京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up3
昨日:2
総数:299203
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

芸術の秋 読書の秋

画像1
 今日の中間休み,毎月恒例「おはなし宝石箱」がありました。
 1年生の子どもたちも毎回,たくさん参加しています。
 今日のお話は,上方落語の有名作品のひとつ「さぎ取り」を紙芝居にしたものでした。
「おはなし宝石箱」のスタッフさんたちによる落語家顔負けの読み方がとても面白かったらしく
「また聴きたいな〜」
「他にもどんなお話,あるかな?」
といった声が子どもたちから聴こえてきました。

お話宝石箱

 今月のお話宝石箱は,紙芝居「さぎとり」でした。落語のお話を子どもたちは楽しんでいました。
画像1

ぐんぐんと・・・

画像1
 1年生がずっと育てているアサガオ。
 そのアサガオにはたくさんの種ができています。
 よーく見るとその中にこんな種が・・。どうやら気付かぬうちにつるにぶら下がったまま種が発芽したようです。
「えー,これ何!?」
「なんでこんなところから芽が出るんやろー?」
といった声が子どもたちから聴こえてきました。果たしてこのまま植えるとどうなるのでしょう・・?

物語から広がる世界

画像1画像2
 5年生では「お話を絵にするコンクール」に向けて取り組んでいます。クラスによってお話が違うのですが,子どもたちは目いっぱい想像をふくらませ,自分の思いに合うように絵を描いています。
 ときには互いにモデルとなって,よくみて描いてがんばっています。

社会でプロジェクト

画像1画像2
 社会の米作りのさかんな地域の学習では,農家さんのかかえている問題点を理解し,日本の米作りを立て直そうとグループでプロジェクトを考え話し合いました。なかにはユーモアあふれる提案があり,つい「なるほど」と思えるようなものもありました。
 社会の学習ではありましたが,日々の自分たちの食事も見直せるよい機会にもなりました。

いよいよ・・・ その4

画像1
画像2
 運動会のお昼ごはんといえば・・お弁当です!
おいしいお弁当を朝早くからご準備いただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。
 「うわぁ,おにぎりが顔になってるー」「やったー,デザート入ってる!」といった嬉しそうな声が1年生の2つの教室から聴こえてきました。

 みんな,おうちにかえったら おうちのひとに なんていおうかな・・?

いよいよ・・・ その3

画像1
画像2
 1年生は,他に学年走として50m走に出場しました。また,学年競技として「出でよ!神龍 〜ドラゴンボールを運べ〜」に出場しました。

 みんな,本当に全力で取り組みました!ぜひ,おうちで頑張った子どもたちを褒めてください。

 みんな,がんばったね!

いよいよ・・・ その2

画像1
画像2
画像3
 運動会の目玉・・と言えば色々な種目がありますが,1年生の子どもたちにとって最も頑張って取り組んできたことは2年生と一緒に披露する学年演技「花笠音頭」ではないでしょうか?
 踊りが始まる前は緊張した様子だった子どもたちもいざ始まると,いつものニコニコ笑顔で踊ることができました。
花笠音頭の掛け声「ハー やっしょうまっかしょ」の声もしっかり出せました。
 みんなでつくった花笠の花も鈴の音もいつも以上にキラキラしてました!

 がんばったね!

いよいよ・・・ その1

画像1
 1年生の子どもたちにとって小学校生活初めての運動会!
「緊張するなぁ」「むっちゃドキドキするー」といった声が朝から教室に響いていました。
  開会式では全校練習で頑張った行進や全校体操をしっかり披露することができました。

5年 明日は運動会!

画像1
画像2
画像3
いよいよ明日は運動会。今日のリハーサルもすばらしい出来でした。

算数の学習は分数の通分や約分に取り組んでいます。

6時間目は高学年で運動会の準備をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 委員会活動 視力検査〈12年つくし〉
10/4 代表委員会 食の指導つくし 視力検査〈34年〉 *市民検診(PM)
10/5 環境学習〈4年〉 視力検査〈56年〉
10/7 前期終業式
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp