京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:18
総数:299033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

学校たんけん2〜4月28日(木)

 2年生は,1年生に学校の中を紹介しようと,いろいろな教室へ行って説明を考えていました。この日は本番です。1年生の手をとり,校内を歩きます。それぞれの教室の前では,考えていた説明をゆっくりと話しました。歩くときには,1年生の速さに合わせて歩いていました。
画像1
画像2
画像3

学校たんけん1〜4月28日(木)

 1年生は,2年生に学校中を案内してもらいました。1年生にとっては,はじめて行く教室もあり,興味をもって2年生の説明を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

音楽の学習〜4月28日(木)

画像1
 6年生は,スクールサポーターの谷川先生といっしょに音楽を楽しんでいます。この日は,「故郷の人々」をリコーダーで演奏したり,「つばさをください」の斉唱を楽しんでいました。
画像2

元気に遊んでいます〜4月27に(水)

 今日(4月27日)の昼休み,空を見ると雨が降り出しそうでしたが,子どもたちはそんな空模様を気にすることもなく,元気に運動場で遊んでいました。
 担任も子ども達といっしょにドッジボールをしたり鬼ごっこをしたりしています。
 
画像1
画像2
画像3

1年生といっしょに〜4月27日(水)

画像1
 5年生は,1年生の教室掃除を手助けしています。1年生にほうきやぞうきんの使い方などを教えています。1年生はどんどん上手に使えるようになってきています。
 掃除を通して,5年生と1年生はどんどん仲良くなっています。
画像2

いろいろな検査をしています〜4月27日(水)

画像1
 学校では,4・5月にいろいろな健診を行っています。健診の結果,お医者さんで診察をしてもらうほうがよいと考えられるときは案内を差し上げています。
 写真は,1年生が視力検査をするところです。
画像2

学習の様子〜4月27日(水)

 4年1組は,国語で音読劇「白いぼうし」をしようと,子ども達が音読の仕方を話し合い練習をしています。4年2組では,図画工作で桜を描いた後友達の作品のよいところ見つけをみんなでしました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会4

 毎年恒例となっている福西地域女性会の皆さん手作りのプレゼントを1年生がもらいました。教室に帰ってもらった子ども達は大喜びで,「名前を書いてかばんにつけるよ。」と言っていました。
 最後に,1年生がこの会のお礼の気持ちを込めて「さんぽ」の歌を歌いました。
 そして,3〜6年生の中を2年生と手をつないだ1年生が通って教室に戻りました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会3

 迎える会では,続いて4年生が,歓迎の言葉を言った後に,「でこぼこ行進曲」を歌いました。そして,6年生が,「6年生になったら,こんなことができるようになるよ」と計算・縄跳び・跳び箱・リコーダー演奏などを披露しました。1年生は目を大きく開いてみていました。5年生は,1年生とじゃんけんをして1年生が勝つとおんぶを,負けると手をつないで体育館を1周という「おんぶじゃんけん」ゲームをして交流しました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会2

 はじめの言葉の後,1年生が一人一人立って,自分の名前を大きな声で言いました。一人が名前を言い終わると大きな拍手が体育館にこだましました。
 続いて,各学年からの歓迎の出し物です。
 まずは,2年生でした。歓迎の言葉と「せかいじゅうのこどもたちが」を歌いました。次は,3年生でした。3年生は歓迎のことばを画用紙に書き披露しました。そして,マラカス等の楽器を鳴らして,音当てクイズをしました。1年生は大きな声で「マラカス」と答えを言いました。最後に歌のプレゼント(「ちいさなせかい」)をしました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 朝会 委員会活動 家庭訪問
5/6 朝会 交通安全教室(1年生3校時)家庭訪問
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp