京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:11
総数:299185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

あめのひの がっこう たんけん

 雨の日に,学校の中庭に出かけ,雨の日の学校探検をしました。傘をさし,長靴をはいて出かけると,葉にカタツムリやナメクジを見つけたり,葉の上の雨粒がキラキラと輝いている様子は,まるで宝石のようでした。カエルの声も聞こえ,子ども達は,晴れている日と違った,学校の様子を観察していました。
画像1
画像2
画像3

強いチームは・・・

画像1画像2
「上級生が率先して動く」です。
担当者からの話を聞いていつもチームのために動いているのは6年生です。

キャプテンも決まり,キャプテンを中心に6年生がリーダーシップを発揮してくれることを期待しています。

3年 この対話的な姿の正体は?

もちろん「わり算相撲」です。

久しぶりにわり算相撲を行いました。
この笑顔です。またちがった方法での活動も考えてみます。

わり算相撲は3年生を幸せにするツールとなっています。
画像1画像2画像3

3年 単元を貫く言語活動だから

交流会がスムースに展開されました。

国語「ほうこくする文章を書こう」の最後の様子です。
教科書の例文を参考に,しっかりと報告文をかくことができました。
そしてその交流会,友達からのほめ言葉プリントをもらいとてもうれしそうでした。

保護者の皆様,記号調べを手伝っていただいたり,毎日の音読点検をしていただいたり
本当にありがとうございました。
画像1画像2画像3

ねんどを ひもひもに しよう

図工科の「ひもひもねんど」で,油粘土を使い,工夫をしながらひも状にした粘土を組み合わせていきます。それぞれ「こんな形ができたよ!」「おもしろい!」という声が多く挙がっていました。
画像1
画像2

かずと かずを あわせると・・・

算数科で,たし算の学習を頑張っています。数図ブロックを使い,何と何を合わせるのかを確認して,たし算の式にしていきます。みんな,とても集中して学習に向かっていました。
画像1
画像2

大すき いっぱい ふくにしの町

画像1
画像2
福西校区の「すてきなところ」を探しに,町探検に行きました。
前回は北福西町に行ったので,今回は南福西町に行きました。

「ここ,ぼくが行ってた保育園だよ」「児童館の先生が手を振ってくれた」
「この公園の遊具はおもしろいな」「この公園には,テントウムシがいたよ」・・・

子ども達は,たくさんの「すてきなところ」を見つけていました。


3年生 黒板に書いて説明したい

黒板を使って説明をする姿が多く見られます。
大変意欲的でうれしいです。

3年生の算数はとても大切。
みんなで話し合って,全員学習が定着できるようにがんばっています。
画像1
画像2
画像3

淡路島,魅力発見!完結

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間で取り組んでいた「淡路島,魅力発見!」の最終発表が終わりました。中間発表の反省を受けて話す内容を分かりやすくしたり,プレゼンテーションソフトなどの視覚的な提示を改善したりと,ここまでグループで取り組んできました。3〜4分の限られた時間でしたが,どのグループも一生懸命工夫して発表ができました。相互で評価をし合い「イチオシ」に選ばれた2グループについては,クラス代表として来月の福西タイムで発表してもらいます。代表グループ,がんばってくださいね!

3年 リコーダー学習も対話的。でもときどき・・・

画像1画像2
リコーダーテストもします。

リコーダー学習の様子です。ペアでアドバイスやほめ言葉などを言うようにしています。

今日は歌のリズムに合わせてリコーダーの演奏をしました。
楽しく学習ができました。

でも授業の最後は,一人ずつのリコーダーテストです。
一人ずつていねいに見ることができました。また合格目指して一生懸命な姿が見られています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 1年歯磨き巡回指導
7/6 伝統文化教室
7/8 児童朝会 安全の日 クラブ活動
7/9 朝お話宝石箱5・6年 6年スマホ講座 食の指導1−2
7/10 頭髪検査 ほけんの日 ともだちの日 お話宝石箱(中間休み・つくし) ※振替1
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp