京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:299201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

3年 交流は笑顔で,学習は本気で。

今日から始まった二学期。
みんなで力を合わせてがんばろうと話をしました。

ペアやグループ活動もどんどん行っていきます。
交流では笑顔を大切に協同的な雰囲気となるよう取り組んでいます。
絵日記交流も笑顔で行っていました。

しかし1人学習になると表情はCHANGE.
みんな漢字50問テストに向けて黙々と練習に励んでいました。
明日何人もらえるのか,こうご期待!
画像1画像2画像3

3年 自由課題発表

夏休みの自由課題を交流発表しました。
よく見ると社会科の学習を発展させていたり福西ふれあい祭りの発表とつなげていたり…。
子どもたちの工夫がたくさん見られるものばかりでした。

3年生教室の奥の教室で掲示しておきますので,学校に来られた際はいつでもご覧ください。
画像1画像2画像3

soul and act

画像1
画像2
画像3
夏休みの陸上練習もいよいよクライマックスです。
「自分に負けない夏」を合言葉に励んできた5,6年生Brothers。練習後の汗も輝きを増しているように思えます。
明日がラストです。
「記録を出したい」「○○さんのように速くなりたい」など続けてきたことをぜひ思う存分発揮できる練習にしましょう。

5,6年生のみなさん
宿題大丈夫ですか?文武両道。こちらも自分に負けない心で臨みましょう。始業式まであとわずかです。

環境を整えて

あと少しで夏休みが終了。
今日は教職員で校内の環境整備を行いました。

画像1画像2

小中合同夏季研修会

今年の夏も,福西小・竹の里小・西陵中の教職員が集っての研修会が福西小プレイルームにて行われました。「小中一貫教育を見据えた教育活動の方向性をさぐる」をテーマにSWOT分析を活用しながらグループ討議や全体交流をしました。西陵ブロックの児童生徒のよりよい育ちに有効な方策を,今後も考え実践し合っていきたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

京キッズ会議に参加しました!

 昨日,計画委員会の代表の子どもたちが,京都市こども未来「京キッズ会議」に参加しました。
 これまで取り組んできた児童会の取り組みや,普段の話し合いで行っていることなどをポスターセッションの形式で,他校の子どもたちに発表しました。また,「いじめ」について協議し,そこから「いじめに立ち向かうためにできること」について話し合いを深め,京都市の子どもたちの手によって提言がまとめられました。提言は次の3つです。
・一人一人の個性を大切にして,認め合おう。
・思いやりを持ち,安心できる環境づくりをしよう。
・一人ぼっちをつくらず,いろんな人とコミュニケーションをとろう。
 来週から2学期が始まりますが,これらの提言を意識して学校生活を送れるよう,児童会を中心に活動を進めていきたいです。
 
画像1画像2画像3

大阪市立科学館へ行こう

画像1
画像2
画像3
 暑さ厳しい中,大阪市立科学館へ行ってきました。
 やはり子どもたちの目を輝かすのは,活動です。展示だけではなかなか難しさもありましたが,「触って楽しむ」ことは,子どもたちにとって一番の輝きワードです。夏休み明けの授業でも子どもたちが「見て聞いて触って楽しめる授業づくり」を心掛けていきたいと思います。
 そして,帰り道。「今度家族で行きたいな〜」「もういっかい連れてってもらおう」という声も。夏休みはまだ前半戦。よかったら,子どもたちと一緒に楽しんできてみてはどうでしょうか。大人も楽しめました!

soul and act

画像1
画像2
 陸上練習もいよいよ数日間休みに入ります。小畑川をランニングしるメニュー。ずっと運動場だと景色が変わらず,しんどくなりがちです。
 小畑川になると,少しやる気も出てきたようで,いつもより早いタイムを出している子も。休み中には,十分体を休め,適度な運動にもTRYしていきましょう。

そうだ,自由研究のネタを探そう!

大阪市立科学館に行きました。
18名の子どもたちの目は科学者です。

「理科の自由研究のヒントになりそう!」と楽しく学習することができました。
画像1画像2画像3

3年生 夏休みも・・・福西スイッチON!

担任は夏休み明けにむけて職員室で作業。
そこへ・・・,
「失礼します。宿題が分からないところがあるので来ました。」と3年生。
驚きました。そして嬉しかったです。

教室で1時間以上勉強をしました。
分からないところをそのままにせず,先生に聞きに来たその姿がまさに「主体的」。

19日(月)・20日(火)は一日,担任は学校にいます。
3年生のみなさん,宿題で分からないところがあればいつでも聞きに来てください。

休み明け,よいスタートが切れるといいなぁと思っています。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/5 伝統文化教室
10/7 児童朝会 学校安全の日 ともだちの日(人権週間に向けて) 放課後まなび教室後期開講式
10/8 人権週間〜25日(金) 視力検査15年 食の指導1−1
10/9 視力検査34年 ほけんの日 お話宝石箱(中間休み)
10/10 視力検査26年つくし  *振替1
10/11 ALT *市民検診12:30〜16:30〈体育館&プレイルーム〉
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp