10/22 即位礼 正殿の儀 6年陸上競技持久走記録会
10/23 授業参観・懇談会〈135年つくし〉 歯科検診〈全学年〉
10/24 授業参観・懇談会〈246年〉 ALT 人権集会 検尿 【金曜校時】
10/25 【木曜校時】 4年みさきの家健康相談13:30 検尿 *時代祭準備(体育館使用×) *振替2
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp