京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:11
総数:299185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

総合学習 発表会

 総合的な学習「みさきの自然」の発表会を行いました。4年生は三重県にある「みさきの家」に野外学習に行くので,磯の生き物や浜辺の植物,夏の星座などについてホームページや図鑑などで調べてきました。それをグループで協力してまとめ,テレビをつかったり,ペープサートをしたりして,工夫して発表しました。
画像1
画像2

科学センターにいってきました

画像1
画像2
画像3
 西京西支部育成学級のお友達と一緒にバスに乗って,京都市青少年科学センターに行ってきました。とてもいい天気でした。
 前半は,手作りのおもちゃで遊んだり,生き物に触ったりと楽しむことができました。プラネタリウムでは,色々な星座やお月様の形についてのお話を聞きました。
 後半は,4年生と5年生は実験の活動に行きました。ペットボトルを使って,浮沈子を作りました。浮いたり沈んだりするのが楽しめました。2年生は,展示学習で色々なことに挑戦しました。

サイエンス部

画像1
画像2
画像3
 サイエンス部では,スライムを作りました。色水,ホウ砂水溶液,液体洗濯のりを混ぜて作っていきます。それぞれのわずかな分量差によって水っぽいもの,固いものなどができます。少しずつ混ぜながら確かめて作っていきました。

ミニトマト,成長中!

画像1
画像2
画像3
 あまり気温は上がっていませんが,毎日お水をしっかりあげているためか,ミニトマトはぐんぐんと背を伸ばし,実をつけています。誰に言われるでもなく,お休みの友達の分も水やりをしている人もいて,ひとつも枯れることなく育っています。色が赤くなってきたとうれしそうな声も聞こえ始めました。

長さの学習

画像1
画像2
画像3
 今日は2年1組の研究授業でした。長さの学習を全校の先生に見に来てもらえました。みんな少し緊張しながら,熱心に長さが足し算を考えていました。授業の最後まで集中して立派でした。

かかりかつどう

画像1
画像2
画像3
 係活動をしています。学級のめあてにむけて何ができるか考えて,みんなでかかりを作りました。今日は図書係が読み聞かせをしてくれました。みんなで集まって静かに話を聞くことができました。

プール掃除

 はじめに5年生が汚れを取り除き,次に6年生が壁や底を磨いてプールを美しくしました。5年生6年生のがんばりで来週からプールでの学習を始められます!
画像1
画像2

おや?

画像1
画像2
 今まで双葉しか出ていなかったアサガオについに変化が現れました。
 葉の間から小さな葉っぱが出てきたのです!
「うわ,こんなところから葉っぱが出てるー!」
「ここからどうなるのかなぁ」
といった声があちこちから聴こえました。
「どんなふうに大きくなるのかなぁ」
と子どもたちに尋ねてみると体全体や手を動かして
「こーんなんやで!」
と言って教えてくれました。
 大きくなあれ,ぼくらのアサガオ!

学び合い

画像1
 国語の学習で国語辞典の使い方の学習をしています。
 早く課題の言葉が引けたらお助けマンになって,困っている友だちに言葉探しのコツを教えにまわりました。

毛筆学習

画像1
 待ちに待っていた習字学習が始まりました。
今日は道具の名前や用意の仕方,筆の持ち方について学びました。
 半紙に筆でいろいろな線を書いてみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 ともだちの日  委員会活動
6/14 代表委員会 12年プール水遊び期間(〜17日) SC(スクールカウンセラー)
6/15 木曜校時 学校保健委員会 12年お話宝石箱(34校時)
6/16 あいさつ運動  水曜校時
6/17 1年歯みがき巡回指導(5校時)
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp