京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:11
総数:299185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

フレンドシップのために その1

みんなで学び合うべし。

わり算の計算練習がスタート。

2年生の復習も怠ってはいけません。みんなで教え合う姿がまぶしいです。
画像1
画像2
画像3

soul19

画像1
算数「体積」の単元の様子です。
体積や容積となると,「たて×横×高さ」さえ覚えておけばいいと終わってしまいがちですがそうにはいきません。なぜ,この公式なんだろう。体積のおもしろさを自分たちで肌に感じています。

soul18

画像1
FSBに新しいBrothersが増えました。今日はみんなとっても嬉しそう。その楽しさは2時間目の歌声にもいい影響が。
本気でがんばれる仲間。まさにsoulメイトといったところでしょうか。

タグ熱注意報

画像1
やはり4年生はすばらしい学習集団だと感じる瞬間でした。みんなが真剣にノートをとっている姿をみていると,ついこちらも一緒に授業をうけたくなってしまいます。これぞone for all,all for one。
部活もそろそろ開講式。
「何に入る?」「タグたのしみ」「卓球もいいよね」など楽しげな会話が聞こえてきます。

3年生 わり算ドリル

いよいよ今日からわり算の計算練習です。
ドリルで反復練習をしていきます。

初めてなので,全体で計算の仕方を確認。

「なんだ,かんたんだ。」「もっと難しい問題がしたい。」と
頼もしい声が聞こえるフレンドシップ教室です。
画像1
画像2
画像3

3年生 2つのわり算の理解を深めるフレンドシップ

今日も2つのわり算の分け方のちがいについて理解を深めます。
理解を深めるには具体物が必然。
友達との説明し合うことで対話も必然。

明日からはいよいよわり算計算トレーニングに入っていきます。
九九が覚えきれていない場合はぜひご家庭でも九九トレーニングをしてあげて下さい。
画像1
画像2

委員会は福西を築く

画像1
委員会活動はよりよい学校生活に必要不可欠です。
図書室をのぞいてみると高学年チームが大活躍。
企画も大切ですが,やはり常時活動も支えてくれています。

放課後まなび教室 開講式

今年度の参加児童が集まり,スタッフの紹介をしたり,まなび教室でのやくそくを伝えたりしました。今年度は5月7日(火)から始まります。スタッフの方や友だちと共に仲よく楽しく活動してほしいと思います。
*保護者の皆様へ:毎月お渡しする「参加カード」への退出予定時刻や保護者確認の欄へのご記入をお願いいたします。
画像1

こんな特産品が!?こんな観光地が!?

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間では,淡路島についての調べ学習が始まりました。淡路島に観光客が集まるわけ,売上が伸びているわけを探るべく,まずはどんな特産品・観光地があるかをレッツ調べです。
 「うわ〜おいしそう!」「ここ行きたいな〜!」「もっと調べたい!」と時間があっという間に過ぎていきました。来週からはグループ分けをし,より詳しく魅力を探る予定です。修学旅行に行くまでに,もっともっと魅力を知り,楽しみが増えるといいですね。

じゃがいもの芽かきはなかなか難しい

画像1
画像2
画像3
 今日の理科の学習では,地域の方々にお世話になって,「じゃがいもの芽かき」を行いました。
 芽かきを始める前に,「よい土はどんな生物がつくっているのか」や「芽かきを何のために行うのか」などを教えていただきました。食物連鎖など,この後学習に出てくる内容にもふれていただき,子どもたちは真剣に聞き入っていました。
 そして,いよいよ芽かきです。じゃがいもが大きく育つように,茎を2本だけに残すのですが,これがなかなか難しい!茎が何本あるのか根元を確かめたり虫に悪戦苦闘したりと,子どもたちは慣れない様子…。自然と触れ合う機会が減ってきているからこそ,大切にしたい体験だなと感じました。
 地域の方々,ご支援・ご協力,ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp